3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質についてA
324: 3/21 0:59 NVk00lL あ、いや、僕の方こそゴメン>>323さん。 言葉キツかったかな、君の意見に同調するつもりで書いたのですが。 これからは言葉を選ぶようにしますね、僕の欠点は表現力にあるから努力します。
325: 3/21 1:0 NVk00lL 笑うとこだと思うが。
326: 3/21 7:57 NR427w7 食品の基準が下がるらしいが 反対している団体や会社はなにを考えているんだろうか…
327: 3/21 8:2 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>312 >世論調査によると75%の人が人体に影響が無いと判断し賛同したもの。 どこの世論調査だ?ソース持ってきなさい。 >>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います >そうですよ と、懸念している人の多さを認めているにもかかわらず 「75%の人が人体に影響が無いと判断し賛同したもの」と矛盾した説明。 75%の人が人体に影響がないと判断しているソースを持ってきなさい。
328: 3/21 8:7 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp >ソースは無いと前にも言ってるでしょ? 根拠になるソースもないなら単なる妄想だな。 説得力ゼロ。 >>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います >そうですよ と、懸念している人の多さを認めているにもかかわらず、風評被害は微々たるもの と主張する。 放射線の影響を気する人がいるから風評被害が拡大するんです。 この矛盾をどう説明するんだ? もう1度聞く。 この矛盾をどう説明するんだ? 話しを逸らさないで説明しなさい。
329: 3/21 8:19 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp 「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?という質問に対しての返事が 俺はソース出してるよ。 http://togetter.com/li/221583 東日本大震災で発生したがれきの処理について、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は1日、これまで表明していた受け入れ方針 を撤回すると発表した。この日開会した12月定例市議会の冒頭、「電話などで市職員や市民への脅迫行為が続いているため」 と撤回理由を説明した。 がれきの受け入れについては、樋渡市長が11月28日、同市など3市4町でつくる広域市町村圏組合の首長会議(12月6日) に提案し、了承を得た上で、放射線量の独自基準を設けて受け入れる方針を示した。 だが、受け入れ方針が報道されると県内外から電話やメールで約千件の意見が寄せられた。大半が批判や抗議で、「受け入れたら お前たちに苦しみを与える」「市や市民主催のイベントを妨害する」「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 んでソースは? 聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという ソースを持ってきなさい。
330: 3/21 9:19 2bS2YJy こんな板で、論破だ、ソースだ、って議論して何かしら変わるのかな????? 自分の頭良ささらけ出したい奴だな(笑)
331: 3/21 10:7 07032040475356_hh チェルノブイリの教訓。廃棄物(ガレキ)は移動しない、燃やさない。人を移動(避難)するべき。 三菱マテリアルが焼却灰をセメントの原料に受け入れってやっちまったなあ。利権に目が眩んだか。
332: 3/21 11:2 2bS2YJy 北朝鮮のミサイルの方が恐いな。 核搭載したミサイル日本に落とされたら、原発事故以上に最悪だな。
333: 3/21 11:35 s1708136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>329 子供みたいだな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]