3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢スレE
504: 4/6 6:49 7o228JG
来週も低気圧で荒れるみたいだね!
(・ω・;)
まぁ今回の爆弾低気圧ほどの破壊力は、無いみたい!(・∀・)
505: 4/6 13:22 p3036-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
ウチの屋根のトタンが剥がれてた。
大雪だったし、もう簡便してくれ。
かまきゃすで。
506: 4/7 18:13 i114-185-234-232.s04.a005.ap.plala.or.jp
湯沢市近郊でブラックバスがつれるスポットはありますか?
507: 4/7 18:31 ZQ052112.ppp.dion.ne.jp
>>506 近郊だと杉沢〜増田の山道の池で釣れていたけど
今はどうなっているか分からない 池の水を抜いたみたいだし
桁倉沼には大型がいたよ
508: 4/7 20:53 i114-185-234-232.s04.a005.ap.plala.or.jp
>>507

ありがとうございます。今度行ってみます。
実は今日アルカディア公園というところに行ったら
まだ氷張ってました…
509: 4/7 22:30 7rG0RYi
ブラックバスは?まだ早いんやないかな?雪あるから?
510: 4/7 22:56 ZQ054041.ppp.dion.ne.jp
まだ早いと ワカサギが釣れそうw
桁倉沼は地震で源泉から温泉が出なくなり営業を辞めたけど
>湯沢市高松の「じゅんさい沼キャンプ場」は、平成24年度から営業を休止いたします。
だって 不景気だね〜
511: 4/8 3:37 IJ02WVp
そうすれば、ただで利用できそうだね。
512: 4/8 6:52 softbank221054085145.bbtec.net
>>510
全く知らなかった。
キャンプ場までやめたってなんででしょう?
513: 4/8 9:34 i222-150-9-214.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>507
「杉沢〜増田の山道の池」は今は湯沢釣り公園となり、ブラックバスを駆除し
へらぶななどを放流しています。人里離れた奥にあり昔はカラス貝、海老、
沢カニなどが取れました。
今は分かりませんが以前は除雪はしないので自然に雪が消えるまで
行くことができませんでした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]