3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のスーパーマーケット情報A
171: 6/13 5:29 i60-34-26-15.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>170
せめて大仙スレに書いてくれ。
172: 6/13 5:47 Fi20rfl
わかりました。どちらに書き込むか迷いましたが、大山のほうだったのですね。スミマセンでした。
173: 6/13 8:2 07032450069334_ec
昨日ビッグ5パーセントOFFだったけど、
キャベツ1玉 27円
ブナピー1袋 17円
には驚いた(;_;)
しかもそれから5パーセント引かれるんだぜwww
3000円チャージしたけど2000円も使わなかった(´・ω・)
まぁ新玉ねぎが(袋入りで皮が変色してなかったために気づかなかったけど)昨日使った1個が所々悪かったのは残念だったけど…
略12
174: 6/13 10:57 ATq2xfH
↑すげー。いけば良かった。イオんカードがなくても5%オフになるの?
175: 6/13 10:59 IDW1HQF
大曲に同じく形態のビックは2店舗もいらない。前のマックスバリュー1店舗、ビック1店舗のほうが買い物の幅があってよかった。
176: 6/13 20:8 07032450621381_vk
湯沢のグランマート早く潰れてしまえ
177: 6/13 20:59 FhE0rtU
まだ言ってるし
178: 6/13 21:21 NV601l8
湯沢のビフレ看板新しくしてましたなあ。
昔ジャスコのマークだったの懐かしい。
179: 6/13 21:31 00K00Mq
>>178
ジャスコか懐かしいなぁ 学校帰りによく彼女と行ったな。平日でもすごく賑わっててさ、今思えば良い時代だったな
180: 6/14 0:11 NV601l8
ハンバーガー屋とか食い物屋とかもあったなあ。ジャスコ以外にもサンエーとか大丈もありましたね。かなり懐かしい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]