3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のスーパーマーケット情報A
909: 11/29 10:1 l192155.ppp.asahi-net.or.jp 大仙市パワーのレジ担当のバイト、対応悪い。 接遇受けてるのかな?
910: 11/29 10:34 07032460318370_eq 十文字店だけ…嫌な顔で商品を交換されました。湯沢店は謝罪までしてくれたのに…同じ会社なのになぜこうも違うのかな
911: 11/29 12:40 ATq2xfH >>909 若いのからオバチャンまでいるが、みんないい体型してるじゃないか!そそるよ!ちゃんと男性客の鼻の下を考えていると思う。
912: 11/29 13:20 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>908 開店当初は安いとおもたケド最近なんかね。 他のグランマートと比べるとクオリティ的に?
913: 11/30 11:12 07031040219034_ad 某店の刺身とか肉とか半額になった商品の買い占めババァはんぱないね。 半額シール貼る店員に張り付いて 他の商品に貼ってる時に他の商品持ってって割り込んで貼らせたり 例えばバラ肉に半額シール付いたのが5パック有れば1人で全部買い占めたり やってる事は地震の時の買い占めと変わらねぇよババァ。 自分も半額シールには世話なってるけどマナーは守ろうよ。 1人1商品につき2個までとかルールあればいいな。 まぁババァのスーパーでのマナーの悪さは昔からか…
914: 11/30 17:44 07032040805394_vq 半額シール商品買うルールって… 店側にしたら廃棄したくないから割引してるのに 1人何個とかはあり得ないと思いますが…
915: 11/30 17:48 07032040805394_vq ルールではなくマナーでした…
916: 11/30 18:4 07031040219034_ad >>914 それゃ店からしたら全くその通りで誰が買おうが関係ないですね。 ただ リアルタイムでシール貼ってる時、欲しくて他の客も群がってる時に1人で全部買い占めできる根性が凄いと思ったのです。
917: 11/30 18:22 IL628f3 半額なるまでクルマで待機し半額なるころになると入店し半額シール貼ってる店員に、これ半額ならねながと2割引シール貼ってる惣菜持って行って店員に詰め寄る高齢者夫婦いる。そいつら冬だと20分〜30分くらいエンジンかけたままクルマに待機してる。買い物しクルマに戻ったらまだ待機していた。
918: 11/30 21:37 ATq2xfH >>917 別にいいと思うが。他人事だし誰が迷惑するの?みんなお金ないしましてや年寄り。俺だって半額の時間狙ってスーパー行ったりするよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]