3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレE
651: 9/6 16:46 g10StyYjtqhA3mb3 がんばれエリンギ
652: 9/6 17:40 NVR1iOo エリンギくん
653: 9/6 21:13 FeA2yGd エリンギ君人気出てきたな(笑)
654: 9/6 21:25 7qS28Bh まさにエリンギパラダイス
655: 9/6 22:23 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp なんだんがっ!エリンギャー! 意味不明(笑)
656: 9/7 1:29 KD182249240104.au-net.ne.jp しつけー!
657: 9/7 7:38 NVR1iOo 北帽アジ来てますか? 土日いくので教えてください!
658: 9/7 19:49 p14137-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp アジよりカマスのほうが釣れそうだな
659: 9/8 12:59 Kr53O7k 向浜ホームだけど よくも奥の奥までギャラリー来るな…暇にもほどがある
660: 9/8 14:20 NUw2WQX 奥の奥って堤防の足場崩れてるあたり? それとももっと河口寄り?
661: 9/8 19:27 s1001085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 本荘マリーナでサンマサイズのサヨリが居た。誰か釣れた? 仕掛けが絡んでモタモタしている間に居なくなった
662: 9/8 21:57 IJK2X3G 北ぼ、本日チビ鯛まつり。ところで657さん、釣果はどうでしたか?
663: 9/9 0:11 chokai203192108097.itakita.net >>661 3日くらい前にいつも左端に居る常連のおっさんが釣りあげてた。1匹だけ。 狙って釣れなくはないと思う。
664: 9/9 1:24 d61-11-168-234.cna.ne.jp 向浜ってどこから入るん? 処理場の方まで行ける?
665: 9/9 7:31 IJU1hix きたぼ、クロダイ狙いなら40〜50オーバー、数枚つって鮮度たもつため生かしながらみなストックしてるよ。 チビ鯛釣る仕掛けとは違い、ダンゴ釣りで同じポイントにするか、カニやイガイ落とし込み。 ほぼ釣れるし、きちんとやってボウズならよほど運わるいかなって感じ。 ダンゴ釣りならほぼ間違いないなく40センチオーバーは釣れます。
666: 9/10 20:13 KD182249142096.au-net.ne.jp イナダってまだ釣れてませんか?
667: 9/10 23:49 IHE3o2y キタボウの魚って食えるの?
668: 9/11 5:17 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp 食べる人もいれば食べない人もいるよ
669: 9/11 20:25 d61-11-188-059.cna.ne.jp 先日釣れた黒鯛片眼白く濁っていた白内障かな?
670: 9/12 23:24 s992200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 本荘マリーナにカマスがウロウロしてました。小魚探して足元まで来てくれてるけど、アジが居ないのよ
671: 9/13 1:3 2bc1hxH 北防のタコはいつ頃からだったかな
672: 9/13 1:11 chokai203192108097.itakita.net >>670 アジ居ないねぇ。 サヨリ?カマス?は居るけど口が細くて針にかからないんだ。 イカは釣れてたので、そっち狙いがいいかもしれん。
673: 9/13 18:43 IMO0SSa 金浦のアオリは スレて来てる 何色にも 反応しない 赤系が いくらか反応した
674: 9/13 19:17 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp サヨリはしゃくって釣ってましたw
675: 9/13 20:17 07031041827308_mb アオリの目はモノトーンでしか見えない。
676: 9/13 23:55 s516188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 北坊って能代の水門の奥にある堤防の事ですか?
677: 9/14 16:12 07031040341848_ac >>676 能代市じゃなくて秋田市のほうですよ 能代市のほうはもう入れないでしょ
678: 9/14 17:41 s516188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>677 ですよね!! ありがとうございます。
679: 9/14 22:47 s1707077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今秋田市内で青物またはヒラメ釣れているところありますか?
680: 9/14 23:0 05U27Tm 北防タコあがってますよ
681: 9/14 23:24 FhO2YMa イナダって能代でもあがるの?ちなみにサーフで。 と聞いたものの今月は鮎で忙しいから海行けないけどォォ
682: 9/15 21:4 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp この間秋田市内のサーフでイナダ釣れましたよ。 ギリイナダサイズでしたけど。
683: 9/15 21:44 s2608142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今日サーフ行ってきた 結果はワカシ2匹 もうちょい大きいのほしいね。
684: 9/15 21:51 p6108-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp 某ブログの人が君に懸念を示していたよ とりあえず自分のブログ一本でやることと ポイントをさらなないという暗黙の了解を守ることそれが重要だと思う じゃなければ地元の人間は誰も君を相手にはしないよ
685: 9/15 21:52 p6108-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp アンカー抜けてた>>682に対してレスしてます
686: 9/16 2:31 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp >>684 分かりました。ご忠告ありがとうございます!
687: 9/16 11:54 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 別にいいんじゃね・・・
688: 9/16 12:23 p33010-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 椿でカマス爆釣ー
689: 9/16 14:53 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp ブログ閉鎖しました。 ここへの書き込みも今回で最後にします。 ありがとうございました。
690: 9/16 16:0 i220-221-147-210.s05.a005.ap.plala.or.jp あ、忘れていました…。 今まではブログと掲示板にポイントとボウズだったり嬉しくない魚が釣れた事を 書き込んでいました。 その時は何も言われていないんです。 今回は青物とシーバスが釣れまして、それを記しました。 その結果、忠告を受けました。 つまり…そういう事ですよね。 いい勉強になりました。 本当にありがとうございました!
691: 9/16 16:28 07031040608683_ab 心が狭いとしか…可愛そうに。。
692: 9/16 16:29 softbank126038194062.bbtec.net 知り合いから個人的に教えて貰ったポイントを 掲示板に晒して忠告されたって事なんだろうな 一番最初にポイントを教える奴が一番の馬鹿なんだけどなw
693: 9/16 16:33 ZK146219.ppp.dion.ne.jp >>692 海の事は知らないが 山の山菜で良くある 教えて自慢したいが 教えたく無いポイント
694: 9/16 16:48 softbank126038194062.bbtec.net >>693 俺もシドケ山とマイタケ、ムキタケ、ナメコ発生木は誰にも教えん 山に入る時も痕跡を残さない&遠回りは鉄則
695: 9/16 17:32 07031040608683_ab 秋田市内のサーフってったらかなり濁してんのにな
696: 9/16 18:11 i58-89-38-122.s05.a005.ap.plala.or.jp >>689が可哀そうで仕方ない。 そう思うのは大勢いるはず。
697: 9/16 19:16 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 卑屈みたいになることはないと思うけどね! 思うがままの行動したらいいでしょう・・・
698: 9/16 22:33 softbank126038194062.bbtec.net でも口が軽いと友達は確実に減るけどなw
699: 9/17 2:32 KD182249242038.au-net.ne.jp ダツしゃねが?
700: 9/17 5:39 softbank221054085145.bbtec.net 山のものは早いもん勝ちってことがあるけど、海はそれがないからいいなって思っててゆっくりした気持ちで遊んでました。 違うんですか?場所取りってこと?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]