3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PARTE
834: 6/11 18:4
in 広面
今 秋大とか手形陸橋方面で狼煙上がったのだが
何かあるのかな?
835: 6/11 19:1
ばかすか狼煙あがってるね
836: 6/11 19:4
外旭川方面でも狼煙聞こえたけど…何があるんでしょね(^o^)
837: 6/13 12:27
秋田市内でお仕事されている方で県南から通勤している方いますか?今は市内で一人暮らしですが、家賃とガソリン&高速代比べてどっちが安いか、冬の通勤もあるしと少し迷っています(>ε<)ちなみに家賃は4.5、実家は県南(横手あたり)です。実際に経験している方いたら参考にしたいです。
838: 6/13 15:25
秋田駅辺りになんかでかいの空にあるんだけづなんだかわかるひといますか?
839: 6/13 15:29
飛行船ですね。
840: 6/13 19:32
メットライフアリコ
841: 6/13 21:49
837さん自分湯沢住みですが、以前湯沢から秋田市内まで車通勤してました。雪降る前の通勤は
朝の出勤は大曲から高速(ETC)で秋田南で降りて帰りは普通に国道で帰って来ました。
雪降ってからは朝は高速で行って帰り普通に国道で帰ってきたんですが、
帰りが三時間かかってしまい冬は往復高速を使うようにしました。それで月に高速代、ガソリン代で
約8万くらいかかりました。通勤時間はなれればなんともないんですが、あまりにもお金がかかるんで
1年くらい勤めました近場で仕事をみつけ辞めました。
842: 6/14 13:13
>>841さん。約8万ですか(T_T)わりとかかるんですね(泣)社内に大曲や岩城から通っている人がいたのでいけるかも!?と思ったのですがやはり大曲や岩城と横手・湯沢ではまた違いますね…。母親にも「通え通え〜。家賃も食費もかからねがらいいべ」と言われ夢見ました(T_T)車の燃費などにもよるかとは思いますが大変参考になりましたm(__)m
843: 6/14 14:47
↑仕事する前に通勤距離位考えましょう
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]