3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のスーパーマーケット情報A
258: 7/9 4:9
俺もある!アイスを数個買っただけなのにレシート見たら菓子パンも打たれてた。返金はしてもらったけど。
259: 7/9 5:9
昨日久しぶりによねやハッピータウン店に行ったらレジの支払い方法が変わっててお年寄りには大変そうだった。って言うか私達にとっても面倒くさい。あの方法はお客さんにとってなんのメリットがあるのだろう。レジの人は楽になるだろうけど。
260: 7/10 6:12
先日 横手イオンのヨーグルト売場で 商品の値段が分からなかったので 近くにいた店員(背の高い若い男性)に聞いたら 『これ』って値札を指さして言われた。これって… 一応お客なんだから 『○○円です』ぐらい言えないのかなぁ… 昨日もあのコーナーに行ったら 2人店員が立ってて 仕事の話だろうけど お客が近くに行こうが いらっしゃいませの言葉もないし 退こうどもしない… 他の売場の店員は 皆さん頑張っているのに 残念です…
261: 7/11 4:21
入口辺りにアンケート書く所あるから、出してみたら[
262: 7/11 5:14
仕事上県内外の色々なスーパー・系列店で買い物してるがよく観察すれば何処店もちょっとした不手際や不良品がある。

食べようとしたら中身が腐ってたフルーツもあるしレジの打ち間違い、値札表示が無いのもある。

オマエラ遠慮しないでクレームつけた方がいい。その店舗自体駄目なら本部へ言えばいい。

オレは店の対応で評価している。
263: 7/11 7:16
>>259 同感です。正直めんどくさい。
そんなもん導入する程混むかなあそこ?火曜市のイオンのレジに比べたら全然だよ。あの機械の横に立ってる男の人達はいつまでいるんだろ…
264: 7/12 12:17
確かに、北上のスーパーオセンは10ヵ所ぐらいレジあるけど日曜になれば、それぞれ20〜30人は並ぶから、それに比べればよねやの並びは屁でもねぇな。
265: 7/12 14:16
>>263-264
でもレジ混んでれば混んでたで文句つけんでしょ
266: 7/12 14:56
レジ込んでれば買うの辞めて帰る。
267: 7/12 15:29
久し振りにバザールで買い物したけどレジの人対応悪いね…
買った商品はカゴの中に放り込まれるし、お釣りなんで投げてよこされたよ。

数年前に行ったときもレジの人の態度悪かったんだけど、あれから何も改善されないんだなぁって思った。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]