3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のスーパーマーケット情報A
390: 10/14 10:43 02a2Ydg >>389 たぶん保険会社の社員がスーパーの駐車場で勧誘してるのだと思います。 福田のビッグで見たことあります。
391: 10/14 21:19 ZK145248.ppp.dion.ne.jp 保険会社の人も大変だね〜 むしろ哀れに… 加入してあげようかな なんて人が加入するんだろうねw
392: 10/14 21:43 IGG2XRD 保険も安ければいのも、掛け捨てでいべ><
393: 10/15 17:29 IGu00y8 自分が食べて美味しいと思え無いものを試食販売するのは、心苦しいです。某スーパーのオバチャンすごいなぁ…安かろう!不味かろう!を、ものともせず売りつけるプロ根性!みならわなきゃとおもいつつ、自分は今日も商品売りこみできませんでした…。それどころかお客さまにこんな不味いの売り込みするの大変ね〜と同情されてしまった。顔に出ちゃってたんでしょうね。売り子失格…。
394: 10/17 12:13 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>393 さおりだが?
395: 10/19 0:0 KxC1gvs さおり、 まだおばちゃんじゃねべマ
396: 10/22 16:26 b2OtRm3xb4SNJjFG ヤマザワ(山形)年商1000億が 来年以降、秋田と岩手に進出 両県で20店舗を見込む。 秋田で勝てるか?タカヤナギ大丈夫か?
397: 10/22 16:49 D403nRe >>396 由利本荘市から、横手市・大仙市・秋田市…と出店計画があるようですね。 競合相手が増えて値引き合戦になれば、消費者にとっては嬉しい事ですが、その結果、生き残れない地元企業が出るかもしれない事を思うと複雑です…。
398: 10/22 17:19 IKw1Gwb タカヤナギっていとくと提携してない? バリューやビッグは値段が安いな。 きゅうり1本7円だった、産まれて初めて10円以下の品を買ったよー けっぺ最高!!!
399: 10/22 18:51 b2OtRm3xb4SNJjFG 持株会社設立 イトク タカヤナギ完全統合は、これで間違いなでしょ。 統合後の新店名は 「イトヤナギ」で是非お願いします。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]