3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢スレE
437: 4/1 22:32 7o228JG 夏タイヤまだ我慢だな(・ω、・)ノシ
438: 4/1 23:46 5GS01DG >>437 その顔文字、何? ピカソかよw
439: 4/2 8:48 7o228JG >>498 酔っ払い状態ですた。うまくカキコできなかった〜 (つω`)タハー
440: 4/2 9:14 5GS01DG >>439 まだ酔っぱらってんのかw
441: 4/2 16:32 g2HXqmoA5HsRIpvj たぶん、まだ酔っ払ってるねW
442: 4/2 18:5 KrO02F6 久々にカッコ悪い軽トラ見ました。今どき流行らねー!艶消し!? ダッさ‥
443: 4/2 18:21 ZK145077.ppp.dion.ne.jp 秋田で流行を追っている人の方が変だとw
444: 4/3 12:42 Kt02WML 流行りを感じないお前が変だど〜
445: 4/3 13:15 7rG0RYi えっ?どんな軽トラ
446: 4/3 14:57 07032040740504_fh 倉内でなんかあったの?警察もんまりいた
447: 4/3 15:13 KD182249035095.au-net.ne.jp 流行り物好きは悪いことじゃないけど、病的な都会コンプレックスで追いかける人は痛いな。 若い女の子に特に多い。
448: 4/3 15:16 KD182249035095.au-net.ne.jp >>446 もんまり? たんまりってことかな? 湯沢辺り限定の方言が知りたい。
449: 4/3 17:17 07032460454098_ei たくさん=もっこり って言いますよね?
450: 4/3 17:42 KD182249035095.au-net.ne.jp >>449 始めての用法 もっこりは冴羽リョウしか知らない。
451: 4/3 18:48 ZQ050218.ppp.dion.ne.jp たくさん=もっきりなら酒とかで使うが もっこりはさすがに使わないw
452: 4/3 19:26 bb-130-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 隣でさりげなく使われたら 吹き出す自信がある
453: 4/3 20:1 07031041973432_va もっこりは使いますがもんまりは初めて聞きました。 もっきり酒は枡やコップに一杯ずつ(盛り切り)出す酒の事で、たくさんという意味ではありません。
454: 4/3 20:23 ZO146191.ppp.dion.ne.jp そうなのか なみなみとあふれているから いっぱいと言う意味だと こぼれた酒を先に飲むか 後で飲むかで 言い争ったな。 今考えると どうでもいいことなのにw
455: 4/3 20:57 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈 〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 / 〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 { 人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、 ! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \ | 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \ もっこりしてイッてね!! .丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、 ∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ /ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\ / /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
456: 4/3 21:23 i219-167-233-96.s02.a005.ap.plala.or.jp 倉内でなんかあったの?
457: 4/3 23:54 7tM0q3g 暴風雨なう
458: 4/4 0:59 7tW26nJ 風すげーよ 夜中録画セットしてるんで、停電は勘弁してください
459: 4/4 1:17 7t33Mww 一瞬停電したな
460: 4/4 2:33 07031040421072_af 風ひどくなってきた〜(T_T)寝れない
461: 4/4 2:38 07032450454561_gj 相川地区、ついに停電。 (/_;) 30秒で復帰♪ (^O^) 非常時職場に行かなきゃ行けないが、送電ルート違うから気付かなかったことにしようっと… 今外に出るのは危険だ!!
462: 4/4 2:44 07031040421072_af マジでコワい 家壊れそう
463: 4/4 2:45 g10StyYipsewZlb2 ↑電力ですか
464: 4/4 2:49 KD182249240140.au-net.ne.jp もぉいなくなった(T_T)?? 父のあねは大工のかこいがバタンバッタンで押さえてました(笑)! 停電してる地域あるんですか?! 大丈夫ですか(;_q)
465: 4/4 3:0 7rG0RYi 暴風雨の目に入ったかな?
466: 4/4 3:5 a2cH0GhU9xrqcnLJ 今、家の屋根が飛んだ(>_<)のアンテナも折れた
467: 4/4 3:14 7rG0RYi 湯沢消防署管内消防・救急多数出てるみたいね?
468: 4/4 3:14 NRE26OS 怖すぎるよ ((((;゜Д゜))) 新聞配達の方気をつけてよ。
469: 4/4 3:23 07032450454561_gj >>461です。 どうせ寝れないので自宅周りを点検。 今のところ自宅の囲い2箇所脱落、ポリバケツ粉砕の被害だけで済んでます。 地区内歩き回ると道路に雪囲い散乱、数カ所で電線らしきものがスパークしてました。
470: 4/4 3:28 7tM0q3g 自宅が壊れそうです! (*_*)
471: 4/4 3:28 07a26v7 いつ弱まるの〜。眠れん
472: 4/4 4:14 a2cH0GhU9xrqcnLJ 今日⇒一睡もしてない人います?
473: 4/4 4:15 7rG0RYi 今んとこしてないォォ寝れない
474: 4/4 4:15 07031040421072_af さっきから、停電→復旧の繰り返し(^^;)風はいつ収まるのやら
475: 4/4 4:17 7rG0RYi 何処あたり停電ですか?市内は大丈夫みたい
476: 4/4 4:20 07031040421072_af @稲川です。外たまに光るから、電線がショートしてるのかも(>_<)
477: 4/4 4:22 7rG0RYi 光ってォォやばい電線きれましたか
478: 4/4 4:33 a2cH0GhU9xrqcnLJ 火事かな?サイレンがすごい
479: 4/4 4:46 7rG0RYi まじでォォこの風だからやばいよね?
480: 4/4 5:18 s800160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 四時頃、一瞬停電@稲川 近くの家の屋根、トタン外れそうううう。
481: 4/4 5:20 7rG0RYi 稲川奮起ォォもう少しで朝だから被害を確認できるォォ俺も確認しないと
482: 4/4 6:13 NV601l8 倉内で木の塀が全壊してました。
483: 4/4 7:21 2iY1IMH 一睡もできんかった。訪問介護の仕事だから休めない。去年の311も泣きそうだった。こんな時はほんとに仕事考える。
484: 4/4 8:24 a2cH0GhU9xrqcnLJ 俺も一睡もできなかった(-.-;)夜中剥がれた屋根の補修のために朝まで屋根に居た(-.-;)これから仕事(-.-;)配達の仕事(-.-;)車運転したくない(-.-;)
485: 4/4 9:58 g10Sty5enplt0gb2 家の近くの木の電柱が、へし折れてた。
486: 4/4 13:57 7o228JG しかし春一番??激しいなぁ ヽ(*`Д´)プンスカプン 被害が少ない事を願います!
487: 4/4 15:33 KD182249032104.au-net.ne.jp まったくだ。 ちょっと風吹いたぐらいでこのザマ。 風速60mくらいなら壊滅するかもな。
488: 4/4 15:37 7rG0RYi ジャスコ付近停電なんですかね?人居ないし?
489: 4/4 15:40 IG63MBa イオン停電で休んでる イオンの前の民家の屋根のトタン綺麗に剥がれてる
490: 4/4 15:51 7rG0RYi それでかォォイオンの前の電線にあれは?屋根ですか
491: 4/4 16:5 07032040163998_ve ゆうへい橋ってまだ通行止めしてるの?
492: 4/4 16:9 U077188.ppp.dion.ne.jp 八面付近、未だに停電中・・・。
493: 4/4 16:42 7tW26nJ 友人から麻雀の誘いが。 どうやら明日も会社が休みになったらしい。復旧にはまだじかんがかかるのかな?
494: 4/4 17:11 07031040234800_ma >>492 大門付近に住んでるが停電無しです。
495: 4/4 17:21 IG63MBa 何か風が強くなってきたんだけど 何なんだよ」低気圧
496:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
497: 4/4 23:57 7rG0RYi こんな時にくだらないCMするな・・糞会社が。誰も借りないよ?常識無い会社からは。
498: 4/5 0:2 i219-167-48-67.s02.a005.ap.plala.or.jp >>496? 横手スレ,横手飲み屋等のスレにも書き込みしているようですが ここは湯沢スレですので、書き込みを控えるようにお願いします。
499: 4/5 5:23 NV601l8 また雪が積りました。
500: 4/5 6:20 g25KfxWMQYRk40LN また冬( ̄▽ ̄;)?みたいな……
501: 4/5 6:40 0502wWG タイヤ交換まだまだ先……もう4月なのに(+_+)
502: 4/5 14:28 Kt02WML 削除済み
503: 4/5 16:42 U077188.ppp.dion.ne.jp >>494 熊○麺業付近住みですが、今日の昼まで停電でした。
504: 4/6 6:49 7o228JG 来週も低気圧で荒れるみたいだね! (・ω・;) まぁ今回の爆弾低気圧ほどの破壊力は、無いみたい!(・∀・)
505: 4/6 13:22 p3036-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp ウチの屋根のトタンが剥がれてた。 大雪だったし、もう簡便してくれ。 かまきゃすで。
506: 4/7 18:13 i114-185-234-232.s04.a005.ap.plala.or.jp 湯沢市近郊でブラックバスがつれるスポットはありますか?
507: 4/7 18:31 ZQ052112.ppp.dion.ne.jp >>506 近郊だと杉沢〜増田の山道の池で釣れていたけど 今はどうなっているか分からない 池の水を抜いたみたいだし 桁倉沼には大型がいたよ
508: 4/7 20:53 i114-185-234-232.s04.a005.ap.plala.or.jp >>507 ありがとうございます。今度行ってみます。 実は今日アルカディア公園というところに行ったら まだ氷張ってました…
509: 4/7 22:30 7rG0RYi ブラックバスは?まだ早いんやないかな?雪あるから?
510: 4/7 22:56 ZQ054041.ppp.dion.ne.jp まだ早いと ワカサギが釣れそうw 桁倉沼は地震で源泉から温泉が出なくなり営業を辞めたけど >湯沢市高松の「じゅんさい沼キャンプ場」は、平成24年度から営業を休止いたします。 だって 不景気だね〜
511: 4/8 3:37 IJ02WVp そうすれば、ただで利用できそうだね。
512: 4/8 6:52 softbank221054085145.bbtec.net >>510 全く知らなかった。 キャンプ場までやめたってなんででしょう?
513: 4/8 9:34 i222-150-9-214.s02.a005.ap.plala.or.jp >>507 「杉沢〜増田の山道の池」は今は湯沢釣り公園となり、ブラックバスを駆除し へらぶななどを放流しています。人里離れた奥にあり昔はカラス貝、海老、 沢カニなどが取れました。 今は分かりませんが以前は除雪はしないので自然に雪が消えるまで 行くことができませんでした。
514: 4/8 11:3 ZQ055204.ppp.dion.ne.jp >>512 桁倉のコテージは岩手震災後に温泉が出なくなり閉鎖してた キャンプ自体は管理者が居ないけど 気合い入れたら出来るかも じゅんさい沼にも コテージがあるがそっちも 営業を辞めるのかな? http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/leisure01-03.htm http://aios.city-yuzawa.jp/contents/webyuzawa.nsf/doc/86c2d0bcabde3ad14925799600022e05?OpenDocument
515: 4/8 11:39 ZQ055204.ppp.dion.ne.jp 湯沢駅 作り直すの?まだ市役所も出来て居ないのにw 湯沢都市計画道路変更、湯沢駅周辺環境整備事業計画説明会 駅前広場の規模、自由通路の位置、駅舎の形式 都市計画道路新開地線・駅西線、駅前広場、駅西広場、東西自由通路、駐車場・駐輪場、 観光案内施設の 整備などにかかる事業費としておおよそ38億円を見込んでいます。
516: 4/8 12:29 p7054-ipbffx02morioka.iwate.ocn.ne.jp あれに金かけてどうすんのよ湯沢w 国道からチラっと見える駅?あれが市の駅? 何か山奥の無人駅って立たずまいだよなw あ、無人駅でしたかw 仮に建て替え目的は何?駅建て替えても人なんて集まらないでしょうよ?駅前から市役所までゴーストタウン並みでしょうw 建屋が老朽化で崩れるから建て替えなら仕方ねーだろーな!湯沢w
517: 4/8 12:43 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 佇まい(たたずまい)
518: 4/8 13:13 00B1hhd >>515 市役所と駅の計画は同時期に動いてる。 >>516 岩手からお疲れさま
519: 4/8 13:25 ZQ055204.ppp.dion.ne.jp 市営の駅だと思って居るのが痛いな JRに何割位負担するんだろね
520: 4/8 13:43 00B1hhd >>519 横手駅の場合、JRの負担は0.5%以下 湯沢駅は無人駅だし、それ以下になるかも
521: 4/8 14:0 b2OtRm3xb4SNJjFG >>520 横手駅27億に対して JR1億出してるようですが?
522: 4/8 14:23 bb-13-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 大曲駅は総事業費16億JR負担2億
523: 4/8 14:40 7rG0RYi 湯沢駅はいじらなくてもいいよ・・高額な金かけなくても?学生しか乗らないから
524: 4/8 14:53 00B1hhd >>521 ん?別に間違ってないと思うが、0.5%以下でしょ?1億負担なら
525: 4/8 14:59 00B1hhd >>521 おれの間違いだ。 単位がごっちゃになってた。
526: 4/8 22:55 7o228JG まぁナンダ… レトロな駅って感じで… 湯沢市らしくて良いんじゃない! ・∀・ノシ
527: 4/8 23:5 IJ02WVp 27億の1億なら3%ぐらいですが…
528: 4/9 4:55 a2cH0GhU9xrqcnLJ また風強いし(-.-;)
529: 4/9 7:41 IJ02WVp 車キタネェシ
530: 4/9 11:55 7o228JG 今日は洗車だな(・ω・)ノ
531: 4/9 12:32 g10StyYjqmiu5gb2 >>523 そ〜いう自分本意な考え方やめてくれ。
532: 4/9 14:47 07032460454098_ei 湯沢駅の建屋はあのままで良いとして 無人化だけは…勘弁ならないもんかね
533: 4/9 15:55 softbank126118099222.bbtec.net >>531なしてよ・・無駄だって反対側の西新町側にも入り口って。 現状のくらいの新築なら納得はするが。あんな豪華のはいらない。 皆さんは?
534: 4/9 16:43 ZK144164.ppp.dion.ne.jp >>532 都会の無人化と言えば聞こえが良い 田舎の無人化と言えば聞こえが悪い おなじ無人化なのに…
535: 4/9 18:17 s800043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 駅?非常にどうでもよい気がする。
536: 4/9 18:29 p31128-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 西だろうが東だろうが人が利用しねんじゃ〜意味ね〜よw まず湯沢って何か有るのかよ? ババァ〜達が朝市で味噌漬け売ってるだけなら若者も近寄らないなw 駅前にビルもね〜だろ?確か昭和のゲーム館が有ったような? 駅に売店もソバ食う店もないよな? どうせならホームだけの駅にしたらどうよw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]