3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー F
451: 4/17 23:36 07032040889185_en >>448 それは走り屋のマナーか?
452: 4/17 23:51 D0m1gOO >>450 了解しました。小さい人だと。
453: 4/18 7:52 NR427w7 >>451 >>448は定期的に湧くので気にしない方がいい
454: 4/18 18:42 p4094-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp >>442 すごいっすね… 単独は知ったこっちゃないですけど巻き込まれたくない↓
455: 4/21 20:51 FLA1Aac096.aki.mesh.ad.jp 今日の17時頃、山王大通りの県庁前の真ん中の車線を60キロで走っていたら サングラスを掛けた30代くらいのアホが運転する、シルバーのBMW 330iがとんでもなかった。 俺を追い越して、右で詰まるとまた真ん中へ写って追い越し。車線を変えまくっていた。 挙句の果てに信号が黄色になって止まれなく、県庁と裁判所の前の交差点で右折車と事故りそうになって危機一髪。 ああ言う馬鹿は、怪我をしないと分からないのかな。
456: 4/21 21:51 D7Z28Kq >>455 オープンでしたか?
457: 4/21 22:50 02a3nOH 夕方、交差点にて前の車が 右折出来るタイミングを、三回見逃し… 結局赤になってから自分だけ、ゆ〜っくり右折して行った……
458: 4/21 22:55 FLA1Aac096.aki.mesh.ad.jp >>456 いや、「330i」と言うBMWのセダンなのでオープンカーでは無いです。
459: 4/21 23:48 D7Z28Kq >>458 無知でスイマセン(+_+)色とサングラスおじさんが運転するBMW見かけたので、その人なのかなぁと思いました。
460: 4/22 5:56 IG63MBa 温かくなってバイク沸いてきて爆音がウザい マフラー替えんなじゃんごたれライダー
461: 4/22 6:40 07032450546654_ec 朝の通勤途中に混雑する片道一車線の国道の押しボタン式信号で止まった 「チッ、こんな飛ばせる道路で、こんなトコで止まるなんて…」とか考えてると 横断歩道を渡っているのは小学生の低学年らしき子供たち その子供たちが横断歩道を渡り終わったところで両方の車線で止まっている車に向かってお辞儀をしてくれた 私は、つい顔が緩んで笑顔になってしまった、対向車のドライバーも同じだった 学校に教えられて"やらされてる感"もあったけど、ランドセルが重くて、お辞儀のたびに前につんのめりそうになる姿が妙に愛おしかった そして、信号で止まった時の自分勝手な思いが恥ずかしくなった そして思った「ゆっくり走ろう」 青信号でスタートとするとバックミラーの中の子供たちは、あっという間に点になった
462: 4/22 7:46 KD182249240070.au-net.ne.jp ネタイラネ
463: 4/22 9:59 FLA1Aag041.aki.mesh.ad.jp >>459 いえいえw 春は色々な人が居るのでお互い気をつけましょう(´・ω・`) 飛ばしたくなるのは分からなくはないですが、激しい車線変更は目に余るのでね。
464: 4/22 10:0 FLA1Aag041.aki.mesh.ad.jp >>461 公共広告機構乙
465: 4/23 20:54 p5076-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp 黒タントのねぇちゃん、この時間この天候で無灯火、さらに携帯… 電柱にささっちまえ
466: 4/23 22:40 AR61hN8 今日のニュースでもありましたが、通学中の事故が増えてますね。 近所の通りは時間帯通行止めなんですが、関係なく車が入ってきて危ないです! 通学路なので、事故がおきる前に何か策はないでしょうか? 長文スミマセン
467:秋田県人 4/23 22:59 p4022-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 時間帯通行止めなら、適切な運用を前提に物理的にブロックできるんじゃないの
468: 4/23 23:5 AVw3OdF 京都の事件…なんとも痛ましいですね。 未来ある子供と、妊娠中の女性とお腹の赤ちゃんの命を奪うなんて!!
469: 4/23 23:45 ml7ts007v12c.pcsitebrowser.ne.jp 女性ドライバー 下手くそ多すぎ ワロエナイ
470: 4/23 23:46 KD182249240018.au-net.ne.jp 無免許運転で人殺した奴の同乗者 http://up.null-x.com/poverty/img/poverty8241.jpg 現場検証中だが携帯片手に余裕っす
471: 4/24 0:32 02a3nOH >>467 数年前も問題になって、特集番組を観たけど 地域の人が監視しようがコーン置こうが 地域の車が出たり先頭がガードをどけた瞬間になだれ込んで、塀に張り付いてる小学生を尻目に ビュンビュン飛ばして通り抜ける光景は、見るに堪えない酷いモラルでした…
472: 4/24 1:14 s1408119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp コンビニショートカットと同じだよな
473: 4/24 7:14 7tW1guF 無免許運転はありえないな。 そういえば、某パチ屋店長が無免許で捕まった事があったな。 警察が情報つかんでて、無免許で車で出勤してきたところで、そのまま捕まったな。 無免許運転してる奴が事故なんて起こしたら、保険もきかないだろうし、最悪だ。
474: 4/24 8:33 NR427w7 免許で三十万円とか高すぎた
475: 4/24 9:24 IMY3m8t >>474 自動車学校に通うのが高いと思うのなら、免許センターに直接行けばいい。 それだけの事だよ。
476: 4/24 12:33 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>470 そいつら許せん 単なる過失で済ませるならせめて運転手と同罪にしろ 被害者と遺族の気持ちも考えられないのかよ… 悔しい事件だ…
477: 4/24 13:3 ac247139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>470 それはほんとに同乗者と確定されたのか? 昨日の時点ではまだ未確認だったぞ。
478:秋田県人 4/24 13:7 p7199-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp まだ未確定だよ 未確定の情報でも面白おかしければ流布する 典型的なデマの発生パターンだな
479: 4/24 17:3 pl168.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp >>470 写真の二人は、現場検証を見ているただの野次馬。 二人の左側にたくさん野次馬がいた写真もあった。
480: 4/24 23:21 Fkw1gkl >>469 女ドライバー下手くそって、テレビで大々的に取り上げられてる大事故は、ほとんど男が多いと思うけど。
481: 4/25 0:39 g2tbJMq1jcz4ZUSW 加害者の父親は「息子に何と言いたいですか?」という記者の問いにこう答えた。 「起こしたことは仕方ない。きちんと罪を償って欲しい。」 "仕方ない"…? 犯罪者を育てたのは紛れもなく親のアンタだろ! やはり、子が子なら親も親だな…。
482: 4/25 1:26 AVw3OdF >>481 私も、見ました。呆れて言葉が出ませんね。事の重大さが解ってないのでしょうね。
483: 4/25 2:18 02a3nOH >>481 しかも、2年前にバイクでも無免許で捕まっている その事に対しても父親は「警察の方がきつく指導したので、もうやらないだろうと思ってた」と 我が子の躾を、世間任せという有り様……
484: 4/25 6:13 NVQ1g3v スレチ
485: 4/25 7:47 NR427w7 >>481-482 社会人だから親は関係ない むしろ記者がマナー違反 病院の霊安室前で待ちかまえている記者とか 病院側から社名を出した異例の批判コメントがあったりマナー悪すぎ
486: 4/25 8:19 NR427w7 まだ未成年 保護法適用か(;´_`)
487: 4/25 11:36 ntakta000211.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp 未成年でも家庭裁判所が刑事処分相当と判断すれば、検察庁に送られるよ
488: 4/25 11:51 g3UMs5onc8d26yQM 自動車運転年齢引き上げ。 未成年運転での違反は免許取得は生涯無理。あとは軽自動車免許、普通自動車免許、ワゴン車免許など細かく設定してもらう。 これで未成年、下手くそなワゴン車(女性運転) 65歳以上の老人などを排除。
489: 4/25 14:8 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ブログから写メ付きで全員の個人情報ダダ漏れだったね。
490: 4/25 14:56 g2SR7dnq91pENWua 免許の更新時、 ドライブシミュレータで、鈴鹿サーキット走らせればいいじゃん。規定タイムから大きく外れた奴には免許を交付しないとか。
491: 4/25 15:5 s502195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp んだすな
492: 4/25 19:52 02a3nOH 一時停止の十字路で 灯りが見えたので、停止線のかなり手前で停まったのですが 斜め右折のオバチャンが、凄く窮屈そうに右折してきたうえ、こちらを睨んでました 私が何をしたというのでしょう……
493: 4/25 20:25 D163Mvd オバチャンの運転は皇帝サウザーと一緒だよ。媚びぬ、引かぬ、省みぬって感じだよね。
494: 4/25 21:0 bb-51-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 信号待ち中 車線間違えて 戻ろうとしたおばちゃんに睨まれたときは あまりの迫力に こっちが会釈して譲ってしまった… 後々よく考えたらこっち全然悪くない、下手なDOQよりたちが悪いと思ったよw
495: 4/26 1:14 p6096-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 相変わらず歩行者の無謀な横断がひどい↓ 小学生だってやらねぇぞ。 猫や狸と同じレベルの脳みそか
496: 4/26 12:26 g10StyYjtrkz0mb2 >>495 そう思って運転するしかないだろ(笑)
497: 4/26 12:33 g2tbJMq1jcz4ZUSW 轢いたら運転手が悪いからなぁ 窓開けてゴルァ(゚Д゚)でおk
498: 4/26 12:35 NR427w7 横断歩行者優先
499:秋田県人 4/26 12:39 p8138-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 横断歩道がない所での横断による人身事故は 開始時点で6:4で歩行者の責任が重いことにして欲しいわ 轢き殺されても文句を言わない覚悟で渡れよ
500: 4/26 13:30 07031041885195_vb 飲み屋から出て来てご機嫌な気分になってるのは分かるが 道路の真ん中に出てきて道を塞ぐ行為はやめてくれ いってまうぞ‥
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]