3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレE
398: 6/11 12:33 p5160-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp 397さん392です、船川港の大きな船が着く所に曲がってすぐの(たまに進入禁止)細い通路から 広くなる角の所です。トナリの釣り人の話では土曜も上がったようです。 軽いと届かないようで40gがおすすめです。
399: 6/11 12:49 07032040862345_vh >>398さんありがとうございます。 夕方行ってみます。
400: 6/11 20:9 NUw2WQX 蟹の看板曲がったとこか?
401: 6/11 20:59 140.37.235.111.ap.yournet.ne.jp 蟹の看板?てか店の所右に曲がり、すぐ左手です。 右に曲がってまっすぐの草むらからは ナブラにとどきませんでしたよ。(ナブラが移動したので一応挑戦した(^_^;) )
402: 6/11 23:39 07031460683374_vb >>401さんの書き込みには賛否両論あるかと思いますが、応援します。
403: 6/12 2:26 Kr53O7k 401さんの説明文リアルでありがとうございます 運良かったですねー 私は遠いので年三回しかあそこには行きませんから相当羨ましいのです 雄物河口〜秋田マリーナには週に5日(主に夜で今時期はほとんど坊主無し 行きますけど…フナガワの方が確率良いのかな? ちなみに男鹿で良い思いしたこと無くて…
404: 6/12 20:12 KD182249027158.au-net.ne.jp 秋田港でキス釣れてますか?
405: 6/12 20:22 07031041827308_mb 中村俊輔との確執で非難されてたけど本田、本当にすごいわ( ̄∀ ̄)
406: 6/12 20:56 07031040979410_ac 昔、(今は海上保安庁の船の桟橋ライン)セリオン前で、キスが、夏の間、かなり釣れました。最近は、狙う魚種が、変わったので、わかりませんが、桟橋のライン上に投げると、本当に入れ食いで、いつ行っても、釣れました。 もしかしたら、魚連方向にキャストで、今も釣れるかも知れませんよ。↑
407: 6/13 20:53 p7170-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 秋田港でメバル5匹 ソイ1匹 アイナメ1匹 ヒラメ(30cm位)釣れました! 型は小さめですが楽しかったです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]