3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

嫁姑問題◆相談
37: 6/12 8:1
>>34 身体に障りはありませんでしたか?無事生んだ様子だけど、今後も無理難題ありそうですね!

>>35 姑が年寄りな場合もあります。祖母より相当物分かり悪いけど世代はほぼ一緒(苦笑)

>>36 毎回間に挟まれ愚痴聞いて、それはナシですね!本来ならお父様が執り成して立ち回るべき役目なのに…
38: 6/12 16:36
>>36うちもそんな感じです…父はあまり間に入らず。

祖母は父や孫(私)の前ではいいおばあちゃんですが、母に対しては鬼姑(ToT)
祖父は頑固でホラ吹きで…やはり母に対しては怒鳴ったり悪口言いふらしたり。
母も性格変わってしまい…昔姑にされたことを延々と語りながらお酒を飲むようになりました。
間に入っても私に矛先が向いたり、こじれたり…
解決案がみつからない(-"-;)
39: 6/12 18:12
>>38 お母様が可哀想だし、38さんも何だか気の毒でなりません…

年取れば丸くなるなんて無いですよね。経る程にこじれ、根が深まってしまう。
これから第二の人生で別居で生活送れたらお母様も解放されるかも知れないけど。私自身、将来義理の親の事で子供達に嫌な思い絶対させたくないですが現実は厳しいなぁと感じてます。
40: 6/12 18:55
私の母と祖母はホントに仲が悪かった。ホントに喧嘩ばっかり。
でも祖母が癌で死ぬ間際に「難儀かけた、どうもな。」って母に言ったそうです。喧嘩してる時は辛かったけど、その言葉で少しだけ救われたって母が言ってました。
姑問題に解放されこれからって時に、母も、祖母死去から半年後死去しました。
41: 6/12 20:49
結婚して一年。
同居して生活スタイルが全然違うから、ストレス溜まり放題。
適当な性格の義母。洗い物しても拭いた鍋には水が溜まってる。一日中家にいるのに掃除もしない。
同じ空気吸ってるだけでイライラです。
42: 6/12 21:5
>>41
自分の生活の仕方ってあるから、干渉されたくないし、やり方違うと嫌ですよね〜(-.-;)
義祖母が台所の軽量カップでうがいしてたり、入れ歯洗ってたり、義母が汚れ付いた皿を拭いてたり、食器棚に食べかけの物入れてるの見て「え!?有り得ない(>_<)」って感じです…
同居はまだで、強要されてますが、絶対嫌です(>_<)
43: 6/13 21:1
コップに入れ歯入れてキッチンに置かれることあります。朝食作るためにキッチンに来て見つけると、一日中イライラします。
適当にしつけられたから、適当に育ったんだろう。
子供は親を真似するけど、姑は嫁のやることは真似しないね。
44: 6/13 21:21
>>39レスありがとうございます。

本当にそうですね(^^;)時間とともにこじれていく…

昔に比べれば父も少し入ってくれるようになったのですが…遅すぎたなぁ(+_+)

祖母が体調くずしこれから介護が始まります。
母に負担かからないように頑張ります♪この介護を通して何か変わればいいなm(__)m
45: 6/19 17:8
最初に言っておきます!言葉悪くて、ごめんなさいm(_ _)m
ババア!いつまで、こたつ使う気だよ!電気毛布もな!っていうか、こたつ使っておいて、『アッチィー』ってアイス食べてるのは、おかしいだろ!しかも、勝手に人の物出すなよ!あんたが触るとこっちは、触りたくなくなるんだよ!人が作ったもん勝手に食ってんじゃね〜よ!食べる気なくす!大体、汚いフキンで洗った茶碗や箸を一緒の入れ物に入れたくなくて、別々にしてるんだから悟れよ!なんでも、年寄りが正しいと思うなよ!
以上!

長々とすみません(>_<)
46: 6/19 18:13
>>45ストレス溜まりまくりですね〜。

ペット飼うと癒されますよ
(^-^)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]