3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質についてA
781: 4/21 10:36 i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp いよいよ月曜から大仙市にて本格受け入れの様ですね。 俺の予測「受け入れによる風評被害はナシ、あっても微々たるモノだ」と 博学な(w)p1106さんの予想「農業、観光業中心に大きな影響が出る」てのの答えがいよいよ出ます。 客観的なデータ(w)として、しょーもないソースを悪い方へと読みあたかも事実として提示してきたp1106 相手の常識や見識から考えた意見を(自身の)主観だからと否定し受け入れないp1106。 いかに浅はかだったものか受け入れ後にでも読み返して思い知るべし。 注)こーいうのは最初がキモだから(影響が出るのなら)受け入れ後すぐです。一年位経たなきゃなどという言い訳はナシね(君の性格上w)
782: 4/21 12:52 KD182249020247.au-net.ne.jp この馬鹿二匹は止まらないな
783: 4/21 16:51 p4126-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 食品検査、独自基準やめて…農水省が通知 食品中に含まれる放射性セシウムの検査で、国の規制値より厳しい独自基準で検査をする動きが広がっているとして、農林水産省は20日、食品関連の270団体に、国の規制値に基づく検査を求める通知を出した。 同省は「独自基準は、国の新規制値を形骸化させる」としている。 国は4月から、暫定規制値(一般食品に含まれるセシウム1キロ・グラム当たり500ベクレル)を改め、新規制値(同100ベクレル)を導入。ただ、一部の食品スーパーや消費者団体などは「消費者により安全・安心を届けたい」として、100ベクレルよりも厳しい規制値を独自に設けている。通知は「過剰な規制と消費段階での混乱」を避けるため、新規制値に基づく検査を要望。規制値は世界的にも厳しい基準であることを強調している。
784: 4/21 17:32 07032450899755_nz ご飯食べ過ぎて苦しい 助けてください
785: 4/21 17:43 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>784 つソルマック
786: 4/21 18:47 i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp >>782 KD1822てリアル変態です。スルーしましょう。 アナウンサースレ参照。
787: 4/21 18:57 i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp >>782 やっぱ君はp1106のピンチに現れ、さりげなく彼に助け舟を出すよねw そうだね。どう考えても態勢不利。今現在風評被害全くナシの空気だもんな。 やっぱ君はアレでしょwウフフ。自演乙。
788: 4/21 19:25 KD182249020247.au-net.ne.jp >>787 残念、大外れだw 出直してこいww
789: 4/21 20:52 p4126-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 出直させちゃだめだろ 二度とくんなゴミ業者 が正解!
790: 4/21 21:4 s815046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>787 ゴミ業者はお引き取りください
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]