3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

嫁姑問題◆相談
630: 8/26 15:10 5Gc2wQv
離婚して実家帰って来た母さんいるけど、子供が旦那とそっくりなんだよなあ、どんな気持ちなんだろうなあ
631: 8/28 23:13 D402YbH
私のお母さん(姑)、他の家からすると、とてもいい人だと思うけど、整理、整頓が苦手で、冷蔵庫の中は漬物のつゆが、あちこちダラダラだし、自分の趣味で採ってくる、山菜や、畑で育てた野菜がごちゃごちゃ、もう1台冷蔵庫、買うべきか、悩み中…。専用の冷凍庫を与えるべきか…。私のストレスは冷蔵庫です。限界です。
632:秋田県人 8/29 7:45 i121-115-207-163.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>631
申し訳ないが自分もそれは無理だ。ウチの姑は異常なまでに
「神経タガレ」なのでそれもいかがなものかと思ってたけど。冷蔵庫
買いなよ!
633: 8/29 7:57 D402YbH
632さんありがとう。少しお金貯めて買おうかなと考えてます。会社の男の人もお嫁さんに言われて、買ったそうです。ケンカもしたくないし、ストレスためたくないしね!!
634: 8/29 9:13 5Eq26Rb
アル中ババア毎日ムカつく!自分が一番苦労して生きてきたふうな話すんなよ!お前の周りの家族の方が苦労してんだよ、バーカ!!
ι(`ロ´)ノ
635: 8/30 20:46 5Eq26Rb
今日もババアはムカつく!
孫の服だけなら未だしも、息子や嫁の服まで毎日のように買ってこないで欲しい。しかも、「私、趣味いいよね。センスあるでしょ〜」って1人で盛り上がってる…。あなたのセンスは理解できません!
636: 8/31 23:7 07032450060358_vg
皆さんに質問ですが子供(中学、高校以外)の運動会に義母や義父を呼んでいますか?
637: 9/1 2:59 s1406045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
基本、呼ばないです。 遠いので(^^;)
638: 9/1 7:30 07032450060358_vg
>>637
ありがとうございます。義母達も田県内住だと声をかけるのが普通なんでしょうか?
639: 9/1 16:6 5Eq26Rb
>>636さんにとっての義父母というのは、お嫁さんの父母ですか?
それとも、嫁ぎ先の親とは別居していての旦那様の父母ですか?

県外からでもわざわざ発表会や運動会を見に行く人もいますよ。見たいと言っているなら誘ってあげてもいいと思います。誘いたくない、一緒にいて苦痛な時間を過ごすのは嫌なら、誘わない方がいいですよ。後でビデオでも見せてあげればじゅうぶん。ビデオを見て行きたかったーなど言われたら、来年誘ってあげればいいんですよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]