3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
嫁姑問題◆相談
737:秋田県人 11/29 21:42 KD182249242035.au-net.ne.jp >>736 同居もしておらず、かつ義両親がいい人って思ってんのにグズグズ言ってんの? ふざけんなよって感じ。
738: 11/30 10:4 115-179-149-143.east.fdn.vectant.ne.jp 同居してると、ため息は毎日出ますよ。 別居してるだけでも幸せと思わなきゃね。 泊まりの旅行なんか行ってくれるとすごい解放感に浸れますよ。 別居の人は毎日が解放感に浸ってるでしょ。 いいなぁ・・・
739: 11/30 19:26 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp なんで初めから別居しないんだろ? いつもそう思うけどなぁ。 同居じゃなきゃダメなんてやつとは絶対結婚しないけど。 ただし億単位の貯金ありなら考えてもよいwww
740: 12/1 4:17 p3093-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp >>737 じゃあはなから同居しなきゃいいんじゃないですか?
741: 12/1 5:49 KD182249242156.au-net.ne.jp >>740 自分は長男なので、親には「早く結婚し、家を継げ。気に入らないなら出ていってもらう。結婚し、同居するのが長男の義務」等、 普段から色々言われてました。 別居希望でしたが、自分の意見は通用しませんでした。 色々ありましたが、同居するしかありませんでした。 現在まで色々とあり、結局は親と絶縁状態となり離れて暮らしてますが。
742:秋田県人 12/1 8:46 KD106160174085.ppp-bb.dion.ne.jp >>741 あなたえらいね! 今後は親よりも奥さんとの暮しが長くなるわけだから賢明な判断を したと思う。昨今根性無な男が多く「親との同居必須」を掲げて 離婚するケースが多い中で。男にとってそれが楽だからね〜
743: 12/1 8:57 NR427w7 ↑自分が老後を迎えた時に同じ事をされてもそう思う? 片方他界して独りなら苦労すると思うよ
744: 12/1 14:4 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>741 いわば親に洗脳されてしまったのですねw そういう親にならないよういわば反面教師としてこれから頑張ってください。
745: 12/1 22:1 s1325011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 鬼女って結局綺麗事並べてても、言いたい事を要約すると 旦那も義親も自分の思い通りじゃないとヤダ!って理屈だからね
746: 12/3 9:16 115-179-149-143.east.fdn.vectant.ne.jp 同居して自分が義両親とうまくいかなかったら、 自分の息子の嫁さんには自分と同じ境遇にさせたくないないです。 嫁の気持ち、わかるから。 実の親に、「嫁に行ったら辛くても自分の気持ち・思いの半分は我慢しなさいと教えられました。 そのかわり、義両親も嫁には気を使ってあげないと同居は絶対うまくいかない」 って言われました。 たしかにそうだと今実感しています。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]