3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のスーパーマーケット情報A
125: 6/11 18:38
>>124
店に電話すれば何かしら対応してくれるはずですよ。
126: 6/11 20:7
>>124
以前、某スーパーで買った惣菜が酸っぱい味がして電話したらすぐに担当と上司が手土産持ってきた
127: 6/11 21:10
125、126さん…助言ありがとうございます。
対応が悪くて、ただ交換しますかって言うだけで、何故そうなったか電話で聴いてみますも言わなかったから、お金返して貰いました。普通は店長に言うのが当然だと思いますがね(`´)
128: 6/11 21:55
>>127
直接でも電話でも気になったら、店長に説明したほうが対応よいですよ。
以下、過去の自分の遭遇した事例。
横手グランマート・・・一夜干の魚が悪くなっていた→即、自宅に店長・担当訪問、代金返金+2000相当の鮪のトロ刺を置いていった。
よねや・・・自宅に店長訪問、代金返金+無地のタオル置いてった。
アマノ天王店・・・男鹿の帰りに買い物したので自宅が遠いと事情を説明したら、代金と1500円位の洋菓子詰め合わせを郵送してきた。
こんな感じでした。
129: 6/11 22:25
同じ人がそんなに?宝くじを買ったら当たりそうですね。
130: 6/11 23:7
店長を呼び出してのクレームは
クレーマーの基本。
131: 6/11 23:10
クレーマーぽいっスネ(笑)
132: 6/11 23:17
完璧ですね(笑)
133: 6/11 23:40
その前に商品を見て選ばないのかな?中身が見えないなら仕方ないが防げたものもあるのではないでしょうか……
134: 6/11 23:46
↑クレーマでも結構。
お金出して買った以上悪い物買わせられたらクレーム付けるのが当然だと思います。
あなた方は悪い物買わせられても黙って居ますか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]