3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

北秋田スレ B
163:北秋のトンビ 5/3 12:8
私の拙い意見にご賛同頂ける方がおられて大変嬉しく思います。北秋田の鷹巣という所は、曜日に関係無く毎月7の付く日に市日と称して
元町の市道をつぶして開催しています。開催日平日の場合朝通勤する人達の迷惑となっておりますし、駐車場もないので近隣の道路は不法
駐車の車が多く迷惑を被っている人が多数いらっしゃるのが現状です。
町の真ん中に広いスペースができ、せっかくこれで市日の問題が解消できる場所ができたというのに市長は何を考えているのか憂慮に堪え
ません。地元警察だって歴史ある市日の場所が無いからやむを得ず道路使用許可を出してきたのでしょうが、今の時代交通事故の危険性を
多分に含んだ使用をいつまでも認めるとは思えません。病院跡地には幸い市場のスペースを中央に取っても、更に駐車場を周りに確保する
ことができます。
また、市場の出店も維持管理が必要でしょうから、「ただ」でやれとは言わない。きちんと区画を整理して、出店の面積に比例し1日単位
で借りる人、1ケ月単位で借りる人、年間を通して借りる人から利用料を頂けばよいわけですし、土地の購入代金の償還にもなります。
さらに、市場の利用は業者だけではなく、一般市民も「フリーマーケット」として出店できますし、地域外の例えば八森の漁師の方々や、
地域の農家の方々などいくらでも参加することができるのです。
駅前商店街を含め病院の無きあと「商店街の活性化を目指します」と言っていた市議会議員の方々の中に何故このような発想が生まれない
のか「情けない」の一言です。
前市長の音頭で病院移転に賛成した議員の中で、現在の市民病院の状況に対し「反省」した議員が一人でもいますか?あなた達は病院でまだ
懲りないでまた同じような「過ち」を繰り返そうとしているのですよ!13億円借金してまで建てる必要性があるか否か?もう一度「考える」
必用があるのでは、そうでないと次の選挙では「議場」に戻れなくなりますよ。住民も「バカ」ではない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]