3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
北秋田スレ B
638: 8/13 11:21 KBmvIENE 東京から来ている者です。
親類の体調が悪いので、北秋田市民病院へ連れて行こうとHPをチェックし、
念の為病院に電話して確認しました。
そしたら、そこのナースが受付時間を把握していない。
11時半までなのに「12時までです」なんて答える。
今日は特例で11時までなのに、その事も伝えないので突っ込んだらあやふやにしてごまかす。
しかも、呼吸器内科の診察が「月二回」ですって?!
あの規模の大きな病院で、あり得ない考えられない事です。
耳を疑いました。
普通は大きな総合病院なら毎日診療しているし、毎日じゃなくても週に数回など
診察しています。
月二回って、村の診療所レベルです。
建物ばかりホテルの様に豪華で、肝心の医療サービスがなってない。
借金製造機と言われていますが、それならそれで診察だけはきちんとやって欲しい。
場所もすごく行きにくいし、対応したナースも診察時間すら把握していないし言葉使いや接客マナーもなってない。
通常の感覚や常識では考えられない事です。
評判も悪いみたいですね。
地元の皆さん、よく我慢していますね?
今後は多少遠くても、大館の市立病院へ行くように勧めます。
たまたま機会があって来ただけの者ですが、あり得ない事だと思い書き込みました。
もうここに来る事もないですが、あんな病院を建てた首謀者が誰か知りませんが、責任を取らせる必要があるのではないでしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]