3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢スレE
561: 4/13 9:55
関係者へのお礼や支払いを 任せておけないからだろ
562: 4/13 11:34
>>561
香典上がった時に、ちゃんとお返ししました。会社関係に全部返すのかな?
余ったの自分の懐に入れる気だな。
563: 4/13 12:28
会社関係に香典が必要なときに自腹で払っていた分取り返しただけとか
子供のお年玉を貯金と言う名目で回収する親みたいなもんじゃねw
564: 4/13 12:34
今回は初めての仏事だから、前に払った時は無いよ。
まぁ…俺の姉は、よくたがれダナ、母親に上がった香典全部はねべ(-.-)
565: 4/13 12:39
全部もっていかれて 関係支払いは自分がはらったんだ?大変だったね^^
566: 4/13 13:14
秋田県人達の文章わかりづらいです。
567: 4/13 13:43
此れからお寺関係にお金掛かるか大変です(+_+)
早くバチが当たれ(怒)
568: 4/13 14:31
マグナム団増えたなや
569: 4/13 21:4
クマは気楽でいいなあ
570: 4/13 21:6
基本的に香典は、喪主のものになります
喪主になった方の責任として、一周忌、三回忌などの法事や香典頂いた方へのお返しなどに当然お金がかかるからです

喪主とは何か理解してない方が香典をごっそり持って行ってしまうのでしょう
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]