3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PARTE
851: 6/15 3:30 IE12Y5x 846です。皆さん本当にたくさんのご意見ありがとうございますm(__)m金額だけではなく通勤の時間や疲労も含めて考えてみます。…雪降らなかったら頑張れそうではあるんですけどね( -_-)冬だけホテル住まいとか無駄な妄想が広がります(^^ゞ
852: 6/15 21:27 8.252.197.113.dy.bbexcite.jp いやいやいやw夢見すぎでしょw ホテル住まいにいくらかかるか計算してみれば答えは自ずとわかるでしょ。 素直に安アパート借りて住むべき。
853: 6/15 21:32 07031040228197_ag 秋田市は程度のいい30000位の家賃は一杯あるよ。
854: 6/15 21:33 07031040228197_ag 程度のいい部屋
855: 6/16 11:34 s599094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 足つぼマッサージでおすすめの所ないですか(>_<)? 東通や山王のお店をよく聞きますがいいのでしょうか?
856: 6/16 17:8 Fga0sID 雑貨屋が近くに出来、行ってみました。喫茶にキッズコーナーもありました。雑貨は大人向けなのに、子連れ歓迎かとガッカリしました。 花屋では、よちよち歩きの子が、商品の葉をむしってました。お母さんは商品選びに夢中。店員さんは気がつかない。 躾の悪い子は野放しにしないで、おんぶ紐で自分の体に責任をもってくくりつけて欲しいです。喫茶も泣いたらすぐに、店から出てください。 一番いいのは子が小さいうちは大人の店に、行かないこと。キッズワールド堪能する覚悟で産んでください。 花屋ではオーダーの予定でしたが、出来上がったアレンジメントが取りに行くまでに、子に触られたり、むしられたりしていたら…。と何も買わないで出てきました。お店も子連れ層がターゲットなら、しっかり監視して欲しいです。
857: 6/16 18:29 D9y3nHg >>856 気持ちわからなくもないけど全部を「躾の悪い子」と括るのはどうなんだろう。 その雑貨店にはもう行かなきゃいいだけの話なんじゃないの?自分が行きたい店には子供は来るなって事なのかな。 花屋の話はちょっと考え物だけどね。
858: 6/17 7:56 APf0RbQ >>856は 相当教育熱心なのか 相当子供嫌いなのか どっちかだろーな
859:秋田県人 6/17 8:29 i60-47-183-184.s05.a005.ap.plala.or.jp >>858 いや、どっちでもない。たぶん「神経タガレ」なだけだよpgr 自分がそうだからよくわかる。人のコの躾なんてどうでもいい。 某ファミレスサラダバーで子供が齧りかけのヤングコーンを無造作に 戻したり、食べ放題で焼き肉用トングの持ち手が生肉についたり、 回転寿司で幼児が触った寿司を戻したりするのを目撃するとダメ、無理。 そういう店に行かなければいいだけ。
860: 6/17 12:4 NT026gT >>856 結婚も子供もできなかった残念な独身女目線。 お前の思い通りに世界が廻るわけではない。 たしかに子供には神経配らなくちゃいけないけどお前は完璧にできるのか? 嫌ならその店に行かなければいいだけ。自分に合う店を探してね♪
861:ヒャッハー 6/17 12:24 07032450478715_gr 最近、無責任な親が多いのは確かじゃね? >>856を批判しすぎな希ガスwww
862: 6/17 12:59 7r71Huz みんな子供がいる事を羨ましいと思ってるとでも?結構いますよ、邪魔だと思ってる人。いや、本当に邪魔ですよ。さぞかし優秀なガキなのは分かるけどちゃんと管理してねw出来ない親に限って「子供だから仕方ない」という言葉を得意気に使う。ちなみにワタクシも二人ガキ育てあげました。他人に迷惑かけて頭下げれないバカ親ほど、セックスだけ一丁前。育児が大変な事くらい勉強してからチンポ突っ込んだらいかかですかね。
863: 6/17 13:11 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あなたが言うと説得力無いよなw 半分、いつものノリだしw
864: 6/17 13:15 04r020J 子供は自分が来た道だ 老人は自分が行く道だ 広い心をもちましょう o(^-^)o
865: 6/17 13:24 7r71Huz >>863鋭い。最近勢いがないのを感じてました。歳だな…
866: 6/17 13:35 D9y3nHg >>865 そしていつも下品なのがちと残念。でもお子さん2人もいらっしゃったんですね。
867: 6/17 18:11 s1111068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 862に惚れた ただね、失敗したら子供引き取って扶助料もらってりゃいいや的な 奴もいるのも事実。
868: 6/17 23:33 ml7ts011v13c.pcsitebrowser.ne.jp >>856 桜に出来たお店でしょうか? 泉のお店は赤ちゃん歓迎で個室があったので行きましたが、桜は無いのでしょうか。 電話してみたら「赤ちゃん大丈夫ですよ」と言われ、個室か聞き忘れました。
869: 6/17 23:57 07032460977356_vm 市内に行ったら白い車で青いネオン?いっぱい付けてビィービィーうるさい車いた(>_<)
870: 6/18 1:31 D9y3nHg >>868 キッズスペース有りの記載があったから泉店と同じように個室あるんじゃないかな。
871: 6/18 6:15 KD182249060164.au-net.ne.jp 国際教養大学の偏差値が70になって文系全国トップクラスになったな。
872: 6/18 6:27 5Lm0Rtb AIU何回か行ったことあるがほんといろんな国の人間いるな。 まぁ日本人が一番多いけどね。 倍率10倍くらいらしい。
873: 6/19 1:18 AWu27lZ >>869 でかいヤツかな?
874: 6/19 10:18 FdD3NGb 男鹿には伝説の白ラパンが存在します。
875: 6/19 15:51 07032460977356_vm >>873 私車の事よく解らない(>_<) 大きいっていうかスポーツカー?みたいなのホ あんなにネオン付けてると目立つけどハズいかもね(笑)
876: 6/19 19:42 FdD3NGb >>875 わかったかも。 ヘッドライトのあたりが緑色だの凄いライトの奴じゃない?
877: 6/19 21:7 5DO26Qa 一週間くらい前にばらじまのイオンタウンにドピンクのミニバンきたんだけどマフラー改造してうるさかった
878: 6/19 22:39 5IE0qgJ >>875 白い4ドアで青いLEDだらけのは、見た事あります。
879: 6/20 1:43 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ほっとくのがいいよ
880: 6/21 0:36 IJy3OKL 市内中心部でオススメのマッサージ教えて下さい
881: 6/21 10:6 softbank126053170121.bbtec.net 平日なのにラウンド1に中・高生らしき子どもが多い! なんかで休みなんですか?
882: 6/21 10:13 NRE2wHt ↑ 中総体の代休で昨日今日休みです
883: 6/21 10:42 AQc0q3Z 880さん市内中心部で無いのですが土崎の工藤鍼灸治療院は私、行ってます。今日も来てますが丁寧で私には合ってます?
884: 6/22 9:48 AXi2wpd パソコンから秋田Ringを開けないのは、私だけでしょうか?
885: 6/22 10:4 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp いつも○○支所の窓口で市民税金納めてるが、ありがとうございますの一言もないのな 窓口の若作りしてる糞女マジ対応悪くて税金納めるの嫌になるわ
886: 6/22 11:57 07032040472007_vu 義務なんだから「ありがとうございます」はおかしくないか? 払って当たり前。
887: 6/22 12:27 NR427w7 そんな気持ちだからサービス向上しない
888: 6/22 12:48 d61-11-173-085.cna.ne.jp 新屋にある健光整体療法所という所に行った事のある方いますか? 整体なんですが、霊も見えるらしく、憑いている場合はとってもらえ るそうなんです。見えるというか手で感じるみたいです。
889: 6/22 14:15 AXi2wpd >>885 いちいちうるさい。言葉遣い汚いわ。
890: 6/22 15:23 FdD3NGb >>885 いちいち愚痴るな。 本人に直接言え! 肝っ玉も筋玉もちっちぇー奴だ!
891: 6/23 1:9 ml7ts11v11w.pcsitebrowser.ne.jp >>885
892: 6/23 1:14 ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp >>885 県庁は対応が丁寧で、市役所も丁寧な方が多いですが、稀にひどい対応の方がいますよね。 「ありがとうございました」じゃないですが、「お疲れ様でした」って
893: 6/23 1:17 ml7ts11v14w.pcsitebrowser.ne.jp >>885 県庁は対応が丁寧で、市役所も丁寧な方が多いですが、稀にひどい対応の方がいますよね。 でも最近、丁寧な方ばかりのように思っていました。 迷っていたら、声をかけてくれたり、「ありがとうございました」じゃないですが「お疲れ様でした」って言われました。
894: 6/23 1:18 ml7ts11v11w.pcsitebrowser.ne.jp すみません。 携帯がおかしくて、何度も途中で書き込みされましたm(__)m
895:弱気、秋田市民 6/23 6:26 2is0Q14 2月24日の古い話で申し訳ない。(市民相談室)に、真向かいの者からゴミを棄てられ、冬は除雪機で雪を飛ばされて困っていると相談に行ったが、職員に酒臭いとか言われて怒鳴った(酒呑んでるでしょう?)市民相談室には色んな人が行ぐべってな、何の為の相談室や。真向かいの人の息子は市役所の○長や(笑)相談に言っても筒抜けじゃし、まず女子職員の高飛車な態度に腹立つわ。先日、真向かいの者に文句言ってたら、通報されてパトカー7台も来て連行されて、指紋採取に写真撮影だと(因にオヤジは元○察官だわ)市役所職員は市民を虐めてるわ。
896:弱気、秋田市民 6/23 6:45 2is0Q14 (付けたし)市民相談室に行ったが、「そう言う相談は、毎週木曜日の午後1時から・・」なんとか言って早く帰ってくれって感じの応対だ。 ゼネコン顔負けの丸投げじゃ、市民相談室なんて要らねえ。守衛室隣に受付一人で充分、また酒呑んで行ったるわ。
897: 6/23 8:12 p3108-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 酔っ払いに騒がれて市の職員が気の毒だな・・・
898: 6/23 8:41 KrY3O8v >>896 いや酒を呑んで行かず、酒を持っていってその場で呑めばいいム
899: 6/24 12:34 i121-119-53-175.s05.a005.ap.plala.or.jp >>896 一升瓶片手に千鳥足で行くのが粋ってもんだ
900: 6/24 20:27 5ED3oND 県南の者です。秋田南インターで降りてからの赤十字病院への行き方を教えて下さい。秋田北?で降りた方が近いでしょうか?おばあちゃんを連れていきます。どうかよろしくお願いします
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]