3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市 PARTE
515: 4/4 21:42
>>513
確かにそうなんでしょうけど。。。
供給元と供給先が近いと供給経過でのトラブルリスクが少なくなる筈なのにー!!!

の、割には停電が多いかなーなんて思った次第です(苦笑
516: 4/4 21:44
停電ってどこの田舎だよ。
517: 4/4 21:50
新屋まだ停電中。諦めて寝ます┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
518: 4/4 21:58
牛島東、電気復旧しました。
519: 4/4 22:4
>>515
分かるソレw
発電所の近くなのに なんで復旧が遠くより遅いんだよと思った
520: 4/4 22:44
確か、大震災の時の秋田県の停電は、どこかの県の中継所が安全のために遮断したからだとか説明していました。
べつに距離とか、秋田県だからとか関係ない。
521: 4/4 22:57
御野場は復旧しました?
522: 4/4 22:58
10時四十五分に復旧しました御野場
523: 4/4 23:7
新屋も電気ついた!やったー
524: 4/4 23:10
手形方面 電気復旧しましたか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]