3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南ラーメン屋6杯目
201: 3/5 11:45
丈屋食堂で丈屋塩を食べました。
スープは透き通ったスープでくせがないものでしたが、塩辛くて自分には合いませんでした。
麺茹でも固く過ぎかなって感じしました。
丈屋は本店か美郷がいいな
202: 3/5 12:47
協和の○屋
行ったけど、
トイレ汚いし、しょっぱかった。
換気悪いし最悪ー
203: 3/5 13:4
トイレ汚いのと換気悪いのは店がわが悪いのはわかるがしょっぱかったのは店のせいではなく味覚のせい。
それで旨いと思う人もいる。
204: 3/5 13:48
食い物屋でのトイレの清潔度って大事だなーと思う今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
205: 3/5 16:25
連投スマソ。
今日とあるラーメン屋で昼食を済ませました。おいしかったです。
3時頃小腹が空いたので、
また同じラーメン屋に逝きました。
普通のラーメン屋は2時頃から休憩なのですが、そこのラーメン屋は休憩してなかったので、助かりました。おいしかったです。ホントです。
店のおかみさんの「あれ?さっききたよね?」と言わんばかりの表情が微妙でした。
で、この際、夕食もそこで食べようかと思案中ですが、これは、人として、アリでしょうか?
おかみさんの微妙な表情が気になります。
206: 3/5 19:30
>>205
あなたの健康が心配です。ラーメンはまた日を改めて美味しく召し上がってください。
207: 3/5 19:43
>>202 全く同感ひどかった
床なんか掃除の痕跡ないベタベタ
208: 3/5 20:35
男寿狼はどんな感じの店ですか?
209: 3/5 20:41
>>206
心配してくれてアリガトウ…
けど遅かった…
オラがこのスレを再び開いた時すでに…
某ラーメン屋に、三度目の突撃で顰蹙買ったると訪ねたら、時間前に閉めやがって
しかたがないので別の店で五目中華でもやっつけるかと訪ねたらそこも時間前に閉めやがって
仕方ない、鶏骨でもいわしたるかと訪ねたら、そこもまだ開いてないか、休みで
満身創痍で訪ねた某なにがしQで南蛮を鼻ブヒブヒ鳴らしてカッ込んだ後なのでした。スマソ。
210: 3/5 21:32
↑ ビック錠のラーメン漫画に出て来る人みたい(@_@)
まっ しらねぇべぇのもな(-.-;)
211: 3/5 22:15
192だけど腹緩くなるの俺だけじゃなかったか
てか、あそこのほんだしとグルタミン??ぱねーっしょ?昆布で腹緩くなった事ないくどなんでだろー
まぁ旨いけどね。
てか>>204がラーメン好きなのがよくわかった笑
212: 3/5 22:21
>>209
私の場合は、学校給食のように献立表を作って毎日通うラーメン屋を決めてましたよ。
1ケ月もすると行った事の無いラーメン屋に行く様になり、割と新境地を開拓できますよ。
ただね、体重は増えました。
213: 3/5 22:38
昨日、湯沢大○11時50分に行ったら大混雑ヤメ。流れて長○軒行くが大混雑。でも流れは良くすぐ食べれました。久々でしたが、変わらず旨っ、でした。
214: 3/5 22:57
>>209
丸竹→マルタマ→345→Aji-Qですか?いずれにせよ、お疲れ様でした。
215: 3/5 22:57
>>213
長○軒大好きだー
勿論大○も!
けど長○軒で食った後にコーラ飲むと腹ゆるくならない?
オラ昔それで仕事中
クソ漏らした事あるんだよなあああぁぁ!
あぁ!思い出してしまった!
クソ漏らすほどラーメン好ぎィィ!ひぎぃ!
216: 3/5 23:3
>>214
狂おしい程に大正解!
217: 3/5 23:39
>>212
うんうん(^-^)
その方法で探すのも楽しそうですね!
味の好みなんて人それぞれだし、実際食って見なければわからないですもんね!
(賢者モード中)
218: 3/5 23:56
たしか、背油(油系)がガッツリ入っているラーメンは、腹がゆるくなるらしい。
因みに自分はラーメン中毒というほどラーメンが好きです(^o^;)
219: 3/6 1:3
大外れのレスがあるけど面白いからこのままにしよう。
大衆グルメって素晴らしいですなw
220: 3/6 2:50
こないだの連れとの会話。
連れ「なしてラーメンって人気あるんだべが?」
オラ「うめーがらで、ねが?」
連れ「へばなして、カレーって、人気あるなよ?」
オラ「うめーがらで、ねが?」
何40歳不惑の歳を過ぎてこの会話www
221: 3/6 3:51
また連投でほんとスマソ。
さっき仕事上がったんでほんと暇なのよ。
で、十文字ラーメソって
ギターで表したら、シングルコイルだわな。
で、三角、マルタマ、丸竹と御三家がある訳だが
三角→ストラト
マルタマ→テレ
丸竹→リッケン
て、感じしない?
ああーおれってきーもーいー
222: 3/6 4:0
んでんで、キモいついでに、
3大ギタリストでいったら
三角→ジェフベック
マルタマ→ジミーペイジ
丸竹→クラプトン
って感じしない?
ああー誰かオレをひとおもいに殺せ!!!
223: 3/6 4:11
なにげに、合ってると思います(笑)
コッテリも愛してね。
活力=レスポールかな?
224: 3/6 5:15
うーーんーーー
ハム2つ乗せストラトって感じ?
女性専用出してる時点で(コラーゲンうんたらかんたら)
デイジー何とかくさいし。
で、はたと、思い出した!
朝日が丘秀吉の、納豆は、エクスプローラーだ!
レスポールは湯沢大元かなあ
藤田屋はPRS、十文字ゆうちゃんはイタリアギター
横手神蔵はグレコ、へのかっぱはtokai
こうらくえんはフォトジェニック?
略12
225: 3/6 5:30
忘れてた。
丈屋はESP。
割とヤバい?
226: 3/6 8:56
ヨッパライは寝たようだ
227: 3/6 23:1
美郷町六郷の小柳てラーメン屋は止めたのかな?
誰か知ってたら教えてくれますか?
228: 3/7 0:25
とか弁本舗で、ラーメン屋出す噂は本当ですか?
詳細キボンヌ(^-^;
229: 3/7 5:6
>>221-224まで一人の書き込み。
230: 3/7 6:57
ある意味…すごい
(-o-;)
231: 3/7 7:46
>>227再開しましたよ。
232: 3/7 9:54
除雪が面倒で冬季休業ってなんだかな〜
233: 3/7 14:19
>>227です。情報ありがとう御座いました。
234: 3/8 12:10
>>229
223も?
235: 3/8 19:2
自分の口に合わないとき、店に「味の改良をしろ」と言うもんですか?どんだけ偉い人なんでしょう。ラーメンは好みが別れる食べ物。万人ウケする店があったら知りたい。
236: 3/8 19:35
禿同!
237: 3/9 12:49
俺もそう思う
238: 3/15 13:32
横手の赤坂屋のラーメン どうよ?
239: 3/15 13:45
238さんへ
悪くはないけど、決め手はやっぱり自分の舌だと思いますね。
240: 3/15 13:48
>>283
オレは好き。
241: 3/15 14:13
5月ごろに丈屋が秋田市に新店舗出すらしい
242: 3/15 14:53
天下一品って改装とかしてますか?
243: 3/15 19:32
丈屋食堂は定食とかもあるんですか?
244: 3/15 20:59
>>243
自分行ったときは定食はなかったような。
ラーメンの他に、どんぶり物があって、味噌汁付きでした!
200円+で味噌汁をミニラーメンにできました!
245: 3/16 7:52
>>244情報ありがとうございます!丼物食べてみたいので行ってみます
246: 3/19 15:30
大仙市イオン内にあるリンガーハットで長崎チャンポン餃子セットを食べました。
スープは凄くマイルドな味で熱々でしたが、のってる野菜のキャベツの芯に近い所が生で硬くって残してきました。
餃子は5コセット注文したのに3個しか出さないし、もういいなあそこは・
247: 3/19 16:9
神代の玄ラーメンのあとに新しいラーメンやオープンするみたいだけど情報ありますか?
248: 3/19 19:59
アサラー 朝日屋
249: 3/19 20:11
今週末、飛行機乗って十郎兵衛食べに行こ〜かな。もしくは天一かな?
250: 3/19 21:25
>>249
どこ住んでいるかわからんけど、天一をわざわざ秋田まで食べに来るの?
他の都道府県にもあるべ!!
251: 3/20 6:1
あさらー朝日屋はどうなんだろ
あそこらへんは他に店もないからそれなりには流行るだろうけど
朝7時からか・・・
252: 3/20 11:46
横手市内で、丈屋、幸、藤田屋 以外でおすすめは、何処でしょうか?
253: 3/20 12:13
天一は大曲にあるね
254: 3/20 16:3
>>249
どこの空港から来るの?
255: 3/20 19:19
千歳
256: 3/20 21:56
リンガーハットこの前行ったが、麺2倍で注文したけど普通盛りで来た…もう一回食べたい味じゃないな
257: 3/20 23:27
北海道には天一無い十郎のか?
258: 3/21 0:31
>>255
自分は簡単に行く事は出来ませんが時間と金銭的に余裕があれば逆に
秋田空港から千歳空港まで飛行機で行って札幌味噌ラーメンが食べたいです。
お勧めのラーメン店がありましたら教えて下さい。
259: 3/21 0:59
>>252
『そうま』かな!
味噌がいいよ!
260: 3/21 13:59
花館の朝日屋らーめんの二号店が神代に4月5日オープンするらしいよ 昔の玄の跡地。
261: 3/21 19:14
>>258
残念ながら今のところ他人様にお薦めできるお店は無い。
札幌暮らしもまだ2週間ちょっとなんでラーメン食べてないんだよね〜。
家の近くに麺屋 高橋って評判の店があるから近いうちに行くつもり。今のところ行ったのは二郎系のみです。
262: 3/21 23:15
>>261
ありがとうございます。
263: 3/21 23:52
朝日屋らーめんは、美味しいの?
前に、ワンダー
モールにもあったような
すぐに違う店になったけど
264: 3/22 11:24
増田町のさくべ食堂のおふくろラーメンをぜひ1度御賞味あれ!
265: 3/22 11:29
おふくろラーメン、意外にファン多いですよ♪
266: 3/22 11:52
さくべ食堂って何処にあるの
267: 3/22 12:17
増田じゃないの。
268: 3/22 12:19
増田の本町にあるよ。
269: 3/22 16:24
俺的には¨さくべ¨の肉うどんが大好きです
270: 3/22 16:25
神代の朝日屋、朝7時〜午後2時までの営業時間だった。だからアサラーか?
271: 3/22 19:28
神代のあさらーいつオープンするの?
272: 3/23 5:43
>>252
俺はラーメン食いたくなったらそうまのコッテリ大盛りで決まりです やべ〜くいでぐなった
273: 3/24 7:46
黒瀬町のラーメン屋は3月30日オープン
274: 3/24 7:55
>>271
店の入り口には「近日オープン」としか書いてませんでした。
275: 3/24 7:55
昨日、若いあんちゃんが、駐車場の線引いてた。
あのあんちゃんが、作るんだったらたかが知れてるな!
喰わなくていい!
276: 3/24 10:40
経費削減でしょうから 味と値段に反映されれば良しとしましょう!まずは食べてからのジャッジですね
277: 3/24 16:30
大曲ラーメン
何度いっても 美味いね
278: 3/24 17:29
新撰組の食べログ書き込みがステマ感半端無いんだが
279: 3/24 17:45
結果、十郎兵衛になりました。
280: 3/24 20:58
食べログのその店のページへの書き込みはステマとはいわなくね?
281: 3/24 21:3
十文字の味Q…
野菜を包装したラップだとは思うが、食ってる最中にラーメンの中から?
何事も無く喰い終えて、見えやすい様に置いて来てから会計後に後片付けした後に何らかのアクションが有るかと思い車でタバコを吸うも、何事も無くて…
282: 3/24 21:19
↑そういうのは、すぐに言ったほうがいいよ
283: 3/24 22:17
↑
言われて気付くよりも、後片付け等の最中に気付いて…
284: 3/24 23:15
店から出たらさすがにこないんじゃない?
285: 3/25 14:30
湯沢に二郎系のラーメン屋できないかなー。
286: 3/25 19:14
今日小柳行ったら小学生くらいのお子さんが接客してた。法的に大丈夫なんだよ…な?
287: 3/25 19:33
小柳除雪した後ないから辞めたと思ってた
288: 3/25 20:27
家の手伝いで 仕事の手伝いをよくやらされたが
今では 色々問題にまる時代になったのか?
289: 3/25 22:1
さすがにバイトでないっしょ!手伝いじゃないの? 問題ないでしょう。
290: 3/25 22:49
皆さんはラーメン汁を全部飲みますか?
291: 3/26 1:1
>>290
質問の意図が読みにくいんだがw
できる限り両手でどんぶり持って全部飲み干すことにしてる。
飲み干した直後の「ごっつぉさん!」が気分いいから。
久しぶりに幸の塩くいてーなー。
292: 3/26 12:35
↑ラーメンスープ全部飲んだら体に悪いよ!
塩分、油、コレステロール!
気をつけてね!
293: 3/26 12:47
あいつ相変わらず休みと言えばラーメン食いに行ってんだろうな。
294: 3/26 21:42
>>293
それって俺のこと?
土日に十郎兵衛食べに行ったけど。
ちなみに今日は花巻のラーメン食べに行ったけど、これは失敗だった。再訪は多分無い。
295: 3/26 22:10
>>291自分は脂がキツくてスープ全部飲めないが、日曜たまたま相席相手が飲み干してたの見て圧倒されてしまったので。
他意は無いです
296: 3/27 3:32
>>292
お気遣いありがとう。
わかってはいるんだけど外食のときは気にしないかな。
冷やし中華の汁はムリだけどw
最近なんだか骨のダシが濃すぎるラーメン飽きてきた。
酸味が強いラーメンとかないかな。
297: 3/27 18:37
じゅろへえの3月限定らーめんの肉そば食べてきました。
ブログでは長〇軒と末〇をリスペクトと書いてたから結構期待してたら
すりおろした生姜の味が強くちょと自分には、、、。
でも肉は末〇よりもやわらかくて美味しかったです。
298: 3/27 21:31
>>294違うよ、君じゃないよ。とある女だよ。
299: 3/31 9:4
大曲の黒瀬町にオープンしたお店行った方居ましたら感想教えてください。
薬局の隣で、前に中華のデリバリーやってたとこです。
300: 3/31 9:5
昨日OPENした
RAMEN MOSHってどうですかね?
広告もネットでも情報ないですが
建物はオシャレな今時のネオラーメン屋風でした。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]