3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質についてA
454: 3/27 16:41 2bS2YJy おぉ〜、今度は、頭放射線におかされた男が来たな(笑)
455: 3/27 19:20 s514080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >さぁ、どうします? 別にどうもしねぇよ。
456: 3/27 19:38 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp >>p1028 534 :秋田県人 :2012/03/03(土) 21:54 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>533 米の代替は新潟産でも海外産でも可能ですよね。 実際に放射線の心配するくらいなら海外産の方がマシと思う人もいます。 必ず米を食べないと死ぬわけじゃないんだから、パン類や麺類にシフトする人もいます。 野菜だって同じですよ。 風評被害を軽視し過ぎです。 この位の破壊力のあるヤツをお願いします。 イヤあらためて心配しすぎじゃね?w また島田市の件の紹介ですが、何のこっちゃですよw 「風評被害を心配する」って話を聞きたいんじゃない。「風評被害が出た」って話は無いのか? それにその方の主張にあるとおり広域処理を各自治体でもっとどんどん推進すれば被害は弱まる的なヤツさあ …以前の俺の指摘と同じじゃん。ソレ貼る?君否定してたけどな。
457: 3/27 19:47 p32111-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 風評被害が出るならこれからじゃないかな。 今からそんな話しても無駄だよ。 そんなことより受け入れ情報を細かく把握しなきゃ。 汚いかもしれない土地の物は買いたくないし。 恐い恐い。
458: 3/27 20:39 2bS2YJy ↑自分で作って食えば。
459: 3/27 20:50 ZK148106.ppp.dion.ne.jp 給食食材、初日は不検出 県教委、セシウム検査を開始 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120327b 今まで検査をしていなかったのか?…
460: 3/27 21:13 KrE3NOP 452や453のようにちゃんとした事実や根拠を説明しないマスコミや頭おかしいとか言い出す人達ってどうしたものか… 。 根拠と事実がある方が正しいのが当たり前じゃないって言いたいのかな。よくわからない。
461: 3/27 22:17 NUw2WQX ようするに反対と賛成のどっちが多いんだ?
462: 3/28 7:53 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>456 >440 名前:秋田県人 :2012/03/27(火) 06:27 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp >>>432 >残念。だめだな。 >例えば君は >米を食わずにパン、麺にシフトした食生活をおくる人が出てくる。 >とか >農家が壊滅的な打撃を受け失業する。 >的な被害を主張してたではないか。 俺が最初に主張したのはこれです。↓↓ >529 :秋田県人 :2012/03/03(土) 19:08 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>>526 >視野を広くして考えてください。 >瓦礫を受け入れることで農産物や観光は少なくとも打撃を受けます。 >農業や観光業に携わる人は収入が減ります。 >瓦礫を受け入れることで潤う人もいれば悪影響を受ける人もいるんです。 >もちろん、放射線が心配で県外に転居する人も出てくるでしょう。 壊滅的なんてどこにも書いてないですが、何か? 言い訳の次はねつ造ですか? 女々しいですね。
463: 3/28 7:54 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>456 http://news.tbs.co.jp/20120319/newseye/tbs_newseye4982113.html 桜井市長は、がれきの受け入れを決めたことで島田市のお茶が風評被害にあっていることに触れ、 「がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる」として、がれきの処理には全国的な 取り組みが必要だという考えを示しました。 島田市のお茶が不評被害にあってると市長が明言してる。 次はお前がソース持ってくる番だ。 「瓦礫受け入れ地域のものも 平等に買う」というソース貼ってみろ。 誰の目にも明らかなソースをな。 逃げるなよ。持ってこれなければお前の負けだ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]