3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下海釣り専門スレE
46: 4/10 19:53 p4001-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
土日は久し振りに天気よさそう。自分も行くけれど、たくさんの釣果が
記されるといいなぁ。磯から根魚でも狙ってみようかな。
47: 4/10 20:3 NUw2WQX
結局今年はホッケなかったのか?
48: 4/10 22:50 p4001-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
今年はホッケが地磯や防波堤で釣れたという話を全然聞いてないよ。
49: 4/11 12:41 07031450439363_va
週末に今年初釣りに行ってくるよ
鰈とか黒鯛とかまだ厳しいかな?
50: 4/11 15:15 IFm1iYJ
久しぶりの好天になりそうな週末だけど、大量の雪代が…
アイナメ釣れるべが?
51: 4/11 17:49 p4001-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
底をぶったたいて、アイナメを叩き起こせ!!
そして、叩きすぎて天秤ごと根掛かりロストした、間抜けな自分・・
魔法の天秤、高かったのに・・無念
52: 4/11 18:23 NUw2WQX
道川島式公園て釣れるの?
いや、シーズン的にまだ何も釣れないと思うけどさ
夏とかどうなの?
53: 4/11 18:52 174.93.132.27.ap.yournet.ne.jp
道川漁港、自分は夏と冬のハタハタしか出動しませんが、夏は、アジ・キス・漁港先端で真鯛が狙えます。北側の高い堤防の上は、自分的に危険なのでお勧めしません。あと、テトラの上も注意必要です。
54: 4/11 20:44 p2136-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
道川の夏は北側からちょい投げでキスとチャリコ真鯛やチンチン(小さなクロダイ)。秋はアジ。
テトラは大きすぎて短足の自分では無理だった。
55: 4/12 0:3 p2228-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
道川周りは魚はいるけど釣りができる場所が殆ど無い
テトラに乗れるのならポイントは広がるけど・・・
港内は竿は出せるが魚が居ない、冬に一時ハタハタは来るけどね
隣の松ヶ崎に行ったほうがいいよ
ただ、あの梯子は登ってはいけないから注意
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]