3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

流通する放射性物質についてA
441: 3/27 7:48 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
>>440
529 :秋田県人 :2012/03/03(土) 19:08 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
>>526
視野を広くして考えてください。
瓦礫を受け入れることで農産物や観光は少なくとも打撃を受けます。
農業や観光業に携わる人は収入が減ります。
瓦礫を受け入れることで潤う人もいれば悪影響を受ける人もいるんです。
もちろん、放射線が心配で県外に転居する人も出てくるでしょう。


俺の最初の主張がこれな。
略29
442: 3/27 7:50 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
770 :秋田県人 :2012/03/09(金) 20:57 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
>放射線の影響を心配する国民は大勢いると認めているのに、風評被害は微々たるもの
と主張するこの矛盾を説明したまえ。

だから何度も答えてますよ。受け入れるガレキは放射性物質ではないので、この二つは結びつかないんです。
なので矛盾ではありません。元々別物なんでw。


803 :秋田県人 :2012/03/10(土) 21:46 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
oリンク
岩手県は10日、東日本大震災で生じた陸前高田市のがれきから、1キログラム当たり1480ベクレルの放射性セシウム
略47
443: 3/27 7:51 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp

>ソースは無いと前にも言ってるでしょ?

根拠になるソースもないなら単なる妄想だな。
説得力ゼロ。

>>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います
>そうですよ
と、懸念している人の多さを認めているにもかかわらず、風評被害は微々たるもの
と主張する。
略17
444: 3/27 7:56 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp

TPPスレの質問にも早く答えなさい。
休んでる暇はないぞw
445: 3/27 7:59 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
>440 名前:秋田県人 :2012/03/27(火) 06:27 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>432
>残念。だめだな。
>例えば君は
>米を食わずにパン、麺にシフトした食生活をおくる人が出てくる。
>とか
>農家が壊滅的な打撃を受け失業する。
>的な被害を主張してたではないか。


俺が最初に主張したのはこれです。↓↓
略23
446:ベクレ大佐 3/27 10:25 Kws3mg0

答えは簡単なこと。

環境、つまり『空気』『水』『大地』これら人間が生活する上で必要なものは、一体誰のものか?

誰の物でもない。生命ある皆のものだ。
447: 3/27 11:3 s1708136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
oリンク
448: 3/27 12:29 2bS2YJy











略35
449: 3/27 12:44 d61-11-176-251.cna.ne.jp
ここまでくると議論ってより子供のケンカでしょ
450: 3/27 13:58 2bS2YJy
頭、瓦礫に成って居るな。(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]