3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

流通する放射性物質についてA
596: 4/4 19:45 i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp
>590
やりゃいいかい?東京、山形、青森の風評被害報告が無ければ勝ち逃げのつもりだが。OK?
597: 4/4 19:59 s1107036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>596
やめれ。
荒らしてることに対しての『反省』てことだろ、普通に考えて。
お前らの馴れ合いはもうお腹一杯だ。
598: 4/4 20:17 ZQ049230.ppp.dion.ne.jp
強風が気になって放射線モニタリング情報見てみたが
やっぱ風が強くなると数値上がるんだ
ここ数日の2倍になってたよ
599: 4/4 20:31 p1106-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
>>596

>やりゃいいかい?

当たり前だろ。まだまだ始まったばかりだぞ。もう終わりかよ。

んで、「瓦礫受け入れ地域のものも平等に買います」というソースは?
早く持ってきなさいね。
600: 4/4 20:34 ZQ049230.ppp.dion.ne.jp
>>596 出来れば>>599を スルーしてね
601:永山です 4/4 21:21 03Y0sA8
>>598昔 雨の日は放射能が降るから 雨には濡れないように!みたいな話があったらしいが 今は風の日は…だな(^^)
602: 4/4 21:24 i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp
ん?今日の風向きってどっちでしたっけ?
603: 4/4 22:8 ZQ049230.ppp.dion.ne.jp
地表の舞い上がりだと思う
604: 4/4 22:11 NVk00lL
ocn氏とplala氏、専用スレあるから移動されてはいかがですか(他スレ

携帯向けサイトで平然とコピペ連投、パソコンからしか見れないリンクの貼付け、皆の議論というより二人の対決、「逃げ」だの「バカ」だの「論破」だの「w」だのと薄汚い文句、くどくどしく執着、これらの理由から皆様揃ってさんざん指摘してらっしゃる訳だから真摯に受け止めてはどうですか。

TPPやら瓦礫やら消費税やら、ユーザー皆様との議論ではなく二人の対決をしたいならばそちらでどうぜ。

と、僕は思う。
605: 4/4 22:17 ZQ049230.ppp.dion.ne.jp
>>601 昔は酸性雨
酸性雨の森林破壊って最近聞かなくなった
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]