3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

嫁姑問題◆相談
495: 8/15 2:1 KD106135149011.au-net.ne.jp
姑(65)より、隣の老夫婦(80過ぎ)の方が何かとうるさくて嫌いです…

昨日今日は朝から暑かったので、子供をプールにいれてました。いくら外が暑くてもあまりプールが冷たいといけないから、お湯も足して、太陽であたためて、姑にも水温を確認してもらってオッケーもらったから入れて遊んでたのに、隣のじいさんが来てプールに手突っ込んで「まだ冷たいじゃないか!!」って言ったり、30分もあそんでないのに子供の腕を触って「こんなに冷たくなるまで長くプールで遊ばせて!!風邪引いてしまうから早く上げてうちにいれなさい!!」って言ってきたり…

子供がお昼寝中にまた来たので玄関先で「今お昼寝してますが…」と言ったら、「昼寝から目覚めたら電話をくれ」と言って帰っていきました。
すぐ姑に相談したら「何か言ってきたらあたしが適当に言っとくから電話なんかしなくていいよ」と言ってくれました★

お盆のお墓参りで家をあけた時は、車庫の前で待ち伏せもされてました…そして、第一声「夕飯をうちで食べさせたいから、子供だけ貸してくれ。寝たら電話するから迎えに来てくれ」との事…

さすがに何をされるか、何を食べさせられるのかわからなくて気持ち悪くなったので姑と一緒に丁重に断りました。
いつも「隣の老夫婦があなたに口うるさく言ってきたら教えて。あたしが注意してあげるから」と言う姑ですが、その時は家の中に入るなり「いつも口出したり、いちいちうるさいけど、さすがに今日みたいのは気持ち悪かったね」とあたしより先に話始めました(笑)
略22
496: 8/15 5:4 07032460250839_vm
>>495その隣のおじいちゃん、淋しいんじゃないですか?
1人暮らし?

でも監視されてるようでウンザリしますね。

自分の孫みたいに思ってくれてるのかもしれないけど、ちょっと異常。

差し障りなく距離を置くしかないですね。

お気の毒です。
497: 8/15 5:7 07031040591827_aa
>>495
ちょっと長文すぎるかな(汗)
あとスレチ
498: 8/15 10:54 KD106135149011.au-net.ne.jp
たしかに長すぎました…
スレチだったのもごめんなさいm(__)m
499: 8/19 23:46 s500140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ちょっとスレチですが義実家の神仏の習慣が変わっていて驚いています。
ご飯が11個とお茶と麦茶と氷水が計8個くらい
さらにそれらを1日4回は交換しています
家々で違いはあると思いますが
多い気がします
でも口出しできる感じでないのでそのとおりにしています
500: 8/20 2:19 02a3nOH
>>499
どこの地域か解りませんが、度が過ぎてません?
地域や宗派でなく、宗教じゃないですか?
501: 8/21 0:1 Fga0sID
私も、そのお宅が熱心な信者なのでは?と思います。エコじゃないですね。
502: 8/21 0:58 02a3nOH
知人も強制はされないが、姑が熱心な信者で毎朝4時から拝んでるそうな
嫁に入ってから知るのも辛いですね。
503: 8/22 12:5 s1104075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>500
曹洞宗と神道です
カルトなどやっている気配はありません

あと精進のときごはんに箸を立てて仏器のふたにまで料理を
盛っています
504: 8/30 12:43 Fkw1gkl
以前より姑は宗教を信仰してますが、次男が結婚したお嫁さんの家族も姑と同じ宗教をやっていて、それ以来、ものすごく熱心になり、長男の嫁である私の実家と、次男のお嫁さんの家族とでは、天と地ほどの差別的な接し方に、本当にイヤになります。姑とは別居してますが、次男はしょっちゅう姑の家に行くので、今では婿に出て行った次男の為の家になっていて、私達にはお盆は来るなと言わんばかりに、態度で表してきます。どんなに次男がかわいくてしょうがなくても、最期の世話をするのは姑が嫌いなこの私です。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]