3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のスーパーマーケット情報A
901: 11/13 1:53 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp >>898 禿しく同意www
902: 11/25 0:28 i58-95-199-53.s41.a005.ap.plala.or.jp 久しぶりにグランマート行ったけどやっぱりクオリティ高くてイイね タカヤナギは県外進出しないかなぁって期待してたんだけど ポジション的には昔のベニマルっぽいから結構いい線いけたと思う 仙台当たりだとあまりクオリティ重視のスーパーってあんまりないし 少なくともヤマザワあたりには勝てたと思う 昔ヤマザワのすぐ近くに住んでたけど魅力がわからなかった。 自分の中では○ザールポジションかなぁ。値段も品質も
903: 11/27 12:38 07032460318370_eq 仁井田のグランマート。客少ないな〜レジ店員愛想悪いし。
904: 11/28 11:55 p34047-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>903 仁井田にグランマートって無いハズだけど、どこと勘違いしてんの?
905: 11/28 12:50 07032460318370_eq 十文字にあるグランマート。仁井田じゃなかったかな
906: 11/28 19:55 p34047-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>905 ああ、仁井田って、秋田市の仁井田だと思ってました。すみません。 十文字のグランマートね。あそこは確かに…新しい店なのに あの状況ってのは…うん。
907: 11/28 20:36 NTo2yR6 十文字に出店したのが間違い。
908: 11/28 22:59 p3093-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp グランマートって高いしろくな品揃えないように思う。 惣菜だけはよねやより美味い。
909: 11/29 10:1 l192155.ppp.asahi-net.or.jp 大仙市パワーのレジ担当のバイト、対応悪い。 接遇受けてるのかな?
910: 11/29 10:34 07032460318370_eq 十文字店だけ…嫌な顔で商品を交換されました。湯沢店は謝罪までしてくれたのに…同じ会社なのになぜこうも違うのかな
911: 11/29 12:40 ATq2xfH >>909 若いのからオバチャンまでいるが、みんないい体型してるじゃないか!そそるよ!ちゃんと男性客の鼻の下を考えていると思う。
912: 11/29 13:20 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>908 開店当初は安いとおもたケド最近なんかね。 他のグランマートと比べるとクオリティ的に?
913: 11/30 11:12 07031040219034_ad 某店の刺身とか肉とか半額になった商品の買い占めババァはんぱないね。 半額シール貼る店員に張り付いて 他の商品に貼ってる時に他の商品持ってって割り込んで貼らせたり 例えばバラ肉に半額シール付いたのが5パック有れば1人で全部買い占めたり やってる事は地震の時の買い占めと変わらねぇよババァ。 自分も半額シールには世話なってるけどマナーは守ろうよ。 1人1商品につき2個までとかルールあればいいな。 まぁババァのスーパーでのマナーの悪さは昔からか…
914: 11/30 17:44 07032040805394_vq 半額シール商品買うルールって… 店側にしたら廃棄したくないから割引してるのに 1人何個とかはあり得ないと思いますが…
915: 11/30 17:48 07032040805394_vq ルールではなくマナーでした…
916: 11/30 18:4 07031040219034_ad >>914 それゃ店からしたら全くその通りで誰が買おうが関係ないですね。 ただ リアルタイムでシール貼ってる時、欲しくて他の客も群がってる時に1人で全部買い占めできる根性が凄いと思ったのです。
917: 11/30 18:22 IL628f3 半額なるまでクルマで待機し半額なるころになると入店し半額シール貼ってる店員に、これ半額ならねながと2割引シール貼ってる惣菜持って行って店員に詰め寄る高齢者夫婦いる。そいつら冬だと20分〜30分くらいエンジンかけたままクルマに待機してる。買い物しクルマに戻ったらまだ待機していた。
918: 11/30 21:37 ATq2xfH >>917 別にいいと思うが。他人事だし誰が迷惑するの?みんなお金ないしましてや年寄り。俺だって半額の時間狙ってスーパー行ったりするよ。
919: 11/30 22:42 NPd27ND 万引きも高齢者が多くなっていますし、厳しい生活を強いられているのは、世の中に大勢。 その店のルールに制限がなければ、いくつ買おうが問題はない。
920: 11/30 23:57 p2011-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp よねやとまき店にて 売り場にある半額シール貼る前の弁当を全てキープし 店員がシールを張り始めたのを見計らって、シールを貼れと強要する年寄りがいる
921: 12/1 7:51 ZK023026.ppp.dion.ne.jp よ○や双○店 か○たのパンの占有率多すぎ・・。 他社のパンが欲しいな。
922: 12/1 8:43 NR427w7 アニメ ベントウ?を思い出した 半額弁当を争うアニメw
923: 12/1 12:41 s800042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 半額の弁当は正直不味い…
924: 12/3 0:41 P210168247117.ppp.prin.ne.jp >>449 ヤマザワがよねや商事に資本参加。
925: 12/3 20:32 ATq2xfH >>920 だからどうしたんですか?みっともない?金がないのに一軒家を買ったり車を買って見栄を張り火の車になるよりかはマシじゃないですか。
926: 12/3 21:13 03Y27nA 弁当キープして時間がきたら半額シール貼らせる この行為は人間失格だろw
927: 12/4 0:55 IL628f3 どこのスーパーにも半額シール貼るように店員に強要するオバハンいる。半額ならない商品あればなんでならないのか自分が納得するまで店員に説明させる奴もいる。
928: 12/4 3:3 ATq2xfH >>927 そんな人がいたのか…幾度となく8時過ぎのスーパーに行ったが、そんな人がいるとは知らなかった。
929: 12/5 12:44 KD182249241152.au-net.ne.jp 今日、あるスーパーの前を車で走行しました。 するとスーパーの駐車場誘導の人が道路まで出てきて、一般道を走行中の車を止め、スーパーから出る車を優先的に車道へ誘導していました。 一般道が混んでいる状況ならわかりますが、なぜ単なる店の客を優先しなければならないのか、
930: 12/5 12:56 NR427w7 協力出来ないなら無視したらいい 警察と違い強制力はないのだから
931: 12/6 20:33 softbank221054085145.bbtec.net >>930 自分もそう思います。 その行為自体反則でしょう。警察はやめさせるべきです。 一般道での行為でしょ。
932: 12/7 0:0 07031041824600_va マックスバリュに朝、可愛い店員さんいる。
933: 12/7 2:30 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp >>932 マックスバリュったってわがらね。色々あるべ。
934: 12/7 20:54 07031041824600_va >>933 すみませんでした。 十文字です。
935: 12/8 8:33 e0109-114-22-15-101.uqwimax.jp >>931 交通誘導してる人は国家資格持ちで危ないから誘導してる。従うことには法的拘束力はないけどね。 邪魔とか思う人間がいるから事故がおきると思う。
936: 12/8 12:5 g25KfxWMQYRk40LN >>935 兄が交通誘導してた時期あったけど、国家資格なんか持ってない。
937: 12/8 15:37 KD182249241001.au-net.ne.jp >>929です。 邪魔とか、従わないなどの類いの話ではありません。 公的な道の流れを遮って、私的利益を優先させる為に誘導する、この行為に疑問を持ったんてす。 安全の為の誘導なら理解出来るが、一般道のスムーズに流れているところを止めて、客を送りだす。これには首をかしげます。 ちなみに、>>935さん、国家資格持ちって、何の国家資格なの?
938: 12/8 17:28 07031040234800_ma 他のスレでやれや!!!
939: 12/8 18:19 07031040228197_ag >>937飛んで行ってくれ http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1242701166/
940: 12/8 21:34 e0109-114-22-15-101.uqwimax.jp >>937http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E8%AD%A6%E5%82%99#section_8
941: 12/9 0:5 g3BD6ilsMWjc0H7S 横手ビブレの誘導はそんなん多くてな。ビブレに苦情入れた奴いたな。
942: 12/9 0:34 IGu3oVL ビブレってなんなん?ビブレだろ
943: 12/9 0:40 ZQ050121.ppp.dion.ne.jp ↑文字を拡大して再確認してしまった…
944: 12/9 0:40 Kqk2yey つまりビフレ
945: 12/10 22:45 p3093-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp グラ○マートで働いてる知り合いから、クリスマスケーキ買ってくれとメールきた。こーいう時ばっかりウザい。
946: 12/11 9:33 7vm1gPT >>945 友人知人に売ったほかに ノルマに足りないぶんを 自分で買ったりしてると友人から聞いたことがあります 個人の実績、店の実績だからと
947: 12/12 0:31 NQR26B7 そうやって給料からかすめとられていく構図か… せちがらいねぇ〜
948: 12/12 11:2 p11002-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 昨日、某スーパーで精算を終えて帰ろうとしたところ、買い物かごを屈みながら片付けていた女性の店員さんが、ブッ、とオナラし直撃された。 その店員さんは『失礼しました〜』と一言謝ってくれたが、 また、ブッ、と屁をこかれた。 すると店員さんは『またまた失礼しました〜。』と苦笑いしてた。
949: 12/15 11:1 D2E00k8 教えて下さい。 大振りの鰰(ハタハタ)で良心的価格で販売しているところ知りたいです。
950: 12/15 13:1 p27022-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>949 漁港に朝8時ぐらいまで行けるなら、かなり安く買えるよ。 若しくは秋田市あたりの国道沿いのコンビニの駐車場の一角に、はたはたの漁港直送の 売り場があったりするからそんな所狙ってみたらいいよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]