3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレE
22: 3/28 23:17 NUw2WQX 仕方ない。じゃあタナゴさんは?
23: 3/29 8:14 p31176-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 去年もホッケこなかったなー 地震のせいってわけでもなさそうだし、どうなってんだ
24: 3/29 14:35 NUw2WQX 気候変動とかで岸までよって来なくなった?
25: 3/30 1:33 03O3MKv 釣具屋に聞いてみたけど、要は今時期に釣りに行く人が少なくなってて、コマセを撒く量が少ない=ホッケが寄らない=釣れないらしい 沖じゃ、普通に釣れてるみたいだね
26: 3/30 10:45 AOBfb-03p1-173.ppp11.odn.ad.jp 昨日男鹿1周釣果ゼロ、海草以外、海に生物かくにんできませんでした ただ椿で70〜80センチの真鱈を釣り上げた父さんが居り、びっくりしました。 さらに、サビキでした。 常連さんにギャフであげてもらいましたが、年末から2月中頃まで外道で掛かるのだそうです。 ショアから真鱈は俺なりにショッキングでした。
27: 3/30 11:22 KrO02F6 コマセだけの問題じゃないだろ? 釣具屋が餌売りたいだけじゃないの?
28: 3/30 12:26 NVR1iOo そりゃそうだ(笑)
29: 3/30 19:59 01c2x1u いい加減な事言ってるのは、どこの釣具屋だよ?コマセの量で寄る寄らないなんて有る訳ねーだろ。
30: 3/31 19:18 softbank126014182029.bbtec.net >>25 教えてくれた釣具屋って秋田市内ですか?
31: 3/31 23:15 ID20r1K >>29 同感です 普通にホッケの数が減ってるだけかなって
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]