3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

流通する放射性物質についてA
294: 3/19 20:34
>p1028
ソースソースで訳分からなくなって来ましたね。整理しましょう。
@がれき受け入れ86%の「自治体」が難色←理由は住民の反発等々とある
でも
A前述ガレキの広域処理は進めるべきと考える人(←個人)が75%。読売調べ
だとすると
残りの25%のシンケー過敏(p1028みたいな)が意味解らずとも過剰に反応し、
大反対運動を強行に起こしうる為、何言っても理解できないそんな感じ安い奴等を
説得するのがメンドクセーなぁと思っての自治体の86%難色。

ということでスッキリしますね。じゃなきゃ@とAの説明がつきません。

また(少数でも)反対派の方が声高の為とても扱いづらく、やもすれば
多数派の様なパワーを発揮しがち。って前述の俺の話も信憑性が上がる。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]