3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PARTE
401: 4/3 23:43 D2Y2yR4 仁井田停電…東北電力はつながらないし(T_T)
402: 4/3 23:50 D2Y2yR4 仁井田停電…復旧かな?
403: 4/3 23:55 07031040031682_ab 同じく仁井田ですが、まだ停電中。
404: 4/4 0:5 ngn1-ppp1593.east.sannet.ne.jp 皆さん気をつけてくださいね。
405: 4/4 0:17 07032040057436_gp そういや、方角的に仁井田の方向でカミナリみたいな閃光見えたな…23時過ぎに。
406: 4/4 0:31 ml7ts11v13w.pcsitebrowser.ne.jp こりゃひどい 台風よりひどい希ガス 家が揺れまくってるw 改修途中の車庫の波トタンが剥がれたらもうワロエナイ
407: 4/4 0:35 Fcs1iPJ 土崎は10分ほど前に停電になった ちょうど1年前くらいにも震度5で停電なってたな〜と思い出した やっぱり電気がないと不安だよね〜
408: 4/4 0:41 07032040194249_ga 同じく土崎ですが停電なってませんよ?
409: 4/4 0:46 pw126162103057.62.tik.panda-world.ne.jp 土崎 停電してます。でも 外を見ると少し離れた民家には明かりが灯ってるので 部分的なんでしょうか?
410: 4/4 0:58 P211018239005.ppp.prin.ne.jp 停電なったけど すぐ戻った! よかったぁ by土崎
411: 4/4 1:3 Fcs1iPJ 私は土崎相染地区です もう30分以上停電しています 同じ土崎でもしてる所・してない所があるんですね 早く復旧しないかな〜
412: 4/4 1:15 p5016-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 409です。復旧しました。
413: 4/4 1:17 D0m26Su ちょっ…風すごすぎじゃね?
414: 4/4 1:24 2eW2yWN 飯島でちょっと停電になった!また停電するかな〜
415:秋田県人 4/4 1:33 s1707232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 東通一瞬停電しました!
416: 4/4 1:35 0421gAc うち、ボロだから怖くて眠れない。
417: 4/4 1:35 s514064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp とても眠れそうにないなこりゃ 台風19号並みの強風だよ
418: 4/4 1:36 07032460395190_ec パイプハウス飛んでます
419: 4/4 1:37 07032460395190_ec 夜だけは 来ないで風さん
420: 4/4 1:38 07032040194249_ga >>416 同じー。 屋根とか窓がたまにギシッてなるからドキドキする。
421: 4/4 1:38 D2Y2yR4 仁井田また停電(+_+)風うるさくて寝られん。
422: 4/4 2:7 d61-11-173-217.cna.ne.jp 御所野は停電してませんが風が激しくて眠れません!窓が割れそうで怖いです。
423: 4/4 2:18 7tN26Hf 明日も仕事だから、寝なきゃ寝なきゃと思う程眠れないので 眠らない事にしてみました
424: 4/4 2:21 07031041532370_vd 下北手も停電しました
425: 4/4 2:24 ml7ts011v13c.pcsitebrowser.ne.jp 強風おっかねぇ また起きてもうた こんな強風はじめてだわさ
426: 4/4 2:26 AR61hN8 二階の寝室揺れすぎ! 風と雨の音で眠れない〜
427: 4/4 2:28 07031041713584_mb 外やだら光るし!電線ぽいな(>_<)ショートしてんのかな…
428: 4/4 2:36 IEo3Mpk 私も気になってた。雷情報見ても雷無いみたいだから、やっぱりショートなのかな。
429: 4/4 2:36 i121-119-56-43.s05.a005.ap.plala.or.jp 寝たいのに寝れない
430: 4/4 2:39 7tN26Hf 触れたいのに 触れられない
431: 4/4 2:40 7r71Huz ネコ飛んでました!
432: 4/4 2:40 APU01wU 新屋も停電。私も寝れない。
433: 4/4 2:40 s514064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 全然収まる気配ないなあ 完徹で仕事行くしかなさそう
434: 4/4 2:43 7tN26Hf どんどん強くなってる気がするのは 私だけでしょうか
435: 4/4 2:45 p4290f7.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 風速40メートル まったく報道しないNHK
436: 4/4 2:47 07031041281575_ma 家のトタン塀が傾いている。 倒れるのも時間の問題だ…
437: 4/4 2:49 07031041281575_ma BSもCSも見れない
438: 4/4 2:50 04r020J サイレン鳴りやまない 大忙しだな
439: 4/4 3:3 07032040194249_ga 今外見てきたけど、すごい暴風雨! 新聞配達の方達は大丈夫かしら?
440: 4/4 3:11 07u2x1y 会社の近くに川があるけど、どうなってるかな。 寝れないから休みたい(T_T)
441: 4/4 3:16 ml7ts009v10c.pcsitebrowser.ne.jp 強風止まないし、停電なるし、マジやべー
442: 4/4 3:27 NU827dZ ちょっと外出てみたら身体持ってかれそうになって驚いた。 NHKが全く通常の放送してるのも驚いた。
443: 4/4 3:34 s1707132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 外で何かがバキバキいっている...
444: 4/4 3:37 2eW0Rl5 テレビもラジオもこんな時こそ緊急放送すべきじゃね?
445: 4/4 3:54 s802222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 新屋は停電してませぬw
446: 4/4 3:55 07031450605096_vd NHKに電話したら、機械音声で明日かけ直せだと〜。 画面に山撮してる場合じゃねぇ〜だろがぁ〜!
447: 4/4 4:15 5Gc0scW うちも停電中。河辺です。
448: 4/4 4:56 g10StyYjuofw1fb2 >>447 河辺電気ついたら教えてくれ、今日仕事でそちらに行きますので
449: 4/4 5:16 NU827dZ 秋田市で最大風速40、5mだったって。 台風以上だわ…
450: 4/4 5:16 ATM0rGr >>448、河辺戸島地区は停電してませんよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]