3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
嫁姑問題◆相談
611: 7/4 15:5 5Gc2wQv じじもババも嫌いだと言うけど必ず自分もそうなります、自分の子供が一番可愛いと一緒で貴女も息子が結婚しても自分の子供には変わりありません
612: 7/4 19:10 07032040199539_vx 同居してない場合、出産後は旦那の実家にも1週間は泊まりに行くべきなんですか?
613: 8/7 0:51 05005013867099_fj あなた様が姑になったとき、来てもらいたいかどうかで考えてみては?
614: 8/7 8:3 5Lc2wwN 612さんは義実家に来るようにと言われたのでしょうか? 私は行かなかったし、来てほしいとも言われませんでした。自分の実家には2週間いましたが。 義家族が産褥期を手伝ってくれるのかな? それとも孫を見たいだけ?後者なら行っても気を遣って大変だと思います。 産後はゆっくり体も気持ちも休ませた方がいいですしね。
615: 8/10 9:11 07032040199539_vx >>613 >>614 さんありがとうございます。義理親は手伝ってくれるより孫を見たい気持ちだと思います。自分の実家に産後1ヶ月は居るつもりで、実家に行くなら旦那の実家にも泊まるべきだと考えているみたいで。 産後はストレス溜めたくないです。良い断り方ないでしょうか?
616: 8/10 14:23 s999193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 姑が同居の話をやたらとしてくる…。 逃げ切れるか…(-.-;)
617: 8/11 5:18 07032040409417_vi >>616 逃げまくって!!
618: 8/11 7:47 NXW26JH 616さん 同居など絶対だめだど! 逃げてくれリ
619: 8/11 12:39 KD182249241052.au-net.ne.jp まぁ、義両親は「同居をし、我が家に慣れてもらうのが当然」って考えでいると思うんですがね。 同居したら終わり、同居を断っても関係が悪くなり今後が面倒ってなります。 あ、実体験を元に書き込みさせていただきましたm(__)m
620: 8/11 14:17 07032040199539_vx 同居してからアパートに出てきたけど関係悪くなってないよ。むしろよくなった
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]