3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー F
671: 6/7 21:28 i218-224-150-49.s02.a005.ap.plala.or.jp >>668? 「警察に通報したほういいよね?」って同意を 求めてもらわないと、行動が出来ない程意思が弱い人?
672: 6/7 21:41 FL1-110-233-66-202.myg.mesh.ad.jp 初代セルシオにフルエアロで目立ってた彼も そろそろ30代かな・・
673: 6/7 22:41 02a3nOH 犯罪は、通報するのが義務だろう この間みたいな事故が起きたら、恨まれるぞ
674: 6/9 9:26 i218-224-152-50.s02.a005.ap.plala.or.jp >>672? 何が言いたいの?
675: 6/9 23:38 q038183.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp やんちゃ自慢www
676: 6/10 7:12 7uo2yA5 車はノーマルが一番カッケーと思うんだが。 エアロとか見ると〇〇が来たと・・
677: 6/10 14:26 7tW1guF 違法改造じゃない限り、個人の自由だな。
678: 6/10 17:34 ZK149136.ppp.dion.ne.jp 周りと同じがキライな人もいるからね 自分なりの個性を違法、マナー範囲なら出してもいいと思う。
679: 6/10 17:34 KD182249241014.au-net.ne.jp >>667 車間距離は詰めすぎるとヤヴァイ。 秋田は控えめな県民性だから大丈夫だろうけど、煽ってるつもりないのに煽りと勘違いされてこうなったら大変 http://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE&feature=related
680: 6/10 18:26 07031040228197_ag >>679 最近の若い子達は普通に鉄パイプ持ってるよ。 すぐクラクション鳴らす奴に出くわしてみて欲しい。 どうなるのかねぇ?
681: 6/10 19:4 i220-109-19-225.s02.a005.ap.plala.or.jp >>680? 「最近の若い子達は普通に鉄パイプ持ってるよ。」? 何に対しての書き込み?銃刀法違反です。
682: 6/10 20:31 KD182249241008.au-net.ne.jp >>680まじですか? 秋田ではそうならないことを願いたい。恐ろしい
683: 6/10 22:2 ZK149136.ppp.dion.ne.jp >>680 夜にPで寝てたら トランクの中まで調べられた 鉄パイプ程度なら銃刀法違反ではなく 凶器準備集合罪か軽犯罪法くらい?
684: 6/10 22:24 07032460889354_gu 俺なんか屶積んでたけど、銃刀法引っ掛かんなかったけが…パイプはひっかかるのか?
685: 6/10 22:29 07031040643435_ad 鉄パイプとかアホの子かよ。 轢けば簡単だろうが。
686: 6/11 8:18 NR427w7 >>684 正当な理由があれば ナタもパイプも大丈夫
687: 6/11 8:23 NR427w7 >>680は妄想ネタだなw 普通に居ないし
688: 6/11 8:40 KD182249068058.au-net.ne.jp マナーを語る口調にしては悪い口調だなと思うのは俺だけだろうな。 運転中の他人の意思を操れるわけじゃないし、諦めて自分が気を付ければそれでいいじゃない。
689: 6/12 0:22 07032040475356_hh 信号が青に変わったら、左から自転車の婆さんが信号無視して横断開始。慌てて止まったけど両隣の車はそのまま発進、で俺がホーン鳴らす。 どいつもすぐ止まらないから「プププププププ〜!」て感じで結構連打した。
690: 6/12 12:34 APL2yMi >>686 バイブも大丈夫?
691: 6/12 12:53 NR427w7 一応民芸品扱いだし…
692: 6/14 0:0 NVk00lL ┐(´ー`)┌
693: 6/16 15:3 IMY3m8t 最近、車椅子マークを付けた車がこっちより速く走るのをちょこちょこ見かける。 こっちはかなり気を遣ってるんだけど、あちらさんは気を遣ってる素振りが見られない。 どちらかというと、天下御免の走りに見える。 つまらん事故を起こさなきゃいいけどな。 巻き込まれるのも御免だけどね。 高齢者マークと同様、何か効力があると勘違いしてるんじゃなかろうかと思うのは俺だけかな?
694: 6/16 16:22 7tW1guF あのマークつけた車が、前の車を煽って追い越しするのを見た事ある。 子供が乗ってますステッカーと同じで、マナーは最悪。
695: 6/16 18:24 pl661.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp たった一つを見て、すべてのように語らない方がいい。
696: 6/16 23:9 KD182249241036.au-net.ne.jp んだな
697: 6/17 15:31 e147028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp まああんなマークは普通に売ってるしw なんの効力もないのにね、相手じゃなくて自分が気をつけろって。 まさに、子供が乗ってますステッカーだなww
698: 6/17 15:59 7tW1guF たったひとつじゃないのにね。
699: 6/17 16:31 02a3nOH >>698 端的という意味でしょう
700: 6/17 21:7 KD182249075196.au-net.ne.jp >>694 車椅子マークと子供が乗ってますステッカーを貼った車の運転マナーを最悪と過程しよう。 追い越し違反及び煽り運転による検挙割合がその他ドライバーと比較し、最も悪い結果になっているだろうか? 仮にそうだとした場合、社会問題に発展するのではないか? 最悪と判断するには余りにも根拠が弱すぎるのではと思う。 個人的な見解だが、ステッカーを貼っているのにマナーが悪い運転手を発見した場合に特に目に付くという事ではないだろうか?
701: 6/17 21:8 KD182249075196.au-net.ne.jp 過程→仮定 訂正します。失礼
702: 6/17 22:24 KD182249241034.au-net.ne.jp なんかめんどくさい奴だな
703: 6/17 22:25 07031040972291_af 歩行者信号がまだ青なのにちょこちょこ動いてる車を見かけた んで歩行者信号が赤になる前に横断歩道の半分以上侵入してた 信号が変わるまでずっと少しずつ進んで あの行為に何の意味があるんだろ
704: 6/17 22:28 ZQ055126.ppp.dion.ne.jp 初心者 高齢者 障害者マークって 当事者以外が付けて居たら違反だよね?
705: 6/17 23:58 g3BD6ilsMWjc0H7S >>704 確かそんな気が。 子供が乗ってますマークを販売するメーカーは「子供が乗ってますので私は安全運転します」と記載を改めてから販売すべき。
706: 6/18 0:47 i222-150-26-93.s02.a005.ap.plala.or.jp >>703 私も赤信号で片側2車線の交差点で停車していて、赤信号にもかかわらず 隣の車が少しずつ発進して交差点の真ん中まで進行したので危ないと思い パッシングをして知らせようとしたらそこに大型トラックが通り危機一髪 で衝突するところでした。その後何事もなかったように走行していた。 女性のドライバーでしたがなにがあったかわからないが、ぞっとする光景でした。
707: 6/18 0:57 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp 赤信号なのに右折斜線から停止線を越えてUターンをする車を最近2回見た。 信号無視とは思っていないのだろうか。
708: 6/18 1:19 IMY3m8t >>700 一言でも「最悪」って書いてますか?
709: 6/18 1:25 ZQ055126.ppp.dion.ne.jp >>700は>>694の >マナーは最悪。に対してだと思う。
710: 6/18 6:35 07031040500491_ab 朝から後ろにピッタリついて必死に煽る人って、急ぐくらいだったら、いつもより時間逆算して早く出るとかって発想にはならないのかな? はみ禁で捲る度胸もなければ、黙って後ろ走ってればいいのに。
711: 6/18 7:25 2hQ01WK ここの総意をまとめると、マナーやルールなんてどうでもいいから 自分以外の車は自分に都合のいい運転しろやってことだろ
712: 6/18 7:34 KD182249070209.au-net.ne.jp >>711 大正解でスレが終了してしまうので却下。
713: 6/18 7:55 NU827dZ ベタ付けしてくるのに追い抜かない車ってたまにいるけど何がしたいんだろう
714: 6/18 8:24 07032040701187_ve おカマ掘りたいホモでは?
715: 6/18 8:39 KoL3Nw8 >>713んだがらな!
716: 6/18 11:22 g10StyYjtrkz0mb2 >>713 ヒント:センターラインの色
717: 6/18 12:2 NR427w7 >>713 何がしたいか理解出来ないならこれからもベタ付けされ続けるよ
718: 6/18 14:20 s999213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 前が遅いなら越して行けばいい。 ハミ禁で越せないなら諦めて普通に後ろを走ればいい。 なのに何故煽る?駄々っ子かよw
719: 6/18 14:55 g3BD6ilsMWjc0H7S >>718 後ろがベタ付けなら左に寄って越させればいい。 ハミ禁で越せないなら尚更。自分が普通の速度なら気にせず走ればいい。 なのに何故気にする?駄々っ子かよw
720:秋田県人 6/18 16:11 p5150-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 一々煽らないと気が済まないのはアホだろ
721: 6/18 16:21 g10StyYjtrkz0mb2 煽らないと伝わらない思いもある(笑)
722: 6/18 18:12 07032040475356_hh 黄色信号だが交差点を右折したら、黒いプリウスが見切り発車で突っ込んできたからホーン鳴らしてやったぜ〜。睨まれたぜ。 交差点を直進したら右折待ちの黒いフィットが突っ込んできたからホーン鳴らしてやったぜ〜ぇ。バックミラーみたら運転手がこっち睨んでたぜ〜。 黒い車買う奴は神経たかりなのかだぜ〜ぇ。
723: 6/18 20:46 07031040643435_ad 右折待ちしてる時、直進車が黄色信号で突っ込んで来るとイラッとする
724: 6/18 21:5 ARG3n3J オラが思うけど、 黒系のプリウス乗りは、マナーが悪くて、飛ばしが多いと思いますけど…。 気のせいですかねェー…。
725: 6/18 21:41 7tW1guF 695が出てくるよW
726: 6/18 22:15 02a3nOH >>723 まだいい方 右折矢印になってから、2〜3台直進して来て 結局、右折出来なかった事がある
727: 6/20 2:44 ARb1GUW 雨降りに無灯火・黒・hybridだとステルス性半端ねぇな。 あれじゃあ暗殺者(車)だ。 あと、半端にスモール点けるなら全部点けれよ! 結局そのまんま忘れてるねが!
728: 6/20 12:28 07032040475356_hh ロシアの飛行機みたいな水色も迷彩効果抜群、とくに夕方。 こないだはツツジ祭りで保護者天国の公園の柵をプリウスの助手席から降りてきたオバハンがどけて侵入してた。 ナンバー・・・1は自己チュー間違いナシ。
729: 6/20 14:23 7tW1guF 保護者天国?
730: 6/20 20:20 07032040475356_hh 歩行者天国ね。
731: 6/21 1:25 NR427w7 >>728 密かに柵を移動出来ないように戻す
732: 6/21 1:48 p3093-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp 煽ってくるやつマジいらっつぐ。そういう時わざと速度落として走ってる
733: 6/21 1:57 NR427w7 >>732そのまま 左に寄れば完璧
734: 6/21 6:23 KD182249230173.au-net.ne.jp 左に寄って止まる人は迷惑 どっかの駐車場入れ
735: 6/21 7:42 NU827dZ >>732 信号でタイミングはかりながら黄→赤のところで止まる。 煽るヤツは(車間距離も詰めてるし)このタイミングだと間違いなく進むと思ってるのですごいびっくりする。
736: 6/21 8:10 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>732 大名行列はやらなくていいからなw
737: 6/21 8:31 g3UMs5onc8d26yQM >>732 おれの場合は対向車がいようがいまいが、ハザード点滅させてる。 そいつが追い越しかけて対向車と事故ろうがしったこっちゃない。 ヒヤッとすれば以後おとなしくなるぞ(笑)
738: 6/21 9:48 g10StyYjtnjy5jb2 でも夜の国道@車線を30〜40`で走るのはさすがにイライラするけどなぁ〜
739: 6/21 17:36 02a3nOH 片側一車線で、右側の店舗に曲がる車が中央に寄って停止 左側をゆっくり通ろうとしたら、右折車が発進する際 一度左に振って来たのには、おののいた
740: 6/21 20:49 KD182249241211.au-net.ne.jp 実家に帰ったときに、近所の飲み屋にいたじいさんが店の主人に楽しそうに語ってた オラこの頃だば土崎のあだりの国道でよぐ10台以上従えで走ってるでば。左よりも右の車線のほうがみんな付いでくるみでだな。 あど楽しぐなってしまって何台まで従ってくれるが気になって30km以上出さねようにしてるものな。 反対車線どご走ってる車がすれ違うたんびにオラの連れだぢを見でるみだいだ。 早く免許返納しろ
741: 6/21 22:10 07032450421043_eg 年寄りマークを付けてる車は優先道路をずっと一時停止してたりする。 お願いだから、もう運転すんのやめろよ
742: 6/22 0:0 07031041885195_vb 車一台分しか通れない細い道に入ったら向こう側から車が来た。バックして道を譲ってやったがそのまま素通りして行った‥。届け物の用事を済ませて来た道を逆戻りしたら偶然にも早急の素通り車と同じ場所で鉢合わせした。今度は俺がバックさせてお礼もせず素通りした‥ うん、お互い様。
743: 6/25 0:6 Kwi1H1Q 段階ブレーキってエンジンブレーキの事ですか?
744: 6/25 16:46 ml7ts005v13c.pcsitebrowser.ne.jp ウラウラ走ってる下手くそ老害ドライバー多すぎジジババ車は運転するなボケ! 昼まっから酒飲んで飲酒運転してる奴しね!
745: 6/25 18:56 p2149-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp おじいちゃん、山王大通りで幻の4車線目を走るのはやめて下さい。
746: 6/25 19:23 KrY3O8v Kトラのじじい‥そっちは赤信号だろ!
747: 6/26 1:9 02a3nOH 死亡事故が起きてから 代行の運転がまともになったな
748: 6/26 15:36 IFm1IVD >>743 どれを指してるのか知らないけど、ブレーキを何回かに分けて踏むってことじゃないの?
749: 6/26 16:33 g3UMs5onc8d26yQM 段階ブレーキは速度をグッと落とす。そこから数回に断続的にブレーキを繰り返すと自分は思っています。
750: 6/26 21:19 ZG143190.ppp.dion.ne.jp ポンピングブレーキで習ったけど 今は段階ブレーキと言うのかな?
751: 6/26 21:22 ZG143190.ppp.dion.ne.jp 今はABSあるし そんな技術も必要なくなったのか_| ̄|○
752: 6/26 21:22 07031040228197_ag 俺も三回位に分けてフットブレーキ踏む事だと思う。
753: 6/27 12:28 FeA2yGd ポンピングブレーキとABSは別物だと思ふ。
754: 6/27 16:32 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ポンピングブレーキはフットブレーキを数回かける技術で、ABSはアンチロックブレーキシステムという装置です とマジレスしてみる
755: 6/27 16:55 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp ストンピングブレーキ・・・・(ささやき声)
756: 6/27 18:49 KD182249241013.au-net.ne.jp 前に帰省したときだけど、広面マックの交差点で右折しようとしたらチャリンコがいたから止まって待ってたら、後ろの車が俺を左から越して右折してった(笑)チャリンコが一時停止して譲ってたし。 なんかナンバーに浜なんとかかって書いてたな。浜ってったら横浜かな。 都会の馬鹿っぽい運転を田舎でやるなよと。
757: 6/27 21:19 FeA2yGd 浜松もあるよ
758: 6/28 1:24 i218-224-150-142.s02.a005.ap.plala.or.jp >>756 「浜なんとかかって書いてたな。」という事は横浜ではなく浜松しかないです。
759: 6/28 7:48 07032040889185_en >>753 人間ABSとしてポンピングブレーキを使ったりもする。 全くの別物ではないな。
760: 6/28 12:35 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp タイヤがロックした時にABSが作動するから、解釈が違うと思うよ
761: 6/29 1:36 Kvk0Rds 最近暗くなってもスモールすらつけないで走ってる車多くないですか?自分が思うに、メーターが常時照明なってるからスモールついてると思ってる人多いのかなって思います。外が暗くなってきたらメーター照度も暗くなる仕様で開発してくれないかな〜
762: 6/29 10:31 g3BD6ilsMWjc0H7S >>761 暗くなったら勝手にスモール点く機能あれば桶。 既に搭載してる車種もあるが。
763: 6/30 16:44 7tW1guF 前のめりで、必死な顔してハンドルがっちり握ってるオバちゃんを見ると、怖すぎて笑ってしまう。 後ろにつかれたくない。追突されそうW
764: 6/30 23:8 07032450421043_eg 見た事あるw
765: 7/1 2:55 ARb1GUW 前のめり運転のバンバがだ、ちゃんとミラー類見えんのかな? しなっと走ってればすべて間違いないと思ってんだろうな、人乗ってればよそ見して爆笑してるし… ほんとただの障害物 動いてる分路駐車より危険
766: 7/1 16:54 ARb1GUW 昨日の夜、山王十字路方面から来て大町側のローソンを右折しようとしたら、右折レーン側を直進で爆走してきたチャリとぶつかるとこだった… あんなのと接触しても車が悪くなるんだろうな… 腹クソわりぃなぁ(怒)
767: 7/1 21:6 07031040972291_af 一気に2台3台追い越ししてる車は電柱にでも突っ込んでほしい
768: 7/1 21:27 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 電柱が可哀想だろ
769: 7/1 21:59 ATC0riU いきなりブレーキかけてからウィンカー出すなよ! 普通逆だろ
770: 7/1 22:21 s599129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>769 それでぶつけられても自分は悪くないって言い張る新種の当たり屋だから気をつけてねw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]