3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手スレA
72:秋田の名無 1/1 15:54 i220-109-12-11.s02.a005.ap.plala.or.jp >>70 誰が何処にいてもいいだろ。 プライベートをいちいち書くなよ。
73:秋田の名無 1/1 16:0 2k02yKb 昔、横手にAV女優いねっけが?
74:秋田の名無 1/1 19:15 IIg2wrB #70よくわかったねー 私ならいても気付かない
75:秋田の名無 1/1 20:38 AWk2WmW 明日、横手に帰る。アパートの状態が気になってしようがない・・・埋もれてるかな(泣)
76:秋田の名無 1/1 21:2 7po2WmG >>75 多分大丈夫だよ 俺も帰るから
77:秋田の名無 1/4 17:35 07032460654028_gx イッてるびょん
78:秋田の名無 1/6 23:17 D6Q0rB2 ↑なんだ?こいつ。
79:秋田の名無 1/7 16:33 07032460570747_gr >>73 赤門の付近に住んでいた娘か?
80:秋田の名無 1/7 17:36 06c3OgO >>73 雄物川出身の?
81:秋田の名無 1/8 1:58 AWG3Ofh >>55 大森地域局?のイルミネーションはいつまでですか?
82:秋田の名無 1/8 12:45 D58268X 職安隣の安楽さんは何時までやってますか?
83:秋田の名無 1/8 16:11 D6Q0rB2 県の除雪、雑だなや。
84:秋田の名無 1/8 17:29 7uA1i5Y >>83 どこの県道?個人的にもっと市道を丁寧に除雪してもらいたいんだが。
85:秋田の名無 1/9 13:17 NUI0QIa 印刷やの人また再逮捕だったな。まだまだ出てきそうだな。
86:秋田の名無 1/10 6:36 05004014122353_eb 横手駅前にある、元ハンバーガー屋の空き店舗にドトールコーヒーがきてほしいです。 スタバより安価なので、学生にも行きやすいし、フードも結構美味しいしね
87:秋田の名無 1/10 13:18 p5066-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 駅は近々建て直すからその後だったら歓迎だね
88:秋田の名無 1/11 1:38 IIg2wrB >>86 私はタリーズがいいなあ(´∀`)
89:秋田の名無 1/11 18:5 D6Q0rB2 誰か県南のスーパーのスレ立ててくれないかなぁ
90:秋田の名無 1/12 2:31 g10StyYjqpgx2lb2 >>85 横手市中央町の飲食店ビルを放火容疑。 同市の印刷会社工場内放火未遂容疑。 昨年2月発生の美郷町建設会社作業小屋の不審火も容疑者として捜査中とのこと。
91:秋田の名無 1/12 13:46 p1062-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp >>86 あんな無料駐車場もないとこじゃ無理だよ 学生相手は客単価も安いし、都会並みの回転率じゃないと すぐ潰れる
92:秋田の名無 1/13 14:25 IMY3NNW 同感。休日の駅前周辺の人通りを見ればわかるよ。
93:秋田の名無 1/13 20:32 05004014122353_eb >>86です。「駅前」と言うだけで無条件でドル箱だと思ってました。 不勉強でした。 出直します。
94:秋田の名無 1/13 23:25 p1062-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp ドトールは創●だし
95:秋田の名無 1/14 0:41 NQa02QZ あえてのドムドム。
96:秋田の名無 1/14 2:32 IIg2wrB ドムドム懐かしい(´∀`) よくユニオン行ったなぁ〜隣はジャスコだったね★
97:秋田の名無 1/14 8:38 07031041657945_md 湯沢に帰りたいな〜公務員だから金にはこまらなあし。
98:秋田の名無 1/14 13:29 2i40r7Y >>966 この前、急にドムドムが食べたくなって大仙市まで足を運んでしまいました(笑) 久しぶりに食べたドムドムの味はマックやモスにはない小さい頃に食べた懐かしさのある味でした(^^)
99:秋田の名無 1/14 16:26 g2IMAKxV2rooQcMV >>98 未来へのレスですか
100:秋田の名無 1/14 17:9 07k00GJ >>100ゲットン! >>98さん、かぁなぁり未来へのレスになりますなぁ。 ミスなのわかりますけど。 ドムドムのバターコーンが懐かしいです。 ドムシェイク飲んだときはショックでした。
101:秋田の名無 1/14 20:58 5H63MIx >>100 旧平鹿病院の帰りに、ドムドムに連れてってもらうのが楽しみでした! ドムドムのシェイク 幼い頃飲んで美味しかったけど…なんでショックだったんですか??
102:秋田の名無 1/14 23:28 7uK1iCr 大仙の何処にドムドムありますか?教えてください!
103:秋田の名無 1/15 0:37 p1072-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 花火通りにあるタカヤナギになかったけ?
104:秋田の名無 1/15 0:41 g10Sty4gmslz0gb2 ↑グランマートの中通店にあるあるよ。 それにしても雪すごいあなる。
105:秋田の名無 1/15 1:57 p5223-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 角館のタカヤナギにもありますん
106:秋田の名無 1/15 6:17 07k00GJ >>101さん 今までソフトクリームやクリームソーダしか食したことのないワラシにとっては、「こんたうんめぇモノあるんだべがぁ!?」って感じでした(笑)
107:秋田の名無 1/15 15:33 i121-117-37-80.s05.a005.ap.plala.or.jp 確かにあの頃のドムシェイクは美味だった。 今でも変わらないのなら飲んでみたい。 あとエビバーガーも絶品だったなあ。
108:秋田の名無 1/15 16:5 07031040234800_ma すみません、ドムドムってなんの店ですか℃
109:秋田の名無 1/15 16:31 07031041973432_va >>108 ドムドムの事よりも「℃」をなぜ文章の最後につけるのかが知りたいです。
110:秋田の名無 1/15 19:48 07032040574005_vt ドムドムって、前に湯沢市サンロードのサンエーにありましたっけ?今は廃墟だけど(泣)
111:秋田の名無 1/15 20:56 p6153-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>110 場所は定かじゃないけど、確か駅前近辺にあったね。
112:秋田の名無 1/16 1:25 IIg2wrB >>108ハンバーガー屋って言うのかな?マックとかモスみたいな。 大仙と角館にあるんだ〜!雪がとけたら行きたい(ノ∀`)
113:秋田の名無 1/16 17:52 5EM3Nu0 ドムドム行ってたな
114:秋田の名無 1/16 19:46 h2rqBVobrLg0LO4M 横手の13号線沿いの居酒屋、若大将って何時までやってますかね。
115:秋田の名無 1/16 19:53 i121-115-30-173.s05.a005.ap.plala.or.jp 直接電話しろよ
116:秋田の名無 1/16 20:15 i222-150-27-183.s02.a005.ap.plala.or.jp 十文字カントリーエレベーターの看板って今なんだ?
117:秋田の名無 1/17 2:32 IIC3MsE 久々にドムりたいな〜 パナるもいいな〜(´Д`)┌ … でももうどっちも無いのか〜(;_;
118:秋田の名無 1/17 21:43 05004014122353_eb 学生が400円くらいで腹いっぱいになる店はもう無いのか……
119:秋田の名無 1/18 8:25 7ru2wJN 国道13号線通るたび、街道食堂が気になりますが味の方はいかがですか? 行ったことある方、教えてください
120:秋田の名無 1/18 12:51 IIg2wrB >>119私もずっと気になってたー!なんかちょっと入りづらいし('A`)
121:秋田の名無 1/18 15:38 7ru2wJN >>120さん 119です やはり自分以外にも気になる人いたんですね 情報を待ちましょう (^-^)v
122:秋田の名無 1/18 16:9 i60-47-185-154.s02.a005.ap.plala.or.jp パエリア風石焼ビビンバが絶品。 キムチはもちろん、ポンデギもなかなか。
123:秋田の名無 1/19 4:7 07Q00lV >>122 それはどこのお店のメニューですか?
124:秋田の名無 1/19 9:10 p1116-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 話の流れ的に街道食堂でしょ
125:秋田の名無 1/19 10:36 i60-47-183-179.s05.a005.ap.plala.or.jp すみませんが、旧横手市内で風速0.5〜1.0程度のフリー雀荘を知らないでしょうか? 美東は知っていますが自分的には風速1.0の割にほかチップとか馬が多すぎるので そこ以外でどなたか知っている方いましたら教えてください。
126:秋田の名無 1/19 12:41 06S2waX ドムドムって今は大仙にあるよね。 パナのポテトはうまかったな…学校帰りによく食ってた
127:秋田の名無 1/19 15:5 p4160-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp 街道食堂のセット物、かなりボリュームあって美味いしリーズナブル
128:秋田の名無 1/19 15:30 7ru2wJN >>127 119です ありがとうございます m(_ _)m 近々行ってみます
129:秋田の名無 1/19 17:23 p1047-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 昔、安田原の方にピッコロって24時間営業の食堂あったよね?ガストも何もない時代。 真夜中行くと寝ぼけたおばちゃんが出てくるという…知らないかな(汗)
130:秋田の名無 1/19 18:22 07k00GJ >>129 あのウ○コ臭い味噌ラーメン?
131:秋田の名無 1/19 20:40 p2169-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>130 とりあえず知ってそうな方がいて良かったです。 自分のときはドス黒い衣のエビフライにレタスが皿の下まで捲くれていて、そのままテーブルにドン!と置かれてマジ引いた記憶があります(笑) クレームつけたら何故か100円ずつ徐々に値引きして、最終的には半額にしてくれましたけど…深夜4時の出来事です。
132:秋田の名無 1/19 20:53 7po2WmG >>131 良心的ですね さすが先駆者
133:秋田の名無 1/20 8:13 softbank221033233007.bbtec.net >>129 ピッコロって美砂古の交差点の近くのでしょう?
134:秋田の名無 1/20 11:49 AXs28Ne >>125 セットしかないんじゃないかな? あったら自分も知りたいです。
135:秋田の名無 1/20 13:4 IIg2wrB 平鹿辺りのJA、合併?してどこにできたのでしょうか?今まで醍醐支店に行ってたのですが(´Д`)
136:秋田の名無 1/20 15:15 p7032-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp >>133 そうです。今は確か理容店?になってたと思います。
137:秋田の名無 1/20 18:51 IDW1HQF 横手はB‐1グランプリ開催しかも横手焼きそばはグランプリになったことでかなりの経済効果あるみたいだけど実際、景気いいですか?
138:秋田の名無 1/20 19:26 7si1IMb >>137 ない 県南はもう終わってる
139:秋田の名無 1/20 19:28 p1224-ipbf308akita.akita.ocn.ne.jp >>134 あるような噂も聞くんですけど、実際に知ってる人いないんですよね〜
140:秋田の名無 1/20 19:43 07031460836186_mi B1の経済効果はありました。 しかし、B1のようなビッグイベントが毎月なければ地元は潤わないでしょうね。 今の所、B1開催して良かったと思ってるのは、市役所と焼きそば屋とホテルとふるさと村かな。 相変わらず、楽して稼ぐのはふるさと村だね。 場所貸すだけですからww
141:秋田の名無 1/20 20:42 i222-150-9-4.s02.a005.ap.plala.or.jp >>140 なにか問題でもあるのか? 土地や店舗を貸して金儲けなんて常識だろ。
142:秋田の名無 1/20 22:27 07032040574005_vt ツイッターを活用して、横手のまちおこしをしているグループがいますよね♪
143:秋田の名無 1/20 22:54 07031460836186_mi ↑あれはスゴいな。着眼点が素晴らしいッス
144:秋田の名無 1/20 22:57 2di1g7r >>135 平鹿中学校側のカントリーエレベーターの隣に移転しましたよ。
145:秋田の名無 1/20 23:31 NU81I39 148 同じく着眼点に感心しちゃいました役所の人間も 民間人起業家を見習ってほしいなぁ 雇用創出や地域活性や操業支援 窓口ばかり沢山あるけど 担当者は公務員なせいか 面談したけど なんとなく他人事で書類さえ揃ってれば流しますよ程度だったし 色々な雇用対策関係の支援金や補助金も 元は税金なのに 上から目線でなんかイライラしちゃった グチですいませんでした ツイッター始めます
146:秋田の名無 1/21 14:9 IIg2wrB >>144 ありがとうございます。こども共済入ってきました(´∀`)
147:秋田の名無 1/22 2:52 KvQ1gC1 首都圏住みだが色んなスーパー行ってるが最近日清の横手やきそばをよく目にするよ 県内の中で立地は一番良いと思う。駅前再開発もするみたいだし あとは北上市並に仕事があればね
148:秋田の名無 1/22 5:27 07031041824600_va ヘルシースリムのぞみの通院料はいくらぐらいですか? 痩せた方いらっしゃいますか?
149:秋田の名無 1/22 13:28 07031460836186_mi クォードinよこて… 入浴料金大人900円って… 何処のバブルだ。
150:秋田の名無 1/22 16:56 p4160-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>149 ヒント ゆうゆうの真似
151:秋田の名無 1/22 18:18 07031460836186_mi >>150さん ゆうゆうはどうなるのかな? 今日オープンだから行った人いるのかな? レポ宜しく。
152:秋田の名無 1/23 10:21 softbank218112130053.bbtec.net テレビで見ただけなんだけど、そのホテルの外観ださくない? 普通のアパートの居抜きかと思った
153:秋田の名無 1/23 10:50 07031460836186_mi 看板の「ゆ」の文字いらね。 素敵な老人ホームだわな。
154:秋田の名無 1/23 11:35 p2097-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 確かにホテルって言うより7階建てのマンションって感じ ホームページも中途半端だし、せめて料金ぐらいはまともに書けよな
155:秋田の名無 1/23 11:54 D58268X 亀だが、街道食堂行った時あるよ、ボリュームはある、食後ってか定食にコーヒー牛乳出て来た時はなんか嬉しかった(笑)
156:秋田の名無 1/23 16:31 2i40r7Y お昼にドムドムに行って厳選ナチュラルチーズベーコンバーガー食べました。 厚切りベーコンとトロ〜ッと伸びるチーズが相性抜群でかなり美味しかったぁ〜(´∀`)♪ あとホタテカツバーガー?とかってのも揚げたホタテが3つも入っていて食べごたえ充分で美味しかったです!
157:秋田の名無 1/23 17:6 D6Q0rB2 ↑ はい、ご苦労さん。
158:秋田の名無 1/24 1:44 AYW2wwe 親の知人通じて話聞いたんだけど、マス○レって結婚相談所わかる人いる? ググってみたらなんか相当ヤバいらしいんだけど
159:秋田の名無 1/24 2:35 IFS27FI マ○トレの前には、たまに宗教団体の名前が書いてある車が停まっていたなぁ
160:秋田の名無 1/24 9:31 NU81I39 158 あそこは 金の猛者って 地元の人言ってた
161:秋田の名無 1/24 19:59 07031041289073_mb 亡者…
162:秋田の名無 1/24 23:19 NU81I39 地元企業だと いくら頑張っても とても生活潤うだけ給料ないから 県外企業の県南の営業所勤務したけど本社が秋田県に営業所出す意味がない って撤退したから 無職になっちまった 県外から来た社員は秋田県の一般的な給料の安さに驚いてたよ 現状は安くても仕事就いてればまだマシなほうだし横手で 十年 共働きの年収が関東の 学生のバイトより低いみたい 友達もどんどん県外行っちまったし 俺も地元だと 厳しいから離れなきゃなぁ
163:秋田の名無 1/25 0:40 7si1IMb 県南は本当仕事ねぇな 俺のまわりも去年ほとんど県外行っちまった
164:秋田の名無 1/25 7:53 U079098.ppp.dion.ne.jp >>163 冗談かと思ったけれど、本当なんだよな・・・。
165:秋田の名無 1/25 8:27 NU81I39 通勤の車も かなり減ったね 秋田県って陸の孤島に思えてしかたないよ そーいえば前の会社では 支店長に昇格して 秋田赴任=左遷 いわゆる退職勧告みたいな感じだったなぁ 今まで どの支店長も 頑張ったけど 結局成績あげられず 降格→責任を負い自主退職なってる 行政の連中も それくらいの責任なればいーのにな のほほ〜んとしなが 雇用がね〜景気がね〜なんて全然緊迫感持ってないからね 俺もコネ使って 市役所入ればよかったなぁ
166:秋田の名無 1/25 8:32 NU81I39 今思えば 税金でゆったり生活してる公務員より マDトレみたく 自力でとにかくお金を稼ぐ人のほーがまともな人間に思えるのはなぜだろャネ 住宅ローン払えないなぁ 俺 そろそろ ヤバイかも 離婚かな
167:秋田の名無 1/25 10:57 i121-117-37-80.s05.a005.ap.plala.or.jp >>164 オレ自営だけど、ハンパなく仕事ねえprz でもオレより人使ってる会社はそれ以上に厳しいんだろうな
168:秋田の名無 1/25 12:37 NU81I39 政府の公的資金の下支えって奴で 税金使って 自動車産業とか クビ切りを多少抑えてるみたいだけど そろそろあちこち玄関みたいだ 自営俺も目指して来て起業プラン作ってるけど 厳しいなぁ コネクションある人は県の補助金とかありついて起業した人もいるけど 俺はないからなぁ でも 横手気質なのか 古い横手市民って 若い起業家や新しいのを 足引っ張って 裏で悪口コミしたり あまり良いイメージないですよね 横手レベルの街にしては テナントも家賃関東の外れ位に高いし 立地条件を考えると 横手自体 ビジネスの対象外になっちまうけど 家族もあるし なんとか 起業して頑張っていかなきゃなぁ
169:秋田の名無 1/25 18:9 D6Q0rB2 あちこち限界…と書きたかったとか。
170:秋田の名無 1/25 18:57 i60-47-190-70.s02.a005.ap.plala.or.jp >>168 その頭じゃ止めたほうがいい。 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1241362901/132 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1264401189/4 先ずは国語からだな。
171:秋田の名無 1/26 0:0 07032450251017_gu バカな皆さんマ〇トレの社長捕まりましたよ!役職人よりマシだと言っていたアナタその考え方、生き方、考え直した方がいいですよ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]