3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のスーパーマーケット情報A
948: 12/12 11:2
昨日、某スーパーで精算を終えて帰ろうとしたところ、買い物かごを屈みながら片付けていた女性の店員さんが、ブッ、とオナラし直撃された。
その店員さんは『失礼しました〜』と一言謝ってくれたが、
また、ブッ、と屁をこかれた。
すると店員さんは『またまた失礼しました〜。』と苦笑いしてた。
949: 12/15 11:1
教えて下さい。
大振りの鰰(ハタハタ)で良心的価格で販売しているところ知りたいです。
950: 12/15 13:1
>>949 漁港に朝8時ぐらいまで行けるなら、かなり安く買えるよ。
若しくは秋田市あたりの国道沿いのコンビニの駐車場の一角に、はたはたの漁港直送の
売り場があったりするからそんな所狙ってみたらいいよ。
951: 12/15 14:35
>>949

値段に限った話になっちゃいますが、スーパーで買うなら、面倒でも近隣の数店に電話でその日の値段を確認してから買いに行くのがいいと思います。鰰は毎日値段が変わりやすいうえ、他店の値段をチェックして自店の値段を決めている場合も多いので、実際はチラシの値段よりも安くしていたり、同じ会社同士でも店によって値段が違うということがザラにあるので。

それから、もし発送用で買うなら送料もチェックした方がいいでしょう。せっかく鰰そのものを安く買えても、送料が高ければトータルでは高くついてしまうので。家から遠く離れた所に買いに行く場合は、ガソリン代や交通費を考えても安いかどうかまで検討してみることも必要でしょうね。
952: 12/17 19:21
ハタハタはオスの方が旨い。メスはブリコに栄養が行っちゃうから。
つか大仙でハタハタ買うなら、よねやか南外のカメイ。これ基本。
953: 12/18 22:21
ブリコあったら本体要らね
954: 12/19 12:57
>>953
平沢の漂着ブリコ喰いに来るカモメかよw
955: 12/20 16:44
漂着ブリコも回収して人口ふ化したりかごにに入れ戻しているみたいだね
956: 12/20 17:11
俺はすきっ歯だからブリコ食うと挟まりまくるんだよ。
だからちょっとだけ食べるんだ。
957: 12/20 19:10
業務スーパーで鰰を買ったら?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]