3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市 PARTE
758: 5/24 12:25 FdD3NGb
青雲
759: 5/24 12:29 FdD3NGb
山は毎日大きくて〜
760: 5/25 8:49 pw126232059207.18.tss.panda-world.ne.jp
市内で、ジブリグッズが豊富なとこってありすかねぇ?
761: 5/25 9:44 IEo3Mpk
>>759
それは毎日香
762: 5/25 23:11 s599088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
豪雨だ
763: 5/26 13:3 KrY3O8v
>>760

ジブリグッツならビレッチとかにあるよ
764: 5/26 13:21 07032460548965_fg
当日1回の通院だけで中絶してくれる産婦人科ありますか?
765: 5/26 14:24 7r71Huz
何ヵ月かによるぜ。マン穴に機械入れなきゃいけない状況なら厳しいだろうし、薬だけなら簡単だ。
766: 5/26 21:21 2bm2Xi4
秋田市内でマッサージおすすめのところってどこですか?
767: 5/26 21:38 AVw3OdF
>>764

術日当日の通院だけでの中絶は、無理じゃないかな。
中絶に関する書類(相手&自身の住所・氏名を記入し捺印)を提出しなくちゃいけないし、本人が用意しなくちゃいけない物もあるし。
768: 5/26 21:51 ATM0rGr
>>764、中絶するくらいなら、Hするな。
769:秋田県人 5/26 22:20 softbank218112150054.bbtec.net
>>764
中絶の善悪について話したって無駄だとは思うからしないけど、
少なくとも自分の健康と将来の妊娠出産に関わることなんだからお手軽に済まそう♪というのは考え直した方が良いと思う
信頼できる病院できちんと診察を受けなさい
770:764 5/26 22:52 07032460548965_fg
不妊の人が羨ましい
妊娠しない体にして欲しい
771: 5/26 23:15 04r020J
妊娠したくないならピルのみなよ
中だししても大丈夫だし
772: 5/26 23:35 AVS3mMV
>>770

その発言は浅慮。不妊の人に対してとても失礼だよ。
773: 5/27 0:11 D9y3nHg
>>764
>>770
あんた女?サイテーだね。
774: 5/27 0:51 07032040089305_ge
>>770 さいていすぎる...訴える...ありえない...消してその言葉...
775: 5/27 1:20 s500044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
産めない機械達に謝れ!
776: 5/27 2:47 7r71Huz
>>770生理も妊娠もウザイって若い子増えてるよね。 でも、中年女性に言えば怒るから気を付けよう。
777:770 5/27 2:50 07032460548965_fg
軽率でした
すみません
778: 5/27 3:6 KD182249240071.au-net.ne.jp
なんでこんな時間に人いっぱい歩いてんの???
779: 5/29 8:54 07032040472007_vu
妊娠できる人への逆恨み。いちいち反応するなよ。妊娠したくないと思って何が悪い?
780: 5/29 9:26 s812090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そろそろ秋田市の話題に戻ろうぜ
781: 5/29 22:59 u715197.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
age
782: 5/30 0:25 FjK3OKy
>>764
1回の通院のみで中絶手術します・・・・・なんて産婦人科医いるわけないと思うけど、あなたが術後の通院をしなければいいんじゃない?
妊娠初期なら子宮に器具を突っ込み、命を掻き出して、ハイおしまい。
妊娠組織が残ったり、子宮内で癒着をおこしたりすると着床はむずかしくなるから、妊娠しなくていい身体になれるかも。
子宮失う覚悟でお試しを!!
783:秋田県人 5/30 1:16 06c3OMf
>>779
妊娠したくないなら避妊してくれ
784: 5/30 7:30 07032460031006_mh
ここで話すことじゃないでしょ。もうやめて
785: 5/30 7:33 07032460743045_vv
皇太子は何しにくるの?
786: 5/30 10:6 FLA1Aak023.aki.mesh.ad.jp
>>785
みどりの愛護の集い。中央道路・山王大通りが一時通行止めになるんだっけかな。

oリンク
787: 5/30 10:9 FLA1Aak023.aki.mesh.ad.jp
oリンク
県警に規制情報が載ってあるな。
788: 5/31 4:41 AYC26L1
崎のマスカットって10時〜ですか?教えてほしいです。
789:くま 5/31 6:36 5M62wsC
10時からですが、崎なら青山が今安いです
790: 5/31 7:31 KqG2wu5
私も青山の方が好きです。青山も10時開店だった気がします。
791: 5/31 13:51 AYC26L1
ありがとうございます。寝坊してしまいました。
792: 5/31 18:57 5Lm0Rtb
>>791なんかワロタ
793: 5/31 20:37 KqG2wu5
何時開店よりも閉店時間ですかねf(^^; 良い買い物が出来たならいいです
794: 5/31 21:3 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp
今日川尻ヤマダ電機あたり大通りで黒スーツにショルダーバックのいでたちの奴らが多数居たのですが何者でしょうか?
795: 5/31 21:19 07032460031006_mh
皇太子さま来秋のなにかしらじゃない?
796: 5/31 22:15 ml7ts011v14c.pcsitebrowser.ne.jp
川尻にヤマダ電気ありましたか?
797: 6/1 5:30 07032040701187_ve
川尻と言えば、刑務所。刑務所と言えば、網走。刑務所のある川尻をアバ尻と言うのは俺だけ?
798: 6/1 12:47 FdD3NGb
>>797
つまらん!
お前はつまらん!
本当につまらん!
799:秋田県人 6/1 13:7 p33227-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>794
川尻じゃなくて、7号線沿い臨海十字路近くのヤマダ電機の事ではないでしょうか...。
800: 6/1 15:40 Fjy0ri4
すいません。
お聞きしたいのですが…
秋田市内で油粘土の種類が色々あったり、それに使う道具等が充実してるような店ありますか?
秋田市内住みでなくてわからないので教えていただけませんか?
801: 6/1 22:34 07032040701187_ve
>>798 すまんm(_ _)m
802: 6/1 22:49 softbank218112150054.bbtec.net
あきたをおしえて!!を読んだ人いる?
おもしろかったですか?
803: 6/1 23:59 softbank218112166183.bbtec.net
>>800
油粘土かぁ…
ホームセンターに売ってないのかなぁ?
紙粘土コーナーにありそうだけど、種類無さそうだしねw

美術を嗜んでる人ってここに居るかなぁ???
美専の生徒ってどこで買ってるんだろ?購買?ww
804: 6/2 0:30 ZK022229.ppp.dion.ne.jp
>>800
県庁裏のとみやだったらありそう
805: 6/2 0:31 AVw3OdF
油粘土、文具店(大きめの店舗)にあるんじゃないかな。美術用品も充実してるお店など。
806: 6/2 11:38 Fjy0ri4
800です。
ホームセンターや文具店だと子供むけのは置いてたんですが、ちょっと硬めの油粘土が欲しくて画材等の専門店みたいのが秋田市ならあるかなと思い聞いてみました。
807: 6/2 11:41 Fjy0ri4
続けてすいません。
とみやって店探してみます。情報ありがとうございます。
808: 6/2 12:46 01T2wns
>>800
大町にさいがどう(うろ覚え)って画材やさんがあったはず
809: 6/2 17:2 NRE2wHt
皇太子はどこに泊まってたんですかぁ?
810: 6/2 17:9 D4y00k7
>>800
前の方も書いてますが、彩画堂という画材などのお店が大町にあります。山王大通りから入ってすぐのような場所じゃなかったでしょうか。
私の高校の美術の先生が、授業以外でもよく自分の作品をコンクールに出品するような方で、画材を買いに彩画堂に行っていると言っていました。
811: 6/2 17:14 i220-109-16-228.s02.a005.ap.plala.or.jp
交通規制がかかっているにもかかわらず、南インターで開通するのを待っているのってバカだな
812: 6/2 18:10 ATM0rGr
>>809、キャッスル。
813: 6/2 19:14 NRE2wHt
812さん  ありがとうございます
814: 6/2 23:16 NT026gT
小中大のビルはローソンになるんだね。セブンイレブンかと思ったのに。
815: 6/3 11:22 KD121105020123.ppp-bb.dion.ne.jp
>>802 あきたをおしえて!! どこのコンビニにも置いてあるな
816: 6/3 14:20 07031041713584_mb
セブンイレブン秋田市はどこにできる?
817: 6/3 21:12 Fjy0ri4
800です
彩画堂に行ってきました。探していた油粘土がありました。情報くださったみなさま、ありがとうございました。
818: 6/5 9:40 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市内で自転車が安く購入できるところってどこでしょうか?
噂ではダイシャリンがいいよと聞いたのですが・・・。
819: 6/5 17:11 p4153-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>818
安いだけならイオン中央も安い
820: 6/5 17:12 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>819
情報ありがとうございます。
イオン中央とは・・・旧サティのことですか?
821: 6/6 0:1 07032450839585_vk
>>814 ホントですか? 近くにローソンあるのにね。
822: 6/7 6:57 NVR1iOo
土崎の元気屋跡の所工事してるみたいですが、何が出来るかわかる人いますか?
823: 6/7 7:22 KD182249068033.au-net.ne.jp
セブンイレブンだってさ。
824: 6/7 7:48 Kxq0R74
↑ベルコだべ?
825:秋田県人 6/7 12:37 p33227-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
土崎の元気屋跡って言うより、酒のマルイシ跡と言った方が判りやすくないか?
826: 6/7 15:24 p4093-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
oリンク
827: 6/7 16:57 FdD3mBQ
ベルコです(^^ゞ
828: 6/7 23:1 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp
びーぎゃるのお笑いみたいなのに出てるナイツっての
あれの何が笑えるの?誰か教えてください
829: 6/8 5:31 7vS0SMA
そういえば昨日の19時頃、トピコのサービスカウンター横におばさん達がブランケットかけて座り込んで行列作ってたけど、今日なんかのチケット発売日?秋田でも深夜組出来るんだって感動しちゃった
830: 6/8 5:51 IG60RNz
>>829
氷川きよしが(土)から一般発売だが、もしやそれかな?
自分は母に、先行発売で予約してあげた。
831: 6/8 8:26 s598096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
由利本荘市からですが、INAXのタンクレストイレ欲しい方いませんか?サティス(定価277000円)を180000円で売りたいと思います。寒冷地仕様、ヒーター付、フルオート便器洗浄、温風乾燥付きです。別途料金をいただければ取り付け、処分もできます。
832:秋田県人 6/8 8:51 s598096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>831です。
興味ある方は↑アドレスまでメール下さい。
833: 6/10 20:33 P221119005037.ppp.prin.ne.jp
夏目の一番くじ市内全滅すか?
834: 6/11 18:4 Fcs1iPJ
in 広面
今 秋大とか手形陸橋方面で狼煙上がったのだが
何かあるのかな?
835: 6/11 19:1 softbank218112150143.bbtec.net
ばかすか狼煙あがってるね
836: 6/11 19:4 ml7ts009v11c.pcsitebrowser.ne.jp
外旭川方面でも狼煙聞こえたけど…何があるんでしょね(^o^)
837: 6/13 12:27 IE12Y5x
秋田市内でお仕事されている方で県南から通勤している方いますか?今は市内で一人暮らしですが、家賃とガソリン&高速代比べてどっちが安いか、冬の通勤もあるしと少し迷っています(>ε<)ちなみに家賃は4.5、実家は県南(横手あたり)です。実際に経験している方いたら参考にしたいです。
838: 6/13 15:25 07032460527675_ge
秋田駅辺りになんかでかいの空にあるんだけづなんだかわかるひといますか?
839: 6/13 15:29 KD182249241012.au-net.ne.jp
飛行船ですね。
840: 6/13 19:32 2gI1h5D
メットライフアリコ
841: 6/13 21:49 i121-119-47-216.s05.a005.ap.plala.or.jp
837さん自分湯沢住みですが、以前湯沢から秋田市内まで車通勤してました。雪降る前の通勤は
朝の出勤は大曲から高速(ETC)で秋田南で降りて帰りは普通に国道で帰って来ました。
雪降ってからは朝は高速で行って帰り普通に国道で帰ってきたんですが、
帰りが三時間かかってしまい冬は往復高速を使うようにしました。それで月に高速代、ガソリン代で
約8万くらいかかりました。通勤時間はなれればなんともないんですが、あまりにもお金がかかるんで
1年くらい勤めました近場で仕事をみつけ辞めました。
842: 6/14 13:13 IE12Y5x
>>841さん。約8万ですか(T_T)わりとかかるんですね(泣)社内に大曲や岩城から通っている人がいたのでいけるかも!?と思ったのですがやはり大曲や岩城と横手・湯沢ではまた違いますね…。母親にも「通え通え〜。家賃も食費もかからねがらいいべ」と言われ夢見ました(T_T)車の燃費などにもよるかとは思いますが大変参考になりましたm(__)m
843: 6/14 14:47 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑仕事する前に通勤距離位考えましょう
844: 6/14 17:27 s1709094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
その前に通勤手当てがいくらかによるでしょうに
会社と相談しなきゃ
845: 6/14 18:10 D7Z28Kq
>>842さん
下宿なら飯付きで安く済むかと、頑張って!
846: 6/14 19:18 IE12Y5x
>>843 >>844 >>845 さん。皆さんご意見ありがとうございますm(__)mすでに仕事は3年目で市内アパートで一人暮らしで(アパート暮らしは5年)生活自体はできているのですがただあまり貯金が貯まら 略1
847: 6/14 19:54 07031040228197_ag
>>846
その気持ちは凄い程分かる。
本当に難しい選択だよな…

俺も、どうするか考えてるよ。
848: 6/14 21:22 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
通勤費もらって、収支若干のマイナスだとしても、往復する時間や車の消耗を考えれば近いに越したことはないと思います

通勤に一時間以上となると精神的にもキツイとおもいます
849: 6/14 22:1 i121-119-47-216.s05.a005.ap.plala.or.jp
841です。会社からでる通勤費は15000円のみ。湯沢から電車の定期で月に45000円くらいでした。
高速バスも考えたのですが帰りの時間があわなくて....。実際のところアパート住まいのほうがいいかもです。
850: 6/14 22:17 p5060-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
oリンク

秋田市で映画の撮影するみたいね。
倉科カナちゃん主演
851: 6/15 3:30 IE12Y5x
846です。皆さん本当にたくさんのご意見ありがとうございますm(__)m金額だけではなく通勤の時間や疲労も含めて考えてみます。…雪降らなかったら頑張れそうではあるんですけどね( -_-)冬だけホテル住まいとか無駄な妄想が広がります(^^ゞ
852: 6/15 21:27 8.252.197.113.dy.bbexcite.jp
いやいやいやw夢見すぎでしょw
ホテル住まいにいくらかかるか計算してみれば答えは自ずとわかるでしょ。
素直に安アパート借りて住むべき。
853: 6/15 21:32 07031040228197_ag
秋田市は程度のいい30000位の家賃は一杯あるよ。
854: 6/15 21:33 07031040228197_ag
程度のいい部屋
855: 6/16 11:34 s599094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
足つぼマッサージでおすすめの所ないですか(>_<)?
東通や山王のお店をよく聞きますがいいのでしょうか?
856: 6/16 17:8 Fga0sID
雑貨屋が近くに出来、行ってみました。喫茶にキッズコーナーもありました。雑貨は大人向けなのに、子連れ歓迎かとガッカリしました。


花屋では、よちよち歩きの子が、商品の葉をむしってました。お母さんは商品選びに夢中。店員さんは気がつかない。


躾の悪い子は野放しにしないで、おんぶ紐で自分の体に責任をもってくくりつけて欲しいです。喫茶も泣いたらすぐに、店から出てください。


一番いいのは子が小さいうちは大人の店に、行かないこと。キッズワールド堪能する覚悟で産んでください。

略13
857: 6/16 18:29 D9y3nHg
>>856
気持ちわからなくもないけど全部を「躾の悪い子」と括るのはどうなんだろう。
その雑貨店にはもう行かなきゃいいだけの話なんじゃないの?自分が行きたい店には子供は来るなって事なのかな。
花屋の話はちょっと考え物だけどね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]