3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋6杯目
401: 4/13 9:12 bb-151-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp メールの方から写真を添付じゃなく 写真の方からメール作成で添付して送信先を入れてみたら?
402: 4/16 17:44 p4105-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp 湯沢の麺菜は何処へ?
403: 4/16 20:37 7tM0q3g >>402 めん菜は湯沢イオンの向かいへ移転しました。
404: 4/16 22:15 ATq2xfH 湯沢にイオンなんて出来たの?
405: 4/16 22:57 a2cH0GhU9xrqcnLJ 湯沢店はマイナスイオン
406: 4/16 23:9 ZQ054235.ppp.dion.ne.jp http://www.aeonsupercenter.co.jp/yuzawa/index.html
407: 4/17 1:24 07032450669635_ep めん菜 二度と行かない! あんな無愛想な接客で 待ち時間も長い。
408: 4/17 5:58 AWQ0sT0 四ツ屋のラーションに食べに行こ
409: 4/17 6:12 i121-115-205-109.s05.a005.ap.plala.or.jp >>405 それはそれで良いイメージに聞こえるのだが
410: 4/17 8:6 KD182249028203.au-net.ne.jp 神蔵、落ちたね。 最近入った新人の女ガム食いながら接客(笑) 厨房でベラベラ話してるし。 しかも内容、その新人が続かないかもって内容。丸聞こえ(笑) だったら辞めろ(笑
411: 4/17 8:57 i219-167-233-96.s02.a005.ap.plala.or.jp >>407 むしろほっといてくれるから好きだ
412: 4/17 9:23 D58268X めん菜ってネギ味噌が有名?
413: 4/18 21:18 IGu3oVL 画像上がってたねwww
414: 4/18 21:20 ZO144136.ppp.dion.ne.jp >>392 自作豚骨ラーメンかな? http://akitaring.net/bbs/up/?1334734288.jpg 旨そうだ
415: 4/19 2:28 KD182249240036.au-net.ne.jp はい。その通り。俺のラーメンです。 醤油ベース、ラードで揚げた焦がしニンニク、茹でたキャベツ、ネギ!!旨い!! ところで質問なんだが、これ食った【昼間】後にすぐ骨はすてて
416: 4/19 2:31 KD182249240023.au-net.ne.jp はい。その通り。俺のラーメンです。 醤油ベース、ラードで揚げた焦がしニンニク、茹でたキャベツ、ネギ!!旨い!! ところで質問なんだが、これ食った【昼間】後にすぐ骨は捨てて、夜に食ったら変な風味【イメージ的にはカルシウムぽい粉臭い】が出始めたんだけど原因分かる?昼間は臭くなかった。
417: 4/19 3:35 IJ02WVp 冷蔵した? 常温放置だと酸化して味落ちるしくさくなる。
418: 4/19 11:17 KD182249240147.au-net.ne.jp なるほど!ありがたい返答です! しかしながら、家族にラーメンスープ自作禁止令出されてしまいました( TДT)
419: 4/19 12:10 IGu3oVL 何で?www 臭いから?
420: 4/19 15:20 D4A02Pr じゃあ対抗して俺も自分で作ったラーメンUPしとくよ!
421: 4/19 17:24 IGu3oVL 坦々麺ですか? もやしと挽き肉がいい感じですね(^ω^)
422: 4/20 21:52 IGu3oVL 自作ラーメンうpが流行ってきましたね(^ω^)
423: 4/21 0:48 D4A02Pr >>421 あとニラも入ってます! 美味しかったよ!
424: 4/23 20:5 p1014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp 明平食堂は旨かったなーって言うとお父さんの時の方がもっと旨かったってみんな言うんだけど ホントにどんなに旨かったんだろう。
425: 4/25 12:1 AUf27qK MOSH旨かった。開店11時に行って、ライスがまだ注文出来ないのは残念だったけど。 あとは調味料が置いてなかった。
426: 4/25 13:53 NRE2wHt 懐かしいなぁ明平食堂 んだぁおやじさんやってらった頃もっとうめがったでぇ 肉最高に焦げた焼肉定食もうめがったでぇ
427: 4/25 15:5 ATq2xfH MOSHの豚骨魚介醤油拉麺、スープがすごい濃厚でしたね。ラーショみたいにテレビや雑誌の類がない割りきった作りで、昼休みで長居するアホ親父が出にくくいいと思います。
428: 4/25 18:39 p1014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp 俺明平食堂でラーメン類しか食った事なかった。 定食も食ってけばよかった。今となっては残念。 しかし、二日酔いの明平ラーメンの旨さって言ったらなかったよな。
429: 4/25 19:57 IGu3oVL 食べログでもMOSHの評価は高めですね。 どこかのステマ臭がプンプンする組とは違ってwww
430: 4/26 6:28 IJy0rmd >>424 明平食堂ってどごだべ?
431: 4/26 8:55 NRE2wHt 428さん んだぁ定食もうめがったっすどぉ 野菜炒め定食もいげだったっなぁ 430さん 最初中仙ボンボン近くだったけど 鑓見内のサンクス隣さぁありましたよっ
432: 4/26 10:25 g10StyYipqhsWhb2 明平食堂 懐かしいな…親父さんのラーメン最高だったな!!角舘にも あったよな!?
433: 4/26 11:31 Fkw1gkl >>432 角館にありました!!
434: 4/26 11:52 NRE2wHt うん 角館にもありましたねぇ
435: 4/26 13:45 p1014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp おっと、知らねがった。
436: 4/27 12:54 KtK1I2Y んだんだ 角舘から長野に移って そのうち 鑓見内奥さんやりだしたんでなかったかな 俺もよく焼肉ラーメン食ってた 旨かった
437: 4/27 23:45 KD182249240044.au-net.ne.jp 田沢湖のそば五朗。 本来蕎麦屋だから、ラーメン作り楽しんでて、食べてる俺も楽しい。 店員もたいお
438: 4/29 3:50 i60-35-205-48.s02.a005.ap.plala.or.jp >>437 日本語でおk
439: 4/29 19:36 P061198172054.ppp.prin.ne.jp 移転した「めん菜」相変わらず客商売なのに愛想なし。いらっしやい位言えばいいのにな(-"-)入店後10分してもオーダーを取りに来ない有り様…取りに来ないから席から立ってカウンター越しに注文しても何も言わない。味は味でスーパーで売ってる生麺タイプの拉麺よりも正直不味い(-_-;)人の好きずきだと思うが二度と行かないわ
440: 4/30 4:39 ATq2xfH めん菜どこに移転したんですか?@大仙市民
441: 4/30 7:5 s998158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 湯沢市のめんさいですか
442: 4/30 9:47 s604046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ごめんさい。゚(゚´Д`゚)゚。
443: 4/30 9:47 s604046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ごめんさい。゚(゚´Д`゚)゚。
444: 5/1 6:41 nt12-ppp726.east.sannet.ne.jp じゅろへいのブログ、たまに見るといっつも、ああいう事書いてるよね。書かずにはいられないんだろね。
445: 5/1 21:50 IGu3oVL 未だにじゅろには行けてないんですが、友達が物凄い獣臭いラーメンだと言ってました。 そんなに獣臭いんですか?
446: 5/2 1:1 p1014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp ひとのごどなんとだっていいねが。 ひぐいれべるの足の引っ張り合い。 誰もぎつがねんだよ。 まあそのまんまだがらね。 だめだってタイヤ。
447: 5/2 1:5 7tg3oP7 渦巻き会はたとぅの会に
448: 5/3 6:50 softbank221054085145.bbtec.net 湯沢長寿軒は今日営業しているかどうか誰か教えてください
449: 5/3 10:29 Kt02WML 長寿最高・・・でしたね。
450: 5/3 18:41 07032460623857_et 和気屋うまいとか正気か…?麺不味いのに具無しのかけラーメンとか誰得だよあれ。
451: 5/3 18:56 g10Sty5enplt0gb2 不味いとか正気じゃないとかはっきりとか言ったらダメとか思う。 自分とかの口とかに合わないとか表現したほうが良いとか思う。
452: 5/3 19:9 p32067-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 奴が来るぜw
453: 5/3 19:11 KtK2xCo 脇屋ってラーメンにレモン入ってるやつでしたっけ?
454: 5/3 19:43 g10Sty5enplt0gb2 >>453 YES
455: 5/3 22:19 0681Gpz >>452 ヤツが来ちゃうね… 『とか弁w』 って必ず書き込みする人が来ちゃうよ!!
456: 5/3 23:27 7sE3nGn とか使いすぎ。 バカっぽい。
457: 5/4 1:11 g2FgbTL9C8iwHH6G わざとでしょ(笑)
458: 5/10 13:5 g10Sty5enplt0gb2 夜バージョンの「鈴夜」、本家の鈴弥と味は同じなんだろうか?
459: 5/10 16:28 2kK2yTk どろっどろの濃いラーメンが食べたいんですが、 横手市内にありますか?
460: 5/10 17:3 pl457.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp >458 味はおいしいですが、「いらっしゃいませ」コールを皆でするのがなんか耳障り。 量は少ない。630円はいい値段だよ。晩御飯としてではなく、〆としてはいいかも。 油少な目で注文する人多し。
461: 5/10 18:57 g10Sty5enplt0gb2 >>460情報ありがとう。 >>459ん〜、丈屋(本店)かな?
462: 5/10 23:12 nt10-ppp929.east.sannet.ne.jp >>461 全然どろどろじゃないでしょ。
463: 5/10 23:22 s2007103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ラーメン食いすぎ血液ドロドロ (゚Д゚;)
464: 5/10 23:44 ZO144250.ppp.dion.ne.jp ラーメン藤 きざみこんぶラーメン 別の意味でどろどろ 納豆ラーメンもw
465: 5/11 20:5 g10Sty5enplt0gb2 >>462 ゴメン(´д`;) 横手市内では、自分は丈屋しか思い浮かばない(._.V)
466: 5/14 1:57 2ck1Hm8 昨日十文字のマルタマの中華そば食った んめっけ〜
467: 5/14 5:21 KD182249022124.au-net.ne.jp >>459 十文字のゆうちゃん コテコテコッテリで頼めばドロドロ
468: 5/14 12:25 P219108011220.ppp.prin.ne.jp >>467 美味い?客離れてる気が…
469: 5/14 14:20 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ゆうちゃん 昔良くいったなぁ 引っ越したから行かなくなったけど サイドの焼きめし好きだ
470: 5/15 0:49 ZK145057.ppp.dion.ne.jp ゆうちゃん 月1回位 好きです 黒い白湯ラーメン太麺ダブルで b
471: 5/15 18:12 KD182249024207.au-net.ne.jp >>468 判断するのは個人だし、俺は情報を提供しただけ。
472: 5/15 18:26 ZK144059.ppp.dion.ne.jp >>468 ゆうちゃん 一時期だが味に並があった 2年前位(今は安定しているが) もの凄く 不味い時があったよ>< さすがに その後はしばらく食わなかったよけどw
473: 5/15 18:42 p4019-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp おちつけよ
474: 5/15 18:46 p32067-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 慌ててる奴いる? 誤変換はあるが。
475: 5/15 19:1 i220-221-226-24.s05.a005.ap.plala.or.jp 食わなかったよけど
476: 5/15 19:9 07032040252855_ey 直太朗の夜に働いている太ったおばさんの接客態度は最悪 良い店なのに残念
477: 5/15 19:22 g2FgbTL9C8iwHH6G >>476 デブなおばさんじゃないですか?
478: 5/15 19:33 ZK144059.ppp.dion.ne.jp >>475 (けど)を (よ)に変更したが (けど)を消し忘れた。
479: 5/15 21:55 07032040252855_ey そう!!お釣渡すのも振り向きながら片手だった。ダイナマイト辛みラーメンはただしょっぱいだけ
480: 5/15 22:8 g2FgbTL9C8iwHH6G あんどなうのラーメン特集に引かれ行ったら、作ってるのはおじいちゃんでマズイしご飯は炊けてないし・・・デブなおばさんは無愛想だし・・二度と行きません
481: 5/15 23:13 P211018238092.ppp.prin.ne.jp >>480 確かに(笑)雑誌に店主が顔出しで掲載されてたから、わざわざ行ったら年寄りが作ってた。味に左右される店は敬遠する
482: 5/15 23:54 g10Sty5enplt0gb2 直太郎って、口髭のおっちゃんとメガネおっちゃんと二人で作ってたような…。 その二人より歳くってる人が作ってたの?
483: 5/16 9:39 KD182249241095.au-net.ne.jp まだメガネのじーさんいんの? マスターのとき行けばうまいからいいんだけど、メガネじーさん
484: 5/16 9:40 KD182249241095.au-net.ne.jp まだメガネのじーさんいんの? マスターのとき行けばうまいからいいんだけど、メガネじーさんのときは味が違いすぎて嫌だ。 だから夜は行かなくなったなぁ。
485: 5/16 10:18 g2FgbTL9C8iwHH6G 夕方行ったんで開店して間もなくで・・ ヅラっぽいおじいちゃんでした
486: 5/16 11:1 07032450984796_hc おいしい冷やし中華が食べたい…
487: 5/16 11:32 08i2xDh 細麺の中華が食べたい。
488: 5/16 18:48 KD182249031002.au-net.ne.jp まるよし随分変わった。 さよなら
489: 5/20 9:21 ATq2xfH 県南で、ここのラーメン屋は行っとけ!ってお店はありますか?
490: 5/20 9:31 g2FgbTL9C8iwHH6G やっぱり 藤田屋
491: 5/20 10:51 ZK147248.ppp.dion.ne.jp 十郎兵衛 (食後の後味は除く) ゆうちゃんラーメン(黒い白湯) 個人的に太麺が好き 暑い時期は 東京ラーメンのつけ麺も好きだけど 魚粉が好きな方じゃないし
492: 5/20 11:8 KD182249038069.au-net.ne.jp そうま こってり 幸 ちゃんぽん風塩 丈屋 こってり塩 伊藤 (角館)
493: 5/20 11:24 NR427w7 自分の味覚に合うラーメンを探すのって大変 評判以下でガッカリ 評判悪いが自分にはピッタリだったり 今まで以上の旨いラーメン食いて〜
494: 5/20 14:17 IFm0SRc まるよし 和え麺 五十五番 醤油 藤田屋 味噌 丈屋食堂 鴨せいろ拉麺
495: 5/20 14:25 NV601l8 めん丸味噌ネギおいしかったー。
496: 5/20 14:37 5Jq1GyJ 大曲イオンの林泉堂、ひゃっこいラーメンはじめてた(^_^)
497: 5/20 15:29 7qw2W5g 丈屋美郷店のこってり辛醤油は美味いと思います。
498: 5/20 23:15 AWa2wND >>494 丈屋食堂、美味いかどうか以前に、店員が態度悪すぎで驚いた。
499: 5/21 4:14 KuS3o2d やっぱり大元
500: 5/21 8:13 i121-115-38-240.s05.a005.ap.plala.or.jp 藤田屋横手店親父が作る時は美味い。女性の時はまあまあ・・・。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]