3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質についてA
513: 3/30 18:12 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp 409 :秋田県人 :2012/03/25(日) 16:53 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp Q今現在の受け入れ地域が実際に受け入れた後どのような被害をこうむったか。 これを早々に紹介セヨ。それだろう?問題は。 風評被害でも実被害でもいいですよ、俺としては。 ここはスルーしてはイケナイ。 411 :秋田県人 :2012/03/25(日) 17:18 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>409 風評被害にあっているソースを持ってくれば負けを認めるか? そこハッキリしろよ。 ソース持ってきたら持ってきたで、また言い訳するんだろ?w 418 :秋田県人 :2012/03/25(日) 21:42 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp >>411 おう認めるともwなので無駄なコピペは皆の迷惑。>409以外もう書くなよ。 432 :秋田県人 :2012/03/26(月) 22:46 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp http://news.tbs.co.jp/20120319/newseye/tbs_newseye4982113.html 桜井市長は、がれきの受け入れを決めたことで島田市のお茶が風評被害にあっていることに触れ、 「がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる」として、がれきの処理には全国的な 取り組みが必要だという考えを示しました。 島田市のお茶が不評被害にあってると市長が明言してる。 504 :秋田県人 :2012/03/29(木) 20:13 i118-20-219-38.s41.a005.ap.plala.or.jp 今現在東京、青森、山形あたりに風評被害報告がないのならそれで充分な証明になるだろう。 砂糖は甘いということを証明する為に君はわざわざソースを欲するのかい?しょーもない。 風評被害にあっているソースを持ってきたら負けを認めると言いつつ、今度は東京、青森、山形あたりの ソースを持ってこいときたw これこそまさに逃げ。女々しいね〜。 自分はソースの1つも持って来れないのに、相手にはソースを求める。 482 :秋田県人 :2012/03/28(水) 21:24 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp 「瓦礫を受け入れた地域のものも平等に買う」というソース(と理解できるソース)がそこにある。 俺は必要ないと思う。(そのソースが)必要ならご自分でドーゾ。 ↑↑ソースを出せと言われて、その答えがこれだw どう見てもソースを持って来れなくて逃げてるだけ。 いつまで逃げる気だ?勉強不足ですね。
514: 3/30 18:23 07031040228197_ag 流通する放射能は入らない。 俺の意見。 なんか机上の空論で会話してる人達が居るけど具体的に被災地に行ってどうなのか? ガイガーカウンターは信じられるのか?など… 具体的な例が欲しい。 人類は未知なる体験をしてるな。 政府は信じられない。
515: 3/30 18:25 07031040228197_ag つ―か個人でガイガーカウンター持ってる人達っているのか?
516: 3/30 19:0 i118-20-219-38.s41.a005.ap.plala.or.jp >p1028 >今現在東京、青森、山形あたりに風評被害報告がないのならそれで充分な証明になるだろう。 これでソースにかえさせてください。ってかこのコメントはスルーなんですね。 ぐうの音も出ないんでしょw?マジでねーもんな風評被害。もうくんなよ。
517: 3/30 19:4 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>516 ぐうの音も出ないのはお前な。 1つもソース貼れないんじゃお手上げですねw 勉強不足です。
518: 3/30 19:6 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>516 http://news.tbs.co.jp/20120319/newseye/tbs_newseye4982113.html 桜井市長は、がれきの受け入れを決めたことで島田市のお茶が風評被害にあっていることに触れ、 「がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる」として、がれきの処理には全国的な 取り組みが必要だという考えを示しました。 島田市のお茶が不評被害にあってると市長が明言してる。 んで、「瓦礫を受け入れた地域のものも平等に買う」というソースは? 能書きはいいから早く持ってきなさい。
519: 3/30 19:13 i118-20-219-38.s41.a005.ap.plala.or.jp >>514 俺は実際(津波の)被災地に何度も行っております。 大槌が一番酷かったですね。ガレキだけでなく悪臭とハエ蚊の類が。 でさ、まず区別して考えることをオススメします。 津波被害による被災した所と原発事故で避難を余儀なくされた所。 これをいっしょくたにすると話が分からなくなります。 前者は放射性物質の心配がほとんどない、ってか関係ないもの。広域処理するガレキがここの物です。 後者は放射性物質に汚染されている心配があります。現在持ち出してはいません(多分)。 ニュース等々ではあまりここを区別しない様にしています。 理由は福島の人を逆撫でしかねないからね。 最近広域処理が進まないことにごうを煮やした大臣が岩手のは安全ですって言ってましたが 不思議と福島あたりの反発はありませんでした。なんでこれから両者を区別して話すケースも 増えるのでしょうね。そうすれば健全な津波由来ゴミ(上記前者)に対する誤解も減るのでしょうね。
520: 3/30 19:18 i118-20-219-38.s41.a005.ap.plala.or.jp >p1028 >今現在東京、青森、山形あたりに風評被害報告がないのならそれで充分な証明になるだろう。 これで充分証明できました。ダメですか?これ以上頑張ってもムダですよ。 解釈次第でどうにでもなるソース(←君が出すようなw)なんかよりもより具体的な証拠がある。 聞きたい?
521: 3/30 20:54 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>520 んで、「瓦礫を受け入れた地域のものも平等に買う」というソースは? 能書きはいいから早く持ってきなさい。 また言い訳?女々しいね。
522: 3/30 20:57 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>520 静岡に風評被害が出てると市長が明言してます。 これで十分な説明だろ。 それを覆すにはお前が「瓦礫を受け入れた地域のものも平等に買う」というソースを持ってくるしかない。 また逃げる気か?もしかしてコピペのやり方も分からないのか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]