3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

海釣り専門スレE
346: 5/31 15:27
間違った知識の奴いるな…青物で検索してみれば自分が間違ってたってわかるさ
347: 5/31 16:36
キスの情報ある人いたらよろしく!
348: 5/31 18:34
青ってワラサの事だろ。青物とは違うんじゃね?イナダの事も青とは言わないよな。
ところで今日も青釣れてるのかな?
349: 5/31 19:56
方言的なもので、漁師達が言うアオとはイナダの事です
ワラサやブリは言い方はそのままです
350: 5/31 20:3
言い方なんでどーでもいいや
釣れてるか釣れてないかだけが気になる

天気もいいしそろそろ釣りに行くかなー
351: 6/1 15:25
ブリの群れはもう抜けたっぽいな。
ワラサはまだ釣れてるけどカタクチ少なくなってきたからそろそろおわりそう。
鳥山の規模が日に日に小さくなってきてる
352: 6/2 12:46
レジャー釣りですが、船川港にこれから行こうと思っていますが、何が釣れてますか?情報を教えてください。
353: 6/2 14:39
アオって呼ぶのはルアー以外の釣人に多い気がします 鱸の餌釣りの人がシーバスっては余り言わないようにね ちなみに自分もです
354: 6/2 14:48
明日、子供と釣りに行きたいのですが、秋田港でアジ釣れてますか?
355: 6/2 16:4
県南から県北に引っ越してきました。
県南ではこの時期は西目で大きいアジがつれていましたが県北でも
釣れる場所はありますでしょうか?
能代周辺で(宮沢〜岩館)でこの時期アジが釣れる場所があれば教
えてください。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]