3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PARTE
115: 2/3 20:16
平成18年豪雪は、秋田市だと正月が終わって直ぐに一晩で40センチ近く積雪が増加して70センチ近くまで行ったからな。
今でも忘れないわ。
116: 2/3 20:38
昭和48年のいわゆる「ヨンパチ豪雪」が有名
117: 2/3 21:37
ランド○ーク秋田とランド○ーク不動産は別物… ちなみに不動産は泉。
118: 2/3 22:59
>>111
ありゃりゃ
私はペット+喫煙でしたが、ネットで調べればわかるとは思いますが、
敷金は問題なく返ってくるはずです
経年劣化に対する補修工事などは借主は負担しなくても良いのです
特約があっても、裁判で借主の勝利判決が出ているので、
そこらへんをつけば不動産屋はぐうの音も出ません
皆様も引っ越す際には敷金を返してもらいましょう
特にりべ○ステには払わないように(笑
119: 2/4 2:24
>>116
昭和48年なら、自分が15歳の時か
雪寄せを手伝った記憶が全然ないな
今は、毎日雪寄せしてるけど
120: 2/4 9:28
昭和48年最大積雪深117p
今年最大積雪深48p
アキリン最多年齢53(^u^)
121: 2/4 9:58
今年の2倍も降ったのか。
ところで最多年齢ってなに?
122:秋田県人 2/4 15:10
>>116
48豪雪なら、ただ1つ記憶が有る。
秋田の高校に汽車通していて、早朝八郎潟発・朝2番の秋田行に乗ったが大久保で止まってしまい休校になった。
朝の1〜2時間のうちに50p位、急激にものすごい雪が積もった。
123: 2/5 8:55
カーコン車検のチラシ見た。行った火いる?
124: 2/5 8:57
↑訂正
カーコン車検のチラシ見た。行った人いる?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]