3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
嫁姑問題◆相談
93:秋田の名無 7/20 11:29 H9WUs8RIO 家は食費雑費を全て私達夫婦が持って、家のローン光熱費は舅、姑が払ってます。同居し始めは三万円渡してその他に食費を出してましたが、そのお金で舅がかなり浪費するようになってしまい家の中がかなり揉めたので、今はこの形で落ち着いています…。 只…家の名義が舅、支払いも舅となるとなにかにつけて「俺の家」発言されてうざいです…orz とっとと別居したいです。
94:秋田の名無 7/20 11:46 ciogDJKcO 僕の場合、独身なんで母と同居していますが、月に5万円出してます。休みの時は遅く帰宅すると文句を言われるので、午後6時前には帰宅します。あと女性と付き合ったりすると、絶対にバレて、根ほり葉ほり追求されるので、女性と付き合う気力はもう消失しました。次男なんで本当は独立すべきなんだけど収入が少ないので辛いところです。
95:秋田の名無 7/20 11:59 tXVbA7TMO >>94 これ、嫁姑問題のスレで、親の口うるささを愚痴る場ではないんですが…
96:秋田の名無 7/21 22:10 6yAJzZfoO 義母と同居。義母は年金のみ。 だから食費から何から全部私と旦那の給料から。 浪費癖あるため一円も義母には渡しません。義母も一円も出しません。 年金の範囲内で高額化粧品や薬や服やもろもろ買ってるみたい。頻繁に遊びにも行くようなんで、年金範囲内でお願いします。と伝えてあります。 ムカツクんですがね。
97:秋田の名無 7/21 22:31 iIYozDu2O また愚痴かい。
98:秋田の名無 7/21 22:37 koS1Bw5.O これは姑の話だからいいだろ。
99:秋田の名無 7/21 23:2 0h2g1zjM0 >>94じゃ 私と協力して生活してみません?な〜んてスレチですみません
100:秋田の名無 7/21 23:34 koS1Bw5.O >>99 くだらなすぎ
101:秋田の名無 7/29 0:43 Y/GrLxFEO 嫁姑問題ないと思って結婚するのかな? ガマン出来なくて(思ってた以上に大変でとか)家を出て行く なーんて かなり無責任な話と思うのは オレだけですか? 結婚する以上そういう事まで頭に入れておかないとダメだと私は思います 今さかり 揉めている旦那でした…
102:秋田の名無 7/29 8:30 ovZHg/sQ0 >>101 一方的に嫁が悪いというなら無責任な話だろうけど、一方的に自分の考えを押しつける姑もいるのではないかな。 生活のルールも時代と共に変化してるし、旦那が公平なジャッジを出来ないのなら家を出るのも有りだと思うけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]