3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南ラーメン屋6杯目
362: 4/9 18:54
>>360
私も以前、あまり良くない接客をされました。シメのラーメンで行ったのですが、せっかくの楽しかった時間が、一気にお通夜の様な雰囲気になってしまいました…。移転前の店舗にちょくちょく食べに行っていて、美味しいと思っていたので、皆を誘って行ったのですが、凄く後悔しました。楽しい飲み会を最後の最後で台なしにしてしまって、皆に申し訳なかったです。
363: 4/9 19:27
最後のラーメン屋ぐらいで台無しになるくらいなら大した飲み会じゃなかったんだな。
364: 4/9 19:56
>>347-357
oリンク
>営業時間 11:30から1:00までの1時間半のみ。
レアだったのか…
365: 4/9 21:46
横手のまる吉ってまだやってますか?
昨日の夜閉まってたんですが誰か情報教えてください。
366: 4/9 23:57
接客態度に文句があるなら、湯の原の「将」に一度いってみそ!
いけばわかるさ。一人で行けよ。
367: 4/10 0:3
将 接客良くも悪くも普通と思うが?
量は多いが 味も特徴がない普通
368: 4/10 0:43
和気家は接客は最悪だよ。味はそれなりにいいけどね。わりきっていくか、もういかないかどっちかだね。僕はいってないけど。
369: 4/10 1:25
>>363?
最後のラーメン屋で台無しになるくらいだから、それまでは楽しい時間を
過ごせたと思うし実際そういう書き込みをしていますので理解出来ない
かわいそうな人ですね。
370: 4/10 6:37
何回か行った事あるが 接客は 悪くはなかったですよ。むしろ そうゆう接客を受ける様な事をしたんでは?よく見るけど マナーの悪い人居るよ。
371: 4/10 10:58
接客が悪いとかいちいち繊細すぎるんじゃね?
まぁ将も和気屋も似たような雰囲気だが。
飲み会の後のシメで和気屋で食ったとき、無愛想ではあるが接客悪いと思うようなことにはならなかったけど。
ちなみに、ラーメンスレで悪いけど、将行くならカツカレーオススメ。
和気屋なら塩かな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]