3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

嫁姑問題◆相談
946: 4/22 7:40 o7pXguxo
よし、義母も嫁もぜーーーんぶ布団の中でこらしめよう
947: 4/23 0:22 GyhdN6.6
↑おまいの嫁は俺が懲らしめてやってもいいよw
948: 4/23 5:13 QqCEmvEQ
↑家族同士だからいいの??そこをわからんかなーきみ??お前はダメだね
949: 4/23 7:44 hlQdR7.M
うちの姑なんとかならないかな…。
950: 4/24 8:36 Tzye/a0Q
玄関のくづかだづげねぇもの,ただ遊びさ行って家の事しねぇしな!!と義理母が言ってます。そんなに言われたくないなら独立した方自由でいいよ?
951: 4/24 13:14 AdL5bnB.
独立とは?
952: 4/26 17:47 t6JCPYys
姑のいる実家を離れて別居した方がうるさい小言もいわれなくていいよって話
953: 4/26 18:4 yE9d734.
お返事ありがとうございます。よくわかりました。理屈ではわかるつもりでもどうにもならないのが現実ですよね。60代くらいの姑に多いと思います。性格にもよるとおもいますが。
954: 4/27 19:18 6nALAYf6
100人に嫁姑の問題を聞くと、おそらく20人は
嫁が幼稚であり、76人が嫁が勝手な思い込みをしている。
結婚するにあたり、心構えができていないだけである。
その夫は常に被害者w
955:秋田県人 4/27 20:52 ???
>>954
そう思う部分も無きにしも非ずだけど、秋田の姑は基地害っていうか
病んでる婆が多いと思った。ありえない悪口や稚拙な苛めが多すぎ。
しかも「自分も姑に苛められたから同じことを嫁にやって当然」や
「自分も年寄の介護したから嫁にやってもらって当然」って、そういう
態度だから嫁とうまく行くはずもなく。もっとも秋田県の嫁は
ほぼ「介護要員」として期待されているから逃れられない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]