3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下海釣り専門スレE
11: 3/25 22:15 07031450390555_ma
八森深浦方面はほっけ釣れてるみたいですね…。
12: 3/26 15:49 IJU1hix
火力でミズダコ釣れたんだが、生で食べて平気だと思いますか?
普段はここで釣れる黒ソイって白っぽくて釣れてもリリースしてるんだけど。
13: 3/26 18:51 p1048-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
なぁ〜んもだから食ってみぃ!
死にはしないから!
ただ・・・旨いマズイは別よ!
14: 3/26 20:6 NUw2WQX
火力ならそんなに気にするほど汚くないだろ。
ボーボーのは………だけど。
てかあそこミズダコも釣れんの?
15: 3/26 20:33 IJU1hix
一応茹でました(笑)
ミズダコ釣れますよ
高いところからなら偏光サングラスで普通にいるとこ見えるときありますし。
ポイントは奥側の角から左方向にゆっくり探ってけばオッケー
16: 3/27 13:33 AOBfb-03p1-169.ppp11.odn.ad.jp
水ダコ何キロ位でしたか?
皆様、畠漁港はホッケが近寄る場所ですか?秋田市からですが、1度しか行ったことがないので宜しくお願い致します。
椿、館山周辺は反応無しだったもので・・・南磯から北部に移動するのは時間がもったいないので山越え直行が良いかと思いまして、また港内は北風にも強そうなので
17: 3/27 18:11 NRE2x7q
海サクラマスどうですか?
18: 3/27 22:19 07031450390555_ma
畠漁港も釣れますよほっけがよればですけどね…。八森深浦方面はほっけ釣れてるみたいですね…。
19: 3/28 6:51 IFm1iYJ
八森は釣れてないよ
20: 3/28 16:7 NVR1iOo
今年のホッケ終わりですか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]