3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

海釣り専門スレE
151: 5/6 20:29 NUw2WQX
連休後半は雨で釣りにならなったなー。
152: 5/6 23:23 FLH1Aee181.stm.mesh.ad.jp
>>150
有難うございます。
来週末北防に行ってみます!
白のランクル(釣用に新調しました!)乗ってますので、見かけたら声かけて下さい!
153: 5/7 5:46 NVR1iOo
>>152
釣り用でランクル新車ですか(@_@)
お金持ちなのですね!
154: 5/7 23:2 NUw2WQX
椿や船川って今どうなの?
155: 5/7 23:9 i219-164-193-234.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>152?
ここは「海釣り専門スレE」です。
車の自慢はしないで。
156: 5/8 2:40 KD182249240030.au-net.ne.jp
別に自慢してないと思うが
157: 5/8 16:33 KD182249075105.au-net.ne.jp
北防アジ来てますか?
158: 5/8 21:35 NSC2XAU
>>157 いるには居るんだろうけど自分も含めてですが、デカイのがまとまって釣れ始めるのはまだ若干先の話だと思いますよ
159: 5/8 21:46 KD182249067017.au-net.ne.jp
北防で今なにが釣れていますか?
160: 5/8 22:44 p4172-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
尺アジ来ないかな〜♪
161: 5/8 22:49 APe01dg
結局、今年もホッケの釣れた!! って話 聞かなかったなぁ〜 ここ数年 釣果あがらなくなりましたなぁ〜
162: 5/8 22:56 g2YT0HsOo2md9jOF
ホッケ 秋田港に来ませんね どうなってる?
163: 5/9 9:56 i222-150-9-191.s02.a005.ap.plala.or.jp
ホッケもおまえ等に愛そう尽かしたんだろう
164: 5/9 11:51 KD182249061005.au-net.ne.jp
秋田市内で岩虫やチロリ売っている釣具屋しりませんか。
165: 5/9 12:37 AQw1i4M
>>164
チロリは上州屋で扱ってましたね、今シーズンは行ってないので入荷してるかは謎(笑)
岩虫だったら、比較的どの店も置いてると思われ。
166: 5/9 13:34 07032460972849_eg
能代港のそばの釣具屋に、入った事ある方おりますか?
ルアー等はありますか?
167: 5/9 16:32 KD182249061082.au-net.ne.jp
キスってまだ釣れませんか
釣れているところあったら
教えてください。
168: 5/9 18:3 p21171-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
能代港っていうとはまなす画廊のとこかな?
あすこはどっちかというとエサ釣りメインな感じだったような
エサはここで買ってます、朝四時から開いてるので便利
169: 5/9 20:27 01c2x1u
>>164-165
チロリって何ですか?
170: 5/9 20:40 FL1-122-132-73-59.aki.mesh.ad.jp
>>167

>>150
171: 5/9 20:52 FL1-122-132-73-59.aki.mesh.ad.jp
>>169

oリンク

他のイソメ類と違い、フグに喰われづらいみたいです。
172: 5/9 21:30 KD182249076032.au-net.ne.jp
北防で今の時期カレイやアイナメ釣れますか
わかる人いたら教えて下さい
よろしくお願いします
173: 5/10 8:32 07031450439363_va
今週の土曜は最高気温11℃だって
釣れると思う…?
174: 5/10 10:36 g2YT0HsOo2md9jOF
頑張ってください
175: 5/10 15:16 07031450439363_va
(´Д`;)
176: 5/10 22:7 KD182249078164.au-net.ne.jp
今週末ってまだキス早いかな?
177: 5/10 22:35 NUw2WQX
多分早い
178: 5/10 22:55 FL1-119-241-137-241.aki.mesh.ad.jp
スレチかもしれませんが、
秋田県内で潮干狩りできるところがあれば教えてください。
採れるものも併せて教えてくれたらうれしいです。
179: 5/11 4:41 NSC2XAU
秋田の海岸線なら大体どこでもアサリや蛤が採れますよ
180: 5/11 10:11 IFm1iYJ
干満差が少なすぎて潮干狩りは無理かと…
181: 5/11 11:39 KD182249069082.au-net.ne.jp
今日の魁新聞の釣り情報にアジが秋田港周辺で0〜2匹ウキ釣りで釣れて
いるって書いたけど北防で釣れていますか?
182: 5/11 21:57 5Ky2WDm
最近〜秋田港イナダとかサワラの群れ入って来ましたね…どっちも40〜50cm位でした。
183: 5/11 23:56 KD182249074194.au-net.ne.jp
今週末まだアジ早いでしょうか。
数が出なくてもいいので
釣れている場所あったら教えて
下さい。
184: 5/12 1:29 07031041287387_mg
つばき
185: 5/12 1:38 KD182249078050.au-net.ne.jp
ありがとうございます。
186: 5/12 6:3 KD182249071230.au-net.ne.jp
秋田港アジどんなもんですか。
187: 5/12 14:43 p4224-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
秋田マリーナは今の時期、何が釣れるんでしょう?
188: 5/12 15:56 Kr53O7k
秋田市だとしたらマリーな位なら行ってみて情報あげてみて
思わぬところに良いことあるから

俺は道糸2号だけどフロロだったから切れなかった
こんな具合だから何処でもチャンスはあるし今時期は活性低いけど居着きの大物やエサトリ少ない分 時間があれば十分チャンスある
189: 5/12 16:56 01c2x1u
↑何言ってんの?意味分からない‥!?
190: 5/12 17:13 Kr53O7k
分かってくれる人は解る
191: 5/12 20:53 p6087-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
いや、ビタ一理解できん。
192: 5/12 21:11 AOBfb-03p1-173.ppp11.odn.ad.jp
多分、道糸が2号の細さでもナイロンではなく丈夫なフロロカーボンであったため大物も上げることができた。
魚影が薄く活性も低いが、餌取りが居ないため、居付きの根魚や思いがけない大物を釣るチャンスは十分にある。
と、言う事と思います???
193: 5/12 21:56 p4172-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
187さんは、何が釣れるか?という魚種を聞いてるのに対し
188さんの書き込みは答えになっていませんね・・・

まぁ188さんは、どなたに対して答えたのかもわかりませんが・・・

無駄話はさておき皆さん!尺アジっていつ頃でしたっけ?
ん?その前にノッコミに行きますけど・・・
194:栗子 5/12 22:40 p4087-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市内でも、サーフ、テトラ周りで、アイナメやシーバスが釣れてきましたね@
沖では、メバルのお腹に、ハタハタの稚魚がたくさん入っていました@
スグリ、メグリ、七十立、鯵ヶ沢、どのポイントも、稚魚の確認ありました。
やっとシーズンインでしょうか?!
ちなみに南や試験堤で、まだ水蛸の釣果ありました。凪の日は、鮑も表層に来ていましたので、蛸は、もう少しいけると思います。
195: 5/13 0:33 Kr53O7k
試験堤とは何処ですか?
196: 5/14 14:2 NVR1iOo
今日はセリオンでかなりの数のタコ上がってます。
197: 5/14 15:3 5Ky2WDm
何タコですかね?
198: 5/14 15:28 KD182249072100.au-net.ne.jp
秋田港アジどんなもん?
199: 5/14 17:3 softbank126127083040.bbtec.net
>>196
空に上げてるタコじゃないか?
昼過ぎに見たがジッチャグループがあげてたよ。
200: 5/14 18:12 Kr53O7k
釣られた〜
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]