3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

流通する放射性物質についてA
611: 4/4 23:21
NVk00lLよ。
以前に比べたら随分と饒舌になったではないかw
一言の美学が良かったお前が、長文を披露すると襤褸が出るなw
そんなに必死に述べたい事が増えたのかい?w
612: 4/4 23:38
>>610
そこスマン、列挙したのは例の彼の部分だ。

>>611
3年前当時は若気の僕も今は20代後半、そりゃあ丸くもなるでしょ。

まあたまたま前年度「風評被害」が僕のテーマだったんだよね、資料は山ほどあるのだがネットに貼れない分マヤマヤ書いてます(笑)
613: 4/5 8:8
>>610
俺は「バカ」なんてことは書いたことがない。
また得意のねつ造か?
能書きはいいから「瓦礫受け入れ地域のものも平等に買います」というソースは?
早く持ってきなさいね。
614: 4/5 8:37
↑スルーされている事に気付いてね
615: 4/5 9:24
>612
丸くなったって・・ぷっ吹いちゃたよ。いやゴメン悪い意味じゃなくネ。
616: 4/5 12:22
>>612
20代半ばで落ち着いてなかったのかよオッサンwwww
617: 4/5 18:14
>>i114-184-8-148.s41.a005.ap.plala.or.jp

>ソースは無いと前にも言ってるでしょ?

根拠になるソースもないなら単なる妄想だな。
説得力ゼロ。

>>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います
>そうですよ
と、懸念している人の多さを認めているにもかかわらず、風評被害は微々たるもの
と主張する。
略25
618: 4/5 18:15
409 :秋田県人 :2012/03/25(日) 16:53 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
Q今現在の受け入れ地域が実際に受け入れた後どのような被害をこうむったか。
これを早々に紹介セヨ。それだろう?問題は。
風評被害でも実被害でもいいですよ、俺としては。
ここはスルーしてはイケナイ。

411 :秋田県人 :2012/03/25(日) 17:18 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
>>409
風評被害にあっているソースを持ってくれば負けを認めるか?
そこハッキリしろよ。
ソース持ってきたら持ってきたで、また言い訳するんだろ?w
略41
619: 4/5 18:23
>>618 ウザイ
620: 4/5 18:55
>>615-616
まだお兄さんだ、失敬な。

なんてな、落ち着きは今でもない方だけど白髪が増えてきたのが悩み。
これも放射能の影響だな、うんうん。
これからは瓦礫を受け入れる秋田県産を買いたくないね、来月には秋田市で試験焼却開始らしいし白髪増えたら訴えてやる。

なんちゃって。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]