3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下流通する放射性物質についてA
251: 3/18 23:54
>p12094さん
アレレ?結構説明が必要な人?
252: 3/18 23:55
>>248
受け入れないってのは当然の建前で混ざる可能性もあるよね。
瓦礫を隅々までチェックできるなら最初から協和にも汚染瓦礫は入らないよね。
253: 3/18 23:56
>>251
だから言い訳はしなくていいよ。
もういいからね?
254: 3/18 23:57
>>252
横槍になりますが
協和のは基準以下なんで当スレでは汚染物質と呼びません。
またソレはガレキでは無く首都圏あたりの建築廃材でしたよ。
君やっぱ説明必要な人ですね。
ってか俺寝る
255: 3/18 23:59
>>254
それ証明できる?
誰もできないから風評被害は起こるよね。
256: 3/19 0:4
ちょっと待て。
>>248.252.245
この流れでなんで「横槍」になるんだw
横槍は第三者が入れるものだろw
257: 3/19 0:5
言い訳してるのはocnさ。
詰まれば論議をスタートに戻し、風評被害の意味も知らずメガホンとなり、「馬鹿」「アホ」「W」と煽り文句を他用、議論をまた1に戻して負けを隠蔽しようとする。
はなから正当性が皆無なのに此処まで必死に努力される執着心が僕には理解できない。
しかも頭の悪い低学歴底辺のエセ論法を連投ときたもんだ、始末が悪い。
とどのつまり、引っ込みつかなくなっただけでしょうに。(合掌)
258: 3/19 0:6
>>257
おやすみzzz
横槍ミスんなよw
259: 3/19 0:14
>>257
ムシロ旗立てて、県に1人で抗議してこいや。超高級大学卒業して居るんだから、そのぐらい出来るだろう(笑)
260: 3/19 0:16
風評被害を誤認して発するやうな事はしない、ocn氏のやうにはね。
では、おやすみ。
261: 3/19 0:23
はあ、>>259。
何故に僕が秋田県に対して抗議(講義)しなければならない、瓦礫の受け入れに対しては反対派でも賛成派でもないのに。どーでもEことだと何回も述べているのにさ。
不適切な情報に切り込むのが好きなだけさ、僕はね。
262: 3/19 0:30
まーぁ、皆が頭良すぎるから、意見(議論)が纏まらないね。頭良すぎるのも、考えて物だね。
263: 3/19 7:44
別に頭がいいわけではない。メディアの発信している情報、データを引用してるだけ。こいつら、放射能測定すらしたことないだろうし放射能に関する専門家でも学者でもないだろう。
264: 3/19 7:48
別の意味でミーハー
265: 3/19 8:14
>>216
>「風評被害を懸念している」と「風評被害が起きる」というのはイコールじゃないでしょw
比例してるのは間違いないよ。気にしなければ風評被害も起きないんだからな。
んで、風評被害は微々たるもんと言う根拠は?ソースは?
逃げないで早く持ってこいよ。
266: 3/19 8:16
>>217
食の安全性を気にするようになったかどうかの質問だから、場所は関係なし。
どこに場所について書いてる?
267: 3/19 8:22
>>236
>ってか俺はソースを出して話する人じゃないって言ってるのに「ソースは?」て質問も変だろがw
出して話しする人ではなく、ソース自体がないんだろ。
それを妄想って言うんだよ。ソースも根拠も無ければ説得力ゼロ。
>受け入れた地域の物も平等に買いますというソースは?
んで、このソースは?早く持ってこいよ。
268: 3/19 8:25
>「放射性物質心配」てのはあるけど受け入れガレキは放射性物質じゃないもんで対象外ですぅ。
そのガレキの影響を疑ってる国民が多いと何度説明すれば分かる?
致命的に読解力がないなw
小学校の国語の勉強からやり直すことをオススメする
269:あ 3/19 9:29
やっぱ放射線数量をどう考えるかの問題だね。
安全基準値以下の状況で経済的被害が出れば風評被害。かたや実際に原発事故が発生し、基準値以下であれ事故起因の放射線が検出されている以上、風評被害ではなく実害による被害。
岩手の瓦礫は自然放射線以上の物もあるが、基準値以下であるから問題ない。かたや基準値以下であれ検出されている以上汚染物質。
考え方の違いだから、どっちも論破は出来ないだろうな〜。
270: 3/19 9:30
>>268
瓦礫の影響、抗議、心配して居るの?その周辺だけだろう。
他の市町村、県南湯沢市、雄勝郡、横手市、何か殆ど騒いで居ないよ。原発事故無くても地球上に放射線が有るから福島県以外の瓦礫は心配する必要無し。心配な方は九州に疎開して下さい。
271:あ 3/19 10:27
あっ、自分の最近の考え。
放射線障害における被爆線量もDNA修復も、解明されていない部分が多い。
〜の部分については確認されたが〜の部分については解明されていないってね。日本の安全基準値に異論を唱える学者も多く、安全基準値は信頼出来ない。
瓦礫の収集区画は基本的に家屋建設禁止で、瓦礫が復興の妨げになっていない。被災地での処理が雇用拡大で復興に繋がる。更に焼却における放射線物質・アスベストを除去施設が必要である。
よって拡散防止の原則にのっとり、被災地に施設を建設(中もあるが)し、被災地で処理すべき。
経済的被害は原発事故による実害被害と考える。自然界以外の放射線がまったく検出されない地域の場合は風評。
272:ベクレ大佐 3/19 10:31
↑
ベストアンサー。
273: 3/19 11:26
チェルノブイリの現在を見れば今後どのようになるのか検討はつくよ。
心臓疾患を持った子供、水頭症の子供、奇形の子供。
立ち入り禁止区域近辺で生活し、農作物を食べ、キノコを食べている。
もう少ししたらもっと明らかになると思うよ。
274: 3/19 11:30
>>271
処理施設を作ったとして、処理終了後はどうしたらいいですか?
受け入れてくれたところのゴミを燃やしてあげればいいでしょうか(笑)
今現在どれだけのがれきがあって、それを処理するのにどれだけの施設が必要なのか、またそれがどれだけスピードがかかるのか、考慮した上で再回答お願いします。
25点
275: 3/19 12:5
>>271
そのまま地元で使用するもよし
県外から産業廃棄物を受け入れて儲けるもよし
福島の瓦礫を受け入れるもよし
焼却場があって困る事は無いだろう
276: 3/19 12:13
人間の健康よりも復興スピードを優先する考え方って素敵♪(*^.^*)crazy
277: 3/19 12:20
兵庫大阪で岩手の四倍処理したけどな
278: 3/19 12:21
健康を考え
岩手宮城福島は瓦礫受け入れ拒否したし
279: 3/19 13:1
>>271
まったくもって同意、感銘を受けます。
私は最近ICRP基準に疑問を持っています。日本の基準はICRP基準を基に作られて
いて、僕が学生だった時もそれが国際基準だと習ったのですが最近になり極めて
政治色が強い(要は利権)団体だと知りました。特に低線量被曝はそれを作成し
た委員が、利益のために意図的に過小評価をしたことを認めています。その数
値が1mSv/yearですもんね。
色々調べるとECRPが真の国際基準なのかと現在自分なりに勉強中です。
280: 3/19 13:7
福島県原発周辺は人間が住める場所じゃあ無いから、津波瓦礫、放射線瓦礫、全部周辺に埋めたらいいじゃあないかな?
こんな事書くと、必ず批判する輩が居ると思う。
281:あ 3/19 13:41
>>274
あっそれはムリ、答えは出ない。痛い所ではあるが・ただ自分の意見は安全性が確信出来ない事は実施しない方が良いってのが原点。事は無いに越したことはない、有ったとして誰にも責任は取れないからね。費用に関しては度外視。もっとも瓦礫搬送費用を考えたらペイ出来るだろう。
愚策だとは思うが、現状思いとは逆の展開となるだろう。数年後、数十年後に何も無ければ、それはそれで大歓迎。処理地域拡大なら風評被害も最小限になるだろうしね。
282: 3/19 13:41
>>271
至極まっとうな答えだね。
おれは支持するよ。
283: 3/19 13:42
訂正
ECRP > ECRR
ちょっくらまなんできます。
284: 3/19 13:51
>>271 氏 おすすめ
>>153 >>78-79
285:あ 3/19 14:12
>>279
あ〜確かに低線量被爆と白血病における、しきい値の関係は解明未了ですね。
何か解ったら、是非教えてください。
286: 3/19 16:4
どんな分野でも反対する識者っているんじゃないの?
医学界は必ずいるよ
でもさ、そういう1
%の人が言うことを御輿に担いで、まだ解明されていない、異論があるなんて言っていてもしょうがないと思うけどね
無視する訳でもないが検討に値しないって事が多い。
反対派の出す論文などは学会で認められた論文ではなく、ただ書いて発表したたげの、専門家の間では作文としか認識されていないものがほとんど。
放射線ナンチャラ学会とそれらしい名前の付いてる団体だからと
いって信用できないイカサマ団体だって存在します。
whoの文書をつぎはぎして都合のいい文書を作り上げ、『whoもこのように警告している!』なんて文書捏造はしょちゅう行われています。
287: 3/19 17:43
笑われた10%が いつの間にか90%になり 残った10%が偽造作文を作る事もある
288: 3/19 18:23
>>270
がれき受け入れ86%が難色 放射性物質の拡散懸念
oリンク
東日本大震災をめぐり共同通信が実施した全国自治体アンケートで、
岩手、宮城両県のがれきの受け入れについて、回答した市区町村の
33%が「現時点では困難」、53%が「まったく考えていない」
とし、全体の86%が難色を示していることが3日分かった。
11日で震災1年を迎える中、放射性物質が拡散するとの懸念が
くすぶり、広域処理は進んでいない。2014年3月末までに処理
を終える政府目標の達成は困難な情勢だ。
略27
289: 3/19 18:47
>>288
そんなソ−ス求めて問いただす方がどうかしてるわ(笑)馬鹿馬鹿しい。
290: 3/19 19:6
統計取って無いからデータ分かる訳無いよ。
291: 3/19 19:50
>>290
あんたも憶測で喋るな
292: 3/19 20:1
>>289
主張と根拠はセットです。議論の基本です。
どうかしてるのはあんただよ。
293: 3/19 20:5
>>290
それでは説得力がないですね。
推測だけで物を言うと
>>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
みたいに前言撤回したり、言い訳しないといけなくなるから気をつけた方がいいよ。
294: 3/19 20:34
>p1028
ソースソースで訳分からなくなって来ましたね。整理しましょう。
@がれき受け入れ86%の「自治体」が難色←理由は住民の反発等々とある
でも
A前述ガレキの広域処理は進めるべきと考える人(←個人)が75%。読売調べ
だとすると
残りの25%のシンケー過敏(p1028みたいな)が意味解らずとも過剰に反応し、
大反対運動を強行に起こしうる為、何言っても理解できないそんな感じ安い奴等を
説得するのがメンドクセーなぁと思っての自治体の86%難色。
ということでスッキリしますね。じゃなきゃ@とAの説明がつきません。
略14
295: 3/19 20:53
>>292
主張と根拠がセット位猿でも分かるよ。
>>270がそれを求める程のレベルでもないのに反応しているアナタが、どうかしてると言っている。そんなのスルーでいいだろが?!
296: 3/19 21:19
>>294
>A前述ガレキの広域処理は進めるべきと考える人(←個人)が75%。読売調べ
人体に影響がないことが前提で75%だろ。
無条件で賛成してる訳ではない。
何度も言わせるな。
ここでお前はまた「ガレキは異常値を示していないから大丈夫だ」と言うんだろうが
国民の多くは大丈夫だと思っていない。
今まで何度も同じこと繰り返してるのに、お前は読解力ないからな。
ソースも根拠もなしに妄想垂れ流してるだけだもんな。
297: 3/19 22:9
主張と根拠はセットだって、いったい誰からそんな馬鹿馬鹿しい言い分を教わったんだ。
結論先にありきで、実験やデータで立証するのが物理系。理論や研究で証明し、結論へ導くのが数学系のセオリーでしょうに。鼻で笑っちまうさ。
でも>>288のocn氏は些かまともになった、前スレでは瓦礫の受け入れに懸念を示す自治体データを民意に置き換え、しかも風評被害に直結させてまで事実を捏造して述べていたからね。
指摘されて己の非を認めたのであろう、エセ論法を止めた今回の成長は評価に値する。幾分は成長したね。
298: 3/19 22:21
>>296のP1028
>人体に影響がないことが前提で75%だろ。
↑人体に影響が無いと理解した上での75%といいつつ
>国民の多くは大丈夫だと思っていない。
↑とはナンダの?あーたw。こーいうのを矛盾ってんだよ。全く読み取れてないw
そして
>お前は読解力ないからな。
と締めるあたり君はナカナカw。
略14
299: 3/19 22:23
だがまだまだ甘い、データを正確に扱うには未熟である。
まず何処の瓦礫に対してのアンケートなのか、被災地全体の瓦礫が対象なのか、福島の瓦礫が対象なのか、それによって見方は大きく変わるにも関わらず彼は示しきれちゃいない。
次にマスゴミの発表はあてにならない、国民の不安を煽る事により利益を受ける職種の発表を鵜呑みには出来ない。少なくとも利権が絡んでおり、彼等は国民にも政府にも無責任な報道を当たり前に実行する存在だからさ。世界的に言われるジャーナリズムの死んだ国、それが日本の実態だからである。
最後にアンケートデータはあくまで参考資料の粋を出る事はない、政府や自治体が示したアンケート結果=民間人の総意とは決してならないのである。
つまりocn氏の妄想から連投にまで躍起する風評被害論には直結されません、もともと役者としては幕下なのさ。
300: 3/19 22:36
事実による被害結構、風評による被害結構、瓦礫の受け入れも拒否も結構、利権も結構さ。
絆(笑)
日本人として思うのは、そこに尽きる。
301: 3/19 23:12
>>297
おまえ面白いこと言うな。
物理系と数学系のくだり、なんか納得したわ。
302: 3/20 7:50
絆=一億総被爆
303: 3/20 8:40
>>298
人体が影響がないなら瓦礫受け入れ賛成ってことだろ。
国民の多くは人体に影響があるんじゃないかと思ってるのが現状。
読解力を身に付けてから書き込みなさい。
>ソースは無いと前にも言ってるでしょ?
根拠になるソースもないなら単なる妄想だな。
説得力ゼロ。
>>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います
>そうですよ
略19
304: 3/20 12:43
相も変わらず同じことを、そんなところに執着を示し論じるから笑い者なのさ。
75%でも50%でも、数値に信憑性がないのは共同通信(政府の飼い犬)を他用するocnも同じである。
日本人の中に共同通信のデータを信じる者が居るでせうか、いいえ誰も信用していません。
ましてocn氏のやうに共同通信のデータをソースとして述べるなんて恥ずかしくて出来ません、しかも他の数値に噛み付くなんてまさに愚の骨頂、共同通信は世論調査と称し世論操作を行うと知れ渡っているからさ。
つまりocnの言い分は説得力ゼロ、それどころか恥ずかしさを知らぬのかと疑問である。
さらに疑問なのは不可思議な結び付けかたにある。
>>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います
略21
305: 3/20 16:34
↑その前に相手にされてないだけ
306: 3/20 17:28
oリンク
全国がれき受け入れ反対署名
期限は3/23となっています。
307: 3/20 19:10
>人体が影響がないなら瓦礫受け入れ賛成ってことだろ。
は?違いますよ。人体が影響がないなら(?コレも微妙)広域処理に賛成が75%。
何言ってるんだ?ワケわかんなくなってきたんでしょw。
>国民の多くは人体に影響があるんじゃないかと思ってるのが現状。
「人体に影響があるんじゃないか?」って思っている人が広域処理賛成!なんて
言うわけ無いだろがw75%だよ。国民の75%。
反対派の反発を懸念してやる前から腰が引けちゃってノーリアクションな自治体に対してのアンケートじゃないよ
308: 3/20 19:16
マスゴミも自治体も同じような物だと…
309: 3/20 19:54
>>307
人体に影響がないなら賛成が75%
無条件で75%が賛成してる訳ではない。
絶望的に読解力がないなw
人体が影響がないなら瓦礫受け入れ賛成ってことだろ。
国民の多くは人体に影響があるんじゃないかと思ってるのが現状。
読解力を身に付けてから書き込みなさい。
>ソースは無いと前にも言ってるでしょ?
根拠になるソースもないなら単なる妄想だな。
略23
310: 3/20 19:59
>>304
誰にも相手にされてないのに必至こいて誰と議論してんだよw
マジで笑えるんだけどw
一生一人でやってろよwww
あ〜笑いすぎて腹いてーw
311: 3/20 20:12
何かもう マスゴミも自治体も政府も 何のソースを出そうと
お互いに信じてないから 話が進んでいないねw
312: 3/20 21:34
>>309
>人体が影響がないなら瓦礫受け入れ賛成ってことだろ。
だから違うってw
人体が影響がないなら広域処理に賛成ってことだ。
>国民の多くは人体に影響があるんじゃないかと思ってるのが現状。
だから違うってw
世論調査によると75%の人が人体に影響が無いと判断し賛同したもの。
>絶望的に読解力がないなw
自分のことを笑ったのなら正解だな。おめでとう
313: 3/20 22:59
oリンク
フクシマの嘘
キーワード:ゲンシリョクムラ
314: 3/20 23:11
相手にされてないだって、欠点の指摘に言葉が出ないだけさ。
反論のしようがない付き方は議論のセオリー、言葉に詰まり黙る者に論理性が無かっただけのこと。
研究室に入ったことあるかね、掲げる理論に一つでも欠点があれば徹底的に突かれ切り口や実験、データも取り直して理論を再構築するなんて当たり前の事さ。
そもそも僕に突っ掛かって来たのは彼だ、自分と相手の力量を見誤ったocn氏本人のミスだね。結局は今のやうに逃げ出すことは見えていた、だから最初から言ったでしょうに彼は低学歴底辺でしかないのさ。
わかりましたか、欠点だらけのocn氏を支持する唯一の立川氏。君も十分に恥ずかしい存在さ、僕に物を言うなら隠す爪を持ちなさいな。
315: 3/20 23:28
つうかocn論法になぞれば、立川=ocnとなる。
阿呆とは言わぬが苦し紛れが滲み出ている、恥ずかしいだけさ。
そもそも理論・議論で勝てぬとなると、自演・スルーで攻めてくるなんて負け犬のする事でしょうに。
そのくせ他人には「逃げるなよ」なーんて何回も言っておいて、議論で破れれば逃亡する始末。これを正に矛盾と呼ぶに何と呼べば良いのでせう。
非を認めて熱心に研究し直すくらいじゃなければ人間本来の向上心が育まれる事はない、勉強して僕を論破するくらいの博識さを身につけてから出直してくださんせ、立川とocn氏よ根本的レベルが低すぎる。
316: 3/20 23:30
すみません
>>314さん、
アナタ、性格悪いね!
317: 3/20 23:44
頭悪いよりマシさ。
318: 3/20 23:55
ニュースZERO見てたけど、フクシマの子供たち無邪気だね。
先生が「少しでも長生きしてくれ」といったのが印象的で、複雑な気持ちにさせられる。
ただ、原発事故乗り越え卒業ってのは違和感が、本当の試練はこれからやってくるのでは?
もちろんそうならないことがいいんだけどな・・・。
319: 3/20 23:56
非を絶対に認めない事が天才のコツ
(絶対に論破されないから)
320: 3/21 0:11
正当性のない理論を並べる者の最終奥義ってやつだね。
321: 3/21 0:27
↑その奥義を使った人はスルーされる↑
322: 3/21 0:35
つまりこの先ocn氏のエセ論法が再来すればスルーって事か、僕はスルーよりも徹底的にエセ論法の欠点を指摘するな。
議論板だけに、誰かがやらねば同じ事の繰り返しがまた始まるからね。
議論とはそういうものだ、欠点だらけで参入し連投なんてしてると恥をかく構図なのさ。
323: 3/21 0:47
すいません
>>322さん
私がバカでした
324: 3/21 0:59
あ、いや、僕の方こそゴメン>>323さん。
言葉キツかったかな、君の意見に同調するつもりで書いたのですが。
これからは言葉を選ぶようにしますね、僕の欠点は表現力にあるから努力します。
325: 3/21 1:0
笑うとこだと思うが。
326: 3/21 7:57
食品の基準が下がるらしいが
反対している団体や会社はなにを考えているんだろうか…
327: 3/21 8:2
>>312
>世論調査によると75%の人が人体に影響が無いと判断し賛同したもの。
どこの世論調査だ?ソース持ってきなさい。
>>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います
>そうですよ
と、懸念している人の多さを認めているにもかかわらず
「75%の人が人体に影響が無いと判断し賛同したもの」と矛盾した説明。
75%の人が人体に影響がないと判断しているソースを持ってきなさい。
328: 3/21 8:7
>>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
>ソースは無いと前にも言ってるでしょ?
根拠になるソースもないなら単なる妄想だな。
説得力ゼロ。
>>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います
>そうですよ
と、懸念している人の多さを認めているにもかかわらず、風評被害は微々たるもの
と主張する。
略17
329: 3/21 8:19
>>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?という質問に対しての返事が
俺はソース出してるよ。
oリンク
東日本大震災で発生したがれきの処理について、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は1日、これまで表明していた受け入れ方針
を撤回すると発表した。この日開会した12月定例市議会の冒頭、「電話などで市職員や市民への脅迫行為が続いているため」
と撤回理由を説明した。
がれきの受け入れについては、樋渡市長が11月28日、同市など3市4町でつくる広域市町村圏組合の首長会議(12月6日)
に提案し、了承を得た上で、放射線量の独自基準を設けて受け入れる方針を示した。
略21
330: 3/21 9:19
こんな板で、論破だ、ソースだ、って議論して何かしら変わるのかな?????
自分の頭良ささらけ出したい奴だな(笑)
331: 3/21 10:7
チェルノブイリの教訓。廃棄物(ガレキ)は移動しない、燃やさない。人を移動(避難)するべき。
三菱マテリアルが焼却灰をセメントの原料に受け入れってやっちまったなあ。利権に目が眩んだか。
332: 3/21 11:2
北朝鮮のミサイルの方が恐いな。
核搭載したミサイル日本に落とされたら、原発事故以上に最悪だな。
333: 3/21 11:35
>>329
子供みたいだな
334: 3/21 12:43
世の中には、紙一重って言葉があってだな、
335: 3/21 12:54
どっちにしても常識外れ
クレーム入っても知らないふり
336: 3/21 13:22
まぁ、天才だか?馬鹿だか?分からないがスルーオススメします。他人と議論しないで、自分と議論してほしい。
337: 3/21 18:45
>>319-321
まさか予言者かよウルワシ氏(笑)
338: 3/21 18:54
>>322-325
自覚が無いんだね スルーされてるアンタ↑の事だよ
339: 3/21 18:59
いや、だから>>324-325まで繋がるんだけど。
340: 3/21 21:50
>>327
>>>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います
>そうですよ
と、懸念している人の多さを認めているにもかかわらず
「75%の人が人体に影響が無いと判断し賛同したもの」と矛盾した説明。
A、広域処理を進めようとしている震災ガレキは「身体に影響のある放射性物質」
と認めていない国民が多くいる。→正しく理解している人も多いということです。
全く矛盾点は見当たりません。
341: 3/21 21:58
>>329
>>31を再度よく読んでください。ソレは風評被害の事例では全くありません。
また、つまらない質問をコピペで繰り返しても同じ答えをするしか出来ません。
理解できない、理解しようとしない人には何を言ってもムダですからね。
そんなことよりも「今現在の受け入れ地域にどのような風評被害があったのか」を是非ご説明ください。
実際今現在も受け入れ地域はあるので、どんなもんか容易にわかる筈だし、受け入れ後の秋田の行く末の参考にもなる。
農業の根幹を揺るがすようなキッツイのを紹介してください。
微々たるモンじゃダメですよw。さぞかしスゲーんだろうなぁ。ニヤニヤ
342: 3/21 22:50
まだ、議論してる
アホらしい(笑)
343: 3/22 7:18
はなから議論破綻してたでしょうに、風評による被害と事実的根拠に基づく被害を混同している時点でさ。
その欠点を僕に突かれたエセ論者が黙り込むのは当然のこと、スルー視する者もいるがocnと立川による逃げさ。
いくら連投を繰り返しても事実的根拠に基づく被害を、風評による被害に位置付けることは不可能だからである。
つまり最初から議論ではなく、エセ論者の演説でしかないのさ。
344: 3/22 8:9
>>343
風評と実害を混合していたのはオマエだろ
345:ベクレ大佐 3/22 8:45
まあ、何にせよ結論に至らぬこの放射性物質の広域処理について、安易に受け入れようとする秋田県および他県の推進自治体は考えが浅はかだという事だ。
この問題に対し、あらゆる面で不安視する人間が数多く居る事は事実。
それを強引に推し進める行為は犯罪に等しい。
346: 3/22 15:29
>>343
君の言う事実は根源。
風評被害を例に挙げると、汚染瓦礫を受け入れた「事実」は無いが、受け入れた事により汚染されたと噂が広がり経済被害が起こる。
これが正しい解釈の一つだからね。
どうしてそうなるかは「事実」「風評」について勉強すればわかるから。
Wikiじゃ駄目だからねw
347: 3/22 15:50
試しに『風評被害』で検索してみたらまぁ出るわ出るわ。
なるほどな〜『風評被害』を調べれば調べるほど風評被害じゃないんだと納得させられたよ。
テレビと政治家に騙されてたけど自分で調べて目が覚めたわ。
参考にちょこっとリンク
Wikipedia風評被害
oリンク
消費者が買わないのは「風評被害」ではない
oリンク
略19
348: 3/22 15:59
>>343
oリンク'一次的事実 風評 放射能'弁護士の記述だから読んでみてw
⑵ 賠償請求ができる損害
@ 生命、身体的損害
A 財産的損害
B 避難費用
C 健診、検査費用
D 休業損害
E 営業損害(事業遂行が不能になった損害)
F 精神的損害
略12
349: 3/22 16:0
報告者 静岡アスベスト・放射能被害救済弁護団
団 長 弁護士
>>>>>>>G 風評被害(放射能の影響が及んでいない農産物や海産物が買い控えられて売上げが減少することなどによる損害)
ここ大事だからねw
350: 3/22 19:2
風評被害か実被害かどうかで意見交換が激しい様ですが、あまり重要ではないと思いますね。
今各自治体で検討している「岩手県北部の健全と言われているガレキ」を焼却及び埋め立てて
県内で損害が出るだろうか?
ってえのが重要。(あれ?俺だけかい?w)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]