3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

北秋田スレ B
51: 12/19 1:25
ここのスレ、空気が暗くて湿っぽいな

過疎スレ。
52:秋田県人 12/19 1:28
>>51
>>48
53: 12/23 10:41
弟を空港まで迎えに行くついでに、縄文の湯に寄ってこようと思っているのですが、最近お湯が変わったという噂が・・・。
人づてに聞いた話では、前より塩っぱくなくなって、お湯の濁りも少なくなったとか。

長寿の湯の方が、無難でしょうか?
常連さんから情報をいただけたら助かります。
54: 12/23 12:54
縄文は確かに緑色の濁った湯から単純温泉みたく無色透明になった。露天風呂もやらない時ある。加温してると思う。岩盤浴してる人も、一回しか見た時ない。
55: 12/23 13:46
常連じゃないけどお答えしよう。
最近になって施設の脇にヤグラ建ってるの気づいた? あれは温泉掘るためのボーリング。要は温泉が枯れてしまって、新たに掘ってる。だから今現在はただの沸かし湯かも。あの場所は温泉に向いてないね。開業前もなかなか温泉でなくてかなり掘りまくった。
56: 12/23 14:25
情報をくださったお二方、どうもありがとうございました。
やはり今回は、長寿の湯に連れて行きます。
57: 12/23 14:41
無事?こまったことない。ないはずないよね。
オヤジに彼との関係切ることは伝えた。
58: 12/24 12:32
ドコの誤爆だ?
59: 12/26 9:24
彼の能力、行動力には素晴らしいものがある。
その実績に惚れこんで、色々助言しても彼の
口からは「ありがとう」の言葉は無い。

自分の弱点を教えてくれる仲間が
又一人去って行く。
60: 12/31 21:22
訳分からない投稿は無視して、あと数時間で年越しなのでage,
おまけに、気が早いけど、あけおめ。
61: 1/1 12:15
どなたか森伊蔵売っている店知りませんか。
62: 1/1 21:8
2、3年前に田代のスーパーで見ましたよ。 5万で売ってましたけど。 ビッグマート?だっけ?
63: 1/2 11:37
3万位の予算なので手が届きません。涙
情報ありがとうございました。
64: 1/3 1:20
残念、AMAZONやら楽天やらで買えるのにな
65: 1/4 15:52
黄金バター餅を売っている店知りませんか。
66: 1/4 19:44
地縁血縁というものを前近代的な何かのようにいう人もいるけれど、
もちろん困ったしがらみ(選挙)(後援会)←などもあるには違いないが、
でもそういうものがスパッときれいになくなって新年を迎えましょう。
67: 1/6 3:0
おいw上小阿仁村がニコ生ニュースで取り上げられてるぞw

秋田県の陰湿虐め村 現代版ヤツハカ村だとさww
本当に恥ずかしい村人達だww

これで秋田県言うだけで皆馬鹿にされるなww
68: 1/6 12:28
ニコニコニュース
oリンク
69: 1/6 15:41
>>67
そんなニュースどこにある?
70: 1/6 19:28
>>69
ココヲサンショウ
oリンク
71: 1/6 20:5
無医村でいいんじゃない?
そこの村民がどうなろうと別にどうでもいいw
72: 1/9 7:45
あゆみちゃん、可愛すぎ。
73: 1/9 10:56
上小阿仁村=魔界村
74:秋田県人 1/9 20:8
心配なのは、合併交付金が
無くなった後の、行政。
行政サービス ↓
公務員の待遇 →
税金 ↑
75: 1/11 6:11
日本の現代番やつはか村(笑)頑張れ(笑)
76: 1/11 13:22
▷48
集団ストーカーにご注意。
上小阿仁の医師も狙われたから
逃げ出したのでしょう。
77:秋田県人 1/12 19:39
www何だこれwww
oリンク
78:秋田県人 1/12 21:53
捕まったの誰だよ?w
79: 1/20 21:18
このコーヒー、砂糖入ってないね。
80: 1/24 22:7
北秋田市の銭湯って何件有りますか お風呂代と駐車場有りとか何曜日に何時からやってるか知ってる人 教えて下さいュ
81: 1/25 0:53
>>80家に風呂ないんですか?
82: 1/25 6:51
あゆみちゃん彼氏いるべか?好きになってしまった。
83: 1/25 7:8
>>62 ソープ嬢源氏名 あゆみの事だべ
84: 1/28 2:59
某ホームセンターで買い物をした。
一言もなくシールだけ貼ろうとした。
「袋に入れてもらえますか」店員は一瞬、嫌な顔をして「持ち手がついてる物は袋に入れないんですよ」だと。
同じ商品を同じ店で何回か買った事があるが、そういう対応ではなかったし、その店員以外は何も言わないのに袋に入れていたが…
せめて「テープでもいいですか?」の一言があってもいいだろうに。
東北に店舗がたくさんあって、秋田県内の何店舗かに行った事があるが、北秋田市内のその店舗の店員の露骨な態度に呆れた。
85: 1/28 7:9

俺は、欲しいものが手に入ればそんな小さいことは気にしない!

たかがホームセンターで…
86: 1/28 7:35

俺もそう思う。店員のレベルも低い。まあ、どっちもどっちだな。以後は他の店を利用すべしだ。
87: 1/28 12:25
北秋田市から出た事ないんだろうな、あんたらW

あんたらのレベルの方が低い。
さすが鷹巣W
88: 1/28 20:19
そんなにレジ袋が欲しいの? あんた絶滅危惧種だね。
89: 1/28 22:17
レジ袋如きで腹立ててココに書き込むなんて頭イカレテルよ。
>>84よ、君はオカシイ。
90: 1/28 22:41
this is 鷹巣 quality!wwwwww
91: 1/29 2:14
取っ手をとって
92: 1/29 3:37
90様、あんたバカw1人で勝手に盛り上がってろ
93: 1/29 7:28
さすが鷹巣。
94: 1/29 9:12
っていうか、ホムセンあたりで売ってる「持ち手」がついてる商品って、
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、クッキングタオル4コ入り
ぐらいしか浮かばないんだが、一体何を買って袋に入れてもらいたかった
んだろう?
何も言わなかったら「申し訳ないが袋に入れてくれないか」って言えば
済むのでは?そんなに何に怒ってんの?黙ってテープを張ったこと?
袋に入れてくれなかったこと?相手に期待しすぎ。あなたと同じぐらい
賢くて機転の利く素晴らしい店員などいないと思って暮したほうがいい。
95: 1/29 13:21
客に言われた事に対して嫌な顔をする事がダメだと言いたいんだが、あんたらにはその部分の書き込みは見えなかったのだろうW

断り方ってあるもんだよ、そんなのもわかんないのか?
鷹巣は嫌な顔をする店員がいても、接客レベルが低いからそれでいいと思うんだろうな。
最悪だね。
96: 1/29 18:55
しんけいたかり(笑)
97: 1/29 21:9
すんけたがれ。
嫌なら行くな。
98: 1/30 2:15
86だけど84に賛同の↑のつもりが85が入って変になって申し訳ない。スーパーなどでお客さんとすれ違っても挨拶しない知らんぷり店員とか、都会に比べたらレベルが低い。なんとも感じない客もレベルが低い、と思う。84さんには禿同です。真意を伝えれなくてごめんなさいです。
99: 1/30 2:20
84さんと95さんは同じ方かな?95にも禿同です。東京から田舎に帰った86ですた。
100: 1/30 8:13
気に食わないとサイトに書き込みwww
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]