3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

嫁姑問題◆相談
519: 11/24 8:12
長男の嫁って何かと大変だ…
520: 11/27 9:47
義母さん結婚するまえから大嫌い!でも好きになる努力はしているよ、同居するのに限界で私が変になって旦那は別居してくれました。が事情がありまた同居生活、なんにでも干渉され、子供達は洗脳され、親の言うこときかなくなりました。嫁はただ名前が代わり、そこの家の試練に耐え、子どもを産むだけの役割なのかと最近考えるのです。前の生活に戻れるのなら戻りたい!つかれてきました。
521: 11/27 13:0
秋田県のランキング
oリンク
核家族率 [ 2005年 ]46位
親と同居多いな〜
跡継ぎ以外は県外流出か?w
522: 12/8 22:21
>>520
無理に、好きにならなくていいと思いますよ

ずっと、嫌いなままでいる自分です
523: 12/11 20:37
正月行くとなると、憂うつです
524: 12/11 21:13
>>523
同じです。
できることなら行きたくない。
525:秋田県人 12/16 8:38
>>523-524
正月くらい我慢しなさいよ
私は同居してて精神的におかしくなり、旦那宅の家庭を崩壊させたんだから
526: 12/31 23:54
いま旦那の実家にきてるんだけど、もうすでに限界。

クソマズイ飯くわせるババア。どんな味覚してんだよ。

あー子供触られるの本当に嫌だ。ジジイも勝手に抱っこするんじゃねえーよ。
早く帰りたい。離婚したい。
527: 1/1 23:13
帰省して、義家族と過ごしてる皆さん、頑張れ!
こっちは同居だから、毎日イライラですよ。
同居してないのが羨ましいです。
528: 1/2 6:35
>>527
なんとか耐えて生活してる貴方はまだマシな方。
限界を超えると離婚or別居。
別居もすんなり事が進むハズもなく、別居後も色々と面倒な事が起きてくる。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]