3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下嫁姑問題◆相談
822: 5/27 13:37 s998127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
みなさん大変なんですね。うちは、嫁さんと、自分の母親と仲良く出掛けますよ。
823: 5/27 14:44 07032040194249_ga
仲が良い嫁姑は稀かも知れないですよ。
私は同居がきっかけで嫁姑糞舅関係に亀裂が入りました。
同居解消しましたが、数年連絡とってません。
824: 5/28 22:17 s823172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
義父のおかげで嫁姑関係に亀裂が入っていきます。
825: 5/29 22:12 s1001150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
姑嫌いです。本人も知ってます。
でも向こうは「家族なんだから 会話をしよう」と言ってきます。
でも嫌いだか嫌なんですよ…。
会話以外にも、気配を感じるだけで気持ち悪いんです。
どうすればいいんですか?
心療内科に行こうかと悩んでます。
826: 6/10 6:29 7rR0sDO
いきなさい
827: 6/10 7:21 5Gc2wQv
貴女が自分の子供を大切に思うのと姑が旦那さんを思うのは一緒じゃないかな、結婚したからと言ってその想いは変わらないと思います、自然な事だと思いますそう受け止めてから、じゃあどうしようかと考えた方がいいと思います、貴女だって人を憎んだりする性格じゃないでしょ
828:秋田県人 6/10 10:0 d219-124-109-013.feba.jp
「家族なんだから会話しよう」という思い込みが気持ち悪い。そういう言動が
>>825を追い詰めているってわからない婆なんだろう。「家族だからそっと
しておいてあげよう」「家族なんだから黙って見守ってやろう」という
距離感がわからないKYなんだろうから、あなた自身が心地よく感じる
環境(別居・離婚・婆を追い出す等々)を作ってくださいよ。心療内科へ
行っても原因を片付けないと何もかわらないと思う。
829: 6/11 18:55 s824096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
825です
レスありがとう。
心療内科いってきました。
ノイローゼですと…。姑対策としてありとあらゆる場面での対処法をノートに書いてみなさいと言われました。
姑を考えないといけないと思うと、できません…。八方塞がりです。
830: 6/16 20:23 5Gc2wQv
宗教じゃありませんが一度全て受け入れてみては、
旦那の親なんだから、自分にも親はいるんでしょ、もしかしたら旦那だって貴女の親を死ぬほど嫌いなのかもしれませんよ、一度受け入れてみてそれからひとつずつ心開いてみては
831: 6/18 14:0 softbank126046221122.bbtec.net
>>830
それが出来てたら誰も苦労しませんよ。
他の方も言ってますが、そーゆう言葉が追い詰めるって分からないんですかね?
貴方の言ってることって、何かのマニュアル本に載ってそうばかりですね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]